フェルヲ(@makkinze)さんの人気ツイート(新しい順)

26
ぼったくりバーで怖いお兄さんに詰められて、泣く泣くカード支払いしてるサラリーマン岸田
27
面接のときにこれ聞かれるのダルい   逆質問で自己アピールって考え方が小賢しいし、ましてや面接官が回答するのに負担になる/時間のかかる質問をするのは配慮が足りない   他のツイートも見たけど、この就活お姉さんは採用経験ないんじゃないかな フォローといいねしてる人は気をつけたほうが良い
28
ここまでしてワイシャツを着たくない心境が分からない
29
パワハラ上司「お前の他責思考のせいでプロジェクトが炎上している」   超大型新人「お前もそれ他責思考じゃん」
30
たぬなか吹っ切れてて好き 先に要件出しとくのが大事
31
来週の祝日は土曜なので振替休日の無い、 意味なし祝日なのね   2023年の意味なし祝日は3つ  2/11(土)  4/29(土)  9/23(土)   意味なし祝日は労働者のモチベーションを下げるだけでなく、その祝日を心から祝えなくなる   私はよりよい社会実現のため、土曜祝日も振替休日となるよう働きかけたい
32
日本マイクロソフト「今日は寒いので特別にteamsを止めました」
33
給与水準が相対的に低いことにこれまで気づかず(気づかないふりをし)、外の世界を知ってしまった働き盛りの社員たちが去ってはじめて慌てて給与設計を見直すのだが、 彼らのビジネスモデルが低い給与水準を前提としたものなので、にっちもさっちもいかないというケース、古い会社に多い
34
岸田首相の本の買い方、意識高いダメな人感あるんだよな   年末年始休暇程度で15冊なんざ斜め読み程度しかできないだろうし、その中に複雑難解で長編なカラマーゾフの兄弟を入れてるのに残念な人感がある
35
ヤマト運輸のプログラミング軽視、抽象化すれば皆同じ感覚は多かれ少なかれ持ってると思うんだ   皆、自分から少し距離のある仕事を簡単な作業と見下しがち   事業会社のコンサル軽視、コンサルのバックオフィス軽視、バックオフィスの出入り業者軽視、プログラマならテスター軽視…
36
え、払わんの? 正気??貧困???
37
豊洲歩いてると幸せそうな若い家族を目にするが、 このままゆけば30〜40年後には高島平や多摩ニュータウン化するよう想像するし、   日本人の年齢構成を鑑みると 豊洲全体が老人介護施設の扱いになるんじゃないかと妄想する
38
どうしようもない人のコントロールについては「奴隷のしつけ方」という本は参考になる   立場や価値観の違う人をコントロールするときの心構えが、 ユーモアを交えながら口語調で分かりやすく書かれていて読みやすい
39
自分でコーヒー淹れると 「これ、店に出して売れるんじゃね?」 と自画自賛するほどの逸品ができるんだけど、   その自尊心が死屍累々の脱サラカフェ創業に繋がるのだと内省し、 目の前のクソ仕事の処理に戻るのである
40
それ仮説じゃない、ただの思い付き
41
アクセンチュア、無料のSalesforce研修を提供しイケてる受講者を一本釣りする採用戦略をやってる 上手だよなぁ、見習いたい   * なお受験料?は有料みたい。試験会社からキックバック貰う一石二鳥モデルなら見事。
42
先週の九条の大罪は 全p活女子に読んでほしい
43
引き継ぎって本性出るよな
44
飛び込み営業
45
婚活歴6年目の婚活記、 浪人6年目が受験事例を語ってんのと同じだよなぁ。
46
最近のFacebook、広告の治安悪すぎだな。 偽ロレックス通販の広告。 最近は偽ブランドのことをスーパーコピーって言うんだね。 本物保証の意味は分かりませんが…
47
孫正義と働いてた人によれば、近年になって部下に対してハチャメチャな時間にムチャクチャな指示が少なくなったって言ってたから、   昔の破天荒さを取り戻せば3兆円くらい取り戻せるはず。
48
業務PCを紛失
49
コンサルパワハラコメントbingo-maker.net/q/14234/ #ビンゴメーカー
50
私の知ってるマッチングアプリ上級者は、 様々なジャンルのハイスペと遊んだ結果、   求める異性像がキメラのような完全無欠の超人になってた。 学歴は世界大学ランキング50位以内の修士以上。 資産は20代で1M USD以上、職種と年収は応相談。 容姿はダンサー体型の佐藤健相当。 治療が大変と思う。