鉄道・運輸機構(@JRTT_PR)さんの人気ツイート(リツイート順)

【今日は何の日】 本日、3月12日は #JRTT が建設した #九州新幹線(博多・新八代間)の開業12周年記念日です🎊 九州新幹線の全線開業により、博多・鹿児島中央間の所要時間は従来より約50分短縮されました🚅 #JRTT が建設した個性豊かな駅デザインにもぜひご注目ください🌟
#西九州新幹線 は安全走行に問題がないことを確認し、試験走行が無事終了しました!本日 #鉄道・運輸機構 から #JR九州 へ新幹線施設の管理の仮引継ぎを行いました。
\🚄新幹線トンネルで2つの町がつながりました🏘️/ 6/17(土)、#北海道新幹線 立岩トンネルルコツ工区が隣の山崎工区に到達しました㊗️ #八雲町#長万部町 がつながり、当日は両町にお住まいの皆様を招いて"つながる瞬間"を見ていただきました👀
【今日は何の日】 本日、8月29日は #鉄道・運輸機構 (旧鉄道公団)が建設した #只見線 (大白川・只見間) #開業 51周年記念日です🎊 この開業により只見線が全通し、魚沼と会津が結ばれました。10月1日にはダム工事のため電源開発㈱が建設し2011年7月豪雨で被災した会津川口・只見間が運転再開予定です🚞
【今日は何の日】 本日、3月18日は #JRTT (旧鉄道公団)が建設した #城北線#瀬戸線 、尾張星の宮・枇杷島間)の開業30周年記念日です🎊 この日城北線は全線開業を迎えました🛤️ JR中央線とJR東海道線を結ぶ地域の大切な足として活躍しています✨ 当時の開業式の様子をお届け👀
【今日は何の日】 本日、3月26日は #JRTT が建設した #北海道新幹線(新青森・新函館北斗間)の開業7周年記念日です🎊 昨年9月に開業した #西九州新幹線 の次に新しい新幹線🚅 これにより、東京から北海道まで新幹線で移動することが可能に! 現在は札幌駅に向けて建設を進めています✨
#西九州新幹線 車両走行試験】 車両走行試験初日の本日は、#新大村駅 #諫早駅 #長崎駅 での歓迎セレモニーが行われました。 ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました! 明日は佐賀県内の駅での様子を発信する予定です!お楽しみに!
【今日は何の日】 本日、3月14日は #JRTT が建設した #北陸新幹線(長野・金沢間)の開業8周年記念日です🎊 首都圏~北陸の移動時間が大幅に短縮されたことで、ビジネスや観光などの需要が増加し、地域の発展に寄与しました👀 貴重な開業記念切手の写真もお届け✨
🎉7月15日㊗️全線運転再開🎉 #南阿蘇鉄道 全線の運転再開まであと3日🌟 とても楽しみですね☺️本当におめでとうございます!!!👏 #JRTT が技術支援を行った南阿蘇鉄道 #第一白川橋梁#土木学会 より #田中賞 を受賞しています🏅 橋梁に列車が走る姿が早く見たいです🚋
【今日は何の日】 本日、12月4日は #JRTT が建設した #東北新幹線 (八戸・新青森間)開業12周年記念日です!🎊 これにより最初の大宮・盛岡間の開業から28年の時を経て東北新幹線が全通しました。写真のねぶたは2005年、同区間にある新幹線で最長となった八甲田トンネルの貫通記念で作られたものです。
【プレスリリース】 #北海道新幹線#ニセコトンネル 工事の貫通について jrtt.go.jp/corporate/publ…
#相鉄・東急直通線 お宝写真を発見💡/ まもなく開業を迎える #新横浜駅 の工事中と開業直前の写真をお届け📸 何も無い空間に鉄道構造物をつくり上げることが #JRTT の役割です🚆 #相鉄新横浜線 #東急新横浜線
今年度に導入された #JR北海道 H100形ラッピング車両全4両が運行中🚃 今回は「ラベンダー畑」と「青い池」を表現した富良野線をご紹介✨ #JRTT#北海道 と連携してこれらの車両導入を支援しています🤝 車内にはJRTTロゴマークも掲示‼️ #鉄道
新幹線の工事現場の裏側を見たことはありますか? 工事中の #北陸新幹線 の駅や工事用機械、トンネルなどを巡る「北陸新幹線(金沢・敦賀間)現場レポート」が明日10:00にYouTubeにて公開予定です!お楽しみに!
/ 🎊開業まであと5日🚆 \ 3月18日の開業まで、いよいよあと5日となりました!! 沿線住民の方々のご協力や関係者のご支援のおかげで、#JRTT が整備した #相鉄・東急直通線 が多くの方々の期待や夢を乗せて走り出します🚆
⭐️YouTube公開のお知らせ⭐️ #JRTT が建設を進める #北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)🚅 今回は、整備新幹線最長となる渡島(おしま)トンネルに潜入し、活躍する技術者や重機などをご紹介✨ ここでしか見られない、ダイナミックな映像をぜひご覧ください! ▼コチラから🖥️ youtu.be/2CwCiDvw-Bg
#西九州新幹線 車両走行試験】 試験列車は大村車両基地へ帰着し、本日の試験も無事に終了しました。沿線地域の皆様には温かく歓迎していただき、誠にありがとうございました! #鉄道・運輸機構 は、明日以降も安全走行のため引き続き試験を続け、9月23日開業予定に向け準備を着実に進めて参ります。
【今日は何の日】 こんにちは。本日、1月22日は、鉄道・運輸機構 が建設した #筑肥線 (下山門・筑前前原間11.1㎞)複線化区間の開業日です。 平成12年の1月22日から23年目になります。 #ちくひせん
#西九州新幹線 (武雄温泉・長崎間)の駅舎紹介します! ①武雄温泉駅 駅のデザインイメージは「温泉街になじむ歴史と新しさを感じる駅」。東京駅の設計者である辰野金吾氏が手掛けた「#武雄温泉楼門」を駅舎デザインに活かしています!在来線と新幹線が同一ホームで乗り換えられます。
/ 北海道新幹線の建設現場をお届け🚧 \ #JRTT が整備を進める #北海道新幹線 は約8割がトンネルです🛤️ このダイナミックな光景、かっこいいですよね✨ ちなみに… ①野田追トンネル ②札樽トンネル ③ニセコトンネル ▼北海道新幹線建設現場の「いま」はコチラから😆 instagram.com/jrtt_hkd/
2023年3月(予定)の開業に向けて、着実に整備を進めてまいります。 twitter.com/Tokyu_lines/st…