2
愛知公演検討してるSideMのPへ送ります
#SideM
#SideM6th_北海道day2
3
観光船の話題で「危険と感じたら乗らない勇気を!」と言われても「ここまで来たのに…」とか感情云々の前に、何がどう危険かも分からないのにその上自らキャンセル料払って乗るのやめないといけないわけでそんなの無理に決まってるだろと
4
「若者にとっては鉄道よりも高速バスの方が乗りやすい!」という話聞くけど、「え?富士急から東京へ買えるバスって予約必要なんですか!!」「高速バスって予約必要なんですか!?」という話を山ほど見かけるので本当か??といつも思う
6
瞬時に平城宮跡で積み替えてドクターヘリで奈良医大に搬送すると判断した救急関係者すごいと思う
7
??「四国新幹線ができたサンライズが廃止される!」
ワオ「四国新幹線ができるまでサンライズ残るんですか」
9
JR四国、すごく好きなんですけど、ボロカスに叩かれてる九州とか西日本よりも離職率が比べ物にならないくらい高いという現実を見ると、なんか色々考えさせられるものがある
これはJR四国がどうこうという話じゃなくて、地方鉄道の話が出てくる時にいっつも感じる問題では
10
高速バスが速い理由、2点間を結ぶからなのであって、途中の都市に寄り出したら突然遅くなるということがあまり理解されていない
11
たとえば東名ハイウェイバスとか「どうせあんだけ停留所止まるんだから静岡とか静岡駅まで行っちゃえよ」って思いません? でも静岡駅まで往復するだけで最低でも20分はかかるので所要時間が20分も伸びてしまうんですよ
12
13
「JR九州は不動産で儲けているから鉄道事業のやる気がない!」「鉄道会社は鉄道事業に専念してるほど素晴らしい」みたいな理論のお気持ち表明が毎日されてるんですけど、その基準(経営値基準)で一番「鉄道会社」してない会社ってどこになるんですかね(中小鉄道除く)
15
東海は新幹線も在来線も以前自動運転してたコメントやめろ(無人名松線と腹痛新幹線運転士離脱)
17
JR初期、どこもやらかしてて、全然話出てこないけどJR東海ですら
・飯田線正面衝突
・ひかり号、警報が鳴りながらリセットし、火花散らしながら220km/hで爆走、車輪30cm削れる
・ひかり号、主電動機ボルト折損
となかなかシャレにならないことやってますからね
21
「新幹線は旅情がない!」「鈍行旅にこそ旅情が!!」って言ってる人、ある意味羨ましいというか「その気持ちを持ってる間になるべく早く鈍行旅行しまくれ!」とメッセージを贈りたい
体が老けて「金あるならとにかく新幹線か特急に乗りたい」となってる自分からのメッセージでした
22
近鉄さんこれ本当に走らせていい車なんですか
23
学校や企業が諦める基準が、気象庁の情報から鉄道の計画運休になってるのどう考えてもおかしいという話を何回もしてる
24
マジで「電車が止まらないからこんなことになったんだ」というツイートがなかなかの数出てて、マジで公的機関の防災広報の効力が消滅寸前であるのヤバすぎるだろ twitter.com/TH_KNOW_SUB/st…
25
オタク10人集めて輸送指令シュミレーターで輸送障害時うまく捌けるのか実験してみたい(もしかしたら本当に上手くいくかもしれない)