ピンフスキー(@hideyosino)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
保育士の給料もだけど幼稚園の費用調べて公立で月15000円、私立で月30000円くらい(給食費込み)、と出てきて、「大事な自分の子の命を預けてメシ代込みで面倒見てもらってそれっぽっちしか払わんくせにそんな怒るの!?!?」ってなっちゃった
327
昔テレ東で「逆向き列車」って番組があって、朝の駅のラッシュで通勤する人に声かけて「会社の宣伝するし一緒にお願いするから会社休んで逆方向の電車乗ってどっか行こう」って企画やってたんだけど男リーマンはまず絶対断ってきて、ようやくOK出たのが「社長の妻(社長の会社で事務)」の人だった
328
ウワー!!女性の自殺が!女性の自殺が3年連続で増加しておりますぞー!!子供の自殺も過去最多ですぞー!! 何を差し置いても女性と子供の自殺をご対策くだされーー!!!! 女性の自殺、3年連続増 小中高生は過去最多 | 2023/3/14 - 共同通信 nordot.app/10082045798599…
329
テロ賛美国家のあるべき姿ですよ リベーラルのみなさん、これがお前たちが望んだ姿だ
330
こと出産になると「自分の苦痛を緩和する方法を模索する」ではなく「パートナーにも同じ苦痛を負担させる」方向に傾くよなこいつら
331
夫をグーで殴ったり母がしんどかったり仕事に遊びにくつろぐ男たちの下で埋まってた田房さんが何年か前に中年童貞ルポの人と対談した記事で「速水もこみちの精子配ってシンママでも子育てしやすく」とか言ってて面白かったな。ほんと差別って無自覚だよね。
332
「浮気の有無」ではもう勝負ついちゃってるから篠田擁護側が頑張って「勝手に妻のLINEを覗いてキモい」とか「母親の醜聞を録音、公開するなんて子供の未来を考えていない」などの点でどっちもどっち論に持っていこうとしていますね
333
Qアノンだのなんだのを馬鹿にしてた人らがコロッと壺は信じちゃうの本当に面白い。 『人は見たいものしか見ない』 - ユリウス カエサル
334
今年も新年を祝して黒人集めて走らせるやつやったんだ もはや日本の伝統行事だよね
335
島耕作の有名なこのシーン、偽ブランド品のネクタイを切って本物の品をプレゼントするも、上司が激昂。実はこのネクタイは就職した息子が悩みに悩んで初給料で買ってくれたものだった…と言う話だけど、その息子って愛人の子だからな。
336
老人死ね論って年金は安く払って多く貰い学費も安価でバブルも経験して資産のある上に医療も激安サブスク使い放題の強者を支えるにはもう持たん時が来ているのだという、弱者切り捨てってよりは 革命に近い感じがする
337
女の言う「優しくて知的な男が良い」なんてマクドナルドで「ヘルシーなメニューが欲しい」って言うようなもんですよ。実際にヘルシーメニュー実装しても売れない。買わない。じゃあ何が売れるかと言うとメガマックみたいなカロリーモンスター。 エヴァの確図シングルリーチくらい信用ならん。
338
目的が善行であれば手段は問わないって人たちピュアすぎてすごく好き。多分戦争をなくそうって運動で「全人類が滅亡すれば戦争はなくなる」とかいいだす
339
オウム真理教も信者に家財を全部処分させて「帰る場所を無くす」ってのはやってたよね
340
それにしてもあの会見、どの演説とは言わんが他の弁護士がアチャーって感じの表情になってるなか一人だけ代表がニッコニコしてたの面白かったな 内々ではああやって気持ちの良いことだけ聞いてきたんだろうな
341
性被害の告訴が起きた瞬間に推定有罪で「セカンドレイプの街!!」とか抜かしてたみなさんは「虚偽で告訴」に対する起訴も推定有罪で取り扱わんとダブスタになるんとちゃいますかって話では?
342
男女の賃金格差云々で反論したい人居るだろうけどこの格差って単純に女が働いてない、一般職、非正規雇用、時短勤務などで平均押し下げてるだけで、今時普通の企業は男女という理由だけでは賃金格差は設けてないからお前たちの賃金が低いのはお前たちが労働してないからってだけなんですよ
343
ハンストから1年、東京家裁で男性敗訴。判決は、フランスの逮捕状にも“開き直り” ヴィンセントさん「私は横田めぐみさんの親になったような気持ち」 sakisiru.jp/31451
344
インターネット炎上防止コンサルタント鉄の掟第6条 死人が出てる案件は安易に弄らない
345
顔出せや、名前出せやってのは要するに「首絞められる距離まで来い」って言ってるだけなので乗る必要はないし、逆にこういうこと言ってくるなら「効いてる効いてるwww」ということです
346
「ジェンダー平等社会にふさわしい女性のあり方」を考えてみたけど「メンタル安定させろ」「働け」の2項目から先が思いつかない
347
ホストそのものじゃなくて売掛営業についてはなんらかの規制あってもいいと思う 漏れ聞いた話だと貸金業法でいう借金に該当しないからエグい金利設定してるなんてのもあったし、20そこそこ、下手したら未成年の女にン十万のボトルをその場で支払いなく出させるのが横行してるのはやはり異常
348
個人的に売買春なんか興味ないから買った側にも罰則を、ってのはそうすりゃいいと思うけどだったら買った側が社会的信用を失うのと同じくらい売った側の罰則も重くしてくれ。現行の「六月以下の懲役又は一万円以下の罰金」はヌルい、最低2年の実刑とかで。若さだけが財産の立ちんぼに2年のロスは強烈
349
で、フランス暴動で略奪や襲撃が繰り返される中我らがリベーラルメディアは何してるっかつーと ファクトチェーーーーック!!! 燃やされた図書館は全焼ではなく入り口だけでーーーーす!!!ぷっぷくぷ〜!!! 不正確!デマ!!これがリベラルの力だ!!!!! ってんだから笑っちゃうよね
350
内心のキモいは止められないにしてもそれを理由に排除、排斥、拒絶したら差別なんすよ