アラフォー婚活女性が良い男が全然いないって嘆いているの、大学4年の秋から就活を始めて行きたい会社の選考がみんな終わってるって嘆いているのと同じくらい「早く動かなかったお前が悪い」案件なんですよ。
アラフォー婚活女子との会話が噛み合わないのは、彼女たちは人生もう後戻りも修正もできないので自分を肯定するしかないからです。間違いを認めるとこれまでの人生が否定さらえてしまうから論理的に説明されても素直にハイと言えないのです。
アラフォーで売れ残ってる婚活女性が結婚適齢期の20代後半のときに望んでいた男性のスペックは大体こんな感じです。 年齢:30代半ばまで 年収:700万以上 身長:176cm 顔 :まあまあイケメン 学歴:国立大学卒 勤務先:上場企業 性格:一緒にいて楽しくて疲れない これは売れ残りますよ。
男性が巨乳を高く評価する理由をヒアリングしたところ、次に集約されるようです。 ・歳は食っても、おっぱいは減らない ・年齢ごとに異なる見た目や感触を楽しめる ・人は話している時間よりも見ている時間のほうが長い ・嫌なことがあってもこっちにはGカップの嫁がいるんだぞで自尊心が保てる
婚活女子が男は馬鹿なの?という発言を良くするけど、私が見てきた限り相性最高のAカップ女性とちょっと合わないけど細身のGカップ女性のどちらと交際するかを悩むくらいには馬鹿です。
婚活男性にとって重要なのは年齢で女性の年収は重視しないという私の主張に対して38歳年収1300万婚活苦戦中の女性が高年収は需要があると反論してますが、それが真だとするとご本人は年収1300万あっても結婚できないくらい他に問題のある女性ということになるので、より詰んでる状況になるんですよね。
36歳婚活女子の紹介です。条件に該当して気になる男性がいたらDMください。 希望条件 年齡:35歳まで 年収:700万以上(できれば1000万) 学歴:MARCH以上(できれば早慶) 体型:普通体型 その他: ・専業主婦希望 ・月1のバンド遠征許容 度々DMがくるので紹介しますが、多分地雷です。
頭の良い男性じゃないと話が合わないって言ってる女性はその理由を自分の頭が良いからだと思っていますが実際には話を頭の良い男性じゃないと会話が成り立たないくらい頭が悪いのが原因です。そしてもちろん彼女たちが気に入るような頭の良い男性は結婚してくれません。
婚活女子が「これまでの彼氏はいつも私を肯定してくれたのに婚活で会う男性はやたら現実的なこと言うし、否定されることもあって無理」みたいなことをよく言うのですが、結局全員と破局したんですよね。あなたがこれまでに交際した男性達はあなたと結婚する気が最初から無いから優しかったんですよ。
本物の弱者男性はチーズをのせる金銭的余裕がないからチー牛にはなれないって聞いて泣いちゃった。
真面目な話、このタイミングで学生時代からの彼氏と別れて先輩社員や上司に乗り換える新社会女性結構いるんですよね。そして学生からみたら大人でやたら格好良く見えるけど数年経つと微妙と気づいて別れる。そして元彼のほうが圧倒的に優良物件だったことに気づくけど後の祭り。 twitter.com/10anj10/status…
世の中の8割は男女ともに非モテなんだから男女の出会いを自由市場のマッチングアプリに任せたら結婚できない人達が続出するのは当然の帰結なんですよね。2割の恋愛強者以外の残りの8割の人間は誰かの紹介で身近な人の中から選ぶほうが良いんですよ。
婚活垢: 男「クソみたいな女しかいないから結婚しない」 女「クソみたいな男しかいないから結婚しない」 既婚者: 男「最初に会ったときから素敵だなと思ってました」 女「最初に会ったときから素敵だなと思ってました」 結論: 類は友を呼ぶ
非モテ男子、嫌なやつは少なくて ・失敗するのを恐れる ・本音ではそこまでモテたいと思ってない の複合要因の人が多い。モテたい欲がそこまで強くないから、改善に必要な投入コストとリターンが見合わないんだと思う。結果モテるための経験を積んだり努力をしないので非モテのまま歳をとる。 twitter.com/sumomodane/sta…
政府が公式に40歳以上で子供をつくるのは無理と判断 >政府は、18歳未満の子どもがいる子育て世帯と、子どもがいなくても夫婦いずれかが39歳以下の若年夫婦世帯を対象に、金利を引き下げる方針だ。所得制限はもうけないとしている。 news.yahoo.co.jp/articles/148b1…
累進課税を理解していない年収300万円くらいの婚活女子が年収1000万の男性と結婚して手取り700万くらいだったのを見て、こんなに取られるはずがない、他の女に貢いでると喚き立てて夫が呆れて離婚問題に発展するケースが結構発生しているので夫婦間の知的レベルはある程度合わせることをお勧めします。
婚活男子に一つだけアドバイスするなら「鳥貴族を一緒に楽しめない女子とは結婚するな」です。とつぶやくと「鶏肉が嫌いな人間は結婚するなってことですか?」ってリプライがくるのがツイッターです。そういう頭の悪いところが結婚できない理由ですよ。
アラサー女子の平均年収って300万円くらいなのに服を沢山かってネイルして豪華なランチに海外旅行までしてる女性が多いのを不思議に思っている男性が多いみたいですが答えは簡単です。彼女たちは実家住まいで収入=全てお小遣いなのです。
野球に興味のない人のWBCに対する反応で結婚できるかどうかは大体わかります。詳しくないけど楽しいねっていうとタイプは結婚できます。普段見ないくせにこういうときだけ盛り上がりやがって…と言うタイプは結婚できません。
20代はまだまだ遊びたいと思ってる独身女性に知っておいてほしいこと ・女性の結婚年齢の中央値は今も昔も28歳 ・属性の良い30代男性はだいたい既婚 ・35歳になると40代からしか申し込みがこなくなる ・婚活中のアラフォー独身女性の5年後の独身率は95% ・40代になると50代からしか需要がなくなる
これから10年はアラサー非モテ男性にとって最大のボーナス期です。二級市民化を恐れた女性がこぞって結婚したがりハードルが下がるからです。ここ10年で結婚したいのにできなかったレベルの男性が結婚できるようになります。既に35歳以上の非モテ男性は運がなかったですね。
フェミになった女性はそもそも結婚できないことが多く、結婚して子供を産んだとしても男の子なら弱者男性に育て、女の子ならフェミを再生産しまうのでフェミになった時点で一族の血が途絶えるのはほぼ確定なんですよね。なので数世代先にはフェミはいなくなってると思います。
色々と反論がきていますがバリキャリ女性の多くが自分より年収がかなり低い男性や専業主夫志向の男性と結婚したがらないのが証拠ですよね。共働きはあくまで生活をよりよくするためか、家庭のサポート、または夫との対等関係であって、家計は自分が引っ張るから問題ないと言える女性は高年収でも殆どい… twitter.com/i/web/status/1…
こういうの年収1000万円以上で五大商社に在籍していても結婚できないくらいに問題のある男性とスペックしか見ていない女性が一同に介するので閻魔様もびっくりな地獄の空間が出来上がるんですよね。 twitter.com/itoukaityou/st…
Z世代の女性からは20代前半までに恋人をみつけて遅くとも20代後半までには結婚したいという強い意志を感じる。20代はまだ遊びたいと言って手遅れになった30代女性の失敗をよくみていて賢い。 twitter.com/i/web/status/1…