鉄道・運輸機構(@JRTT_PR)さんの人気ツイート(リツイート順)

【プレスリリース】 #西九州新幹線(武雄温泉・長崎間)車両走行試験の 完了について jrtt.go.jp/corporate/publ…
【プレスリリース】 #相鉄・東急直通線 の工事等の状況及び開業予定時期について jrtt.go.jp/corporate/publ…
【今日は何の日①】 本日、12月1日は多くの鉄道路線が開業しました! #JRTT(旧鉄道公団)が建設した路線をご紹介😆 🎊開業20周年🎊 🚆#りんかい線(全線開業) 新木場と大崎を結び、臨海副都心へアクセスが向上💡 🚅#東北新幹線(盛岡・八戸間) 北陸新幹線(高崎・長野間)に続き整備新幹線2番目の開業✨
#相鉄・東急直通線 新横浜駅の報道公開を行いました! 完成した新しい #新横浜駅 を公開👀 ダイヤ概要の発表も行われました✨ #JRTT は整備主体として、来年3月の開業に向けて着実に準備を進めてまいります。
全面復旧に向けて大詰めを迎える #南阿蘇鉄道 のレールが繋がりました🛤️ おめでとうございます🎊 7月15日の全線開通まであと150日! 美しいアーチを描く第一白川橋りょうは #JRTT が技術支援を行い、新しく生まれ変わりました✨ ▼復旧への道のりを広報誌でご紹介🔎 jrtt.go.jp/corporate/publ…
【今日は何の日】 こんにちは。本日、5月19日は #鉄道・運輸機構(旧鉄道公団)が建設した #根岸線(桜木町・磯子間7.5km)#開業 58周年記念日です。 鉄道公団発足後、初の開業路線となりました。 桜木町や関内駅、山手駅の街並みなど、当時の歴史を感じられる写真をお届けします!
\トンネル貫通の裏側を公開中🌟/ #北海道新幹線 の工事が進む赤井川村内でのトンネル貫通の貴重な瞬間をご紹介! 綺麗な雪景色を見せる赤井川村の山腹に、突如ぽっかりと空洞が現れ、広がっていきます。 この現象の正体とは・・・!? ▼北海道新幹線については🔎 jrtt.go.jp/project/hokkai…
【今日は何の日】 本日、11月15日は #鉄道・運輸機構 (旧鉄道公団)が建設した #上越新幹線(大宮・新潟間)開業40周年記念日です🎊 雪の多い時期も安全・安定運行を支えるため、豪雪地帯ならではの鉄道技術が採用されています🚅 ▼雪に挑んだ技術者の物語をYouTubeで配信中! youtu.be/gM23MNulhUY
/ 🎊開業まであと20日🚆 \ #相鉄・東急直通線 開業まであと少し! 本日は #新綱島駅 の内部を少しだけお見せします👀 地域の歴史である「川のまち」や「桃のまち」をデザインに取り入れており、綱島ならではの駅になっています🏞️🍑 開業後ご利用の際にはぜひご注目ください🌟
#北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)はトンネルを中心に工事を進めています。昨日は後志トンネルの落合工区と北上沢工区が繋がりました。小さな一歩ですが、担当者にとって感動の一瞬です。トンネル全体の貫通はまだ先ですが、札幌延伸に向けて着実に工事を進めていきます。 jrtt.go.jp/project/hokkai…
【今日は何の日】 こんにちは。本日、4月27日は #鉄道・運輸機構 (旧鉄道公団)が建設した #東葉高速線 #開業 26周年記念日です。 地下鉄東西線と直通運転を行い、三鷹駅まで乗り換えなしで行けるなど、都心へのアクセスは良好です! トンネル工事では新技術を開発しました。 jrtt.go.jp/construction/t…
#JRTT 職員のひとりごと💭 JRTTの広報誌、鉄道・運輸機構だよりがまもなく発行予定です! 今回登場するこの写真📸がカッコよくてお気に入りの1枚 誌面はもうすぐお見せできるのでお楽しみに…✨ #相鉄・東急直通線 #新横浜
/ 🎊しゅん功開業式典を行いました🚆 \ 3月18日の開業に先立って、本日(3/5)行われた #相鉄・東急直通線 しゅん功開業式典の様子をお届け✨ たくさんのゲストの方とともに、#新横浜線 や新駅の完成をお祝いしました🎉 #相鉄新横浜線 #東急新横浜線
工事記録アーカイブ動画シリーズ「上越新幹線 雪に挑む」が本日公開! 「雪と戦うことが生活そのもの」である雪国。豪雪に立ち向かうために必要だった技術力とは。#上越新幹線 の安全運行に欠かせない、当時の画期的設備を導入した消雪設備実用化への道のりをご紹介します。 youtu.be/gM23MNulhUY
【プレスリリース】 北海道新幹線、豊野トンネルが貫通しました ~長万部町内2本目のトンネル貫通~ 詳細はコチラ🔍 jrtt.go.jp/corporate/publ…
みなさん、こんにちは! 鉄道・運輸機構(JRTT)でございます。遅ればせながら、ようやく公式Twitterを始めることとなりました! 鉄道・船舶を中心とした様々な情報をお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いします。 jrtt.go.jp
【今日は何の日】 本日、8月24日は #鉄道・運輸機構(旧鉄道公団)が建設した #つくばエクスプレス(秋葉原・つくば間)開業17周年記念日です! 最高時速130㎞の高速運転で秋葉原とつくばを最短45分で結んでいます✨ ▼建設当時の映像はコチラ🔍 youtu.be/3UBiIUlYyD4
/ 🎊開業まであと1か月🚆 \ #相鉄・東急直通線 の開業に向けて着々と準備が進んでいます! 本日は #JRTT#相模鉄道 #東急電鉄 のスタッフと行った点検,監査の様子をお届け📸 実際に車両を走行させながら、開業後に皆さんが利用する鉄道施設の安全性に問題がないかを確認する重要なステップです✅
5月10日から試験走行を行っている #西九州新幹線 #かもめ が、本日ついに最高時速260kmを達成しました! 新幹線が安全に走行するために引き続きさまざまな試験を行い、9月23日の開業に臨みます! #鉄道・運輸機構
【今日は何の日】 こんにちは。本日、2月1日は、#鉄道・運輸機構 が建設した #みなとみらい線 (横浜・元町中華街間4.3㎞)の開業日です。 平成16年の2月1日から17年目になります。 #MM線 開業日の記録や詳細などはこちら↓ jrtt.go.jp/construction/a…
/ 🎊開業まであと50日🚆 \ #JRTT が整備した #相鉄・東急直通線 がいよいよ走り出します! 真新しい #新横浜駅 のホームには、安全に開業を迎えるための試験列車が毎日姿を現しています✨ 行先表示に「試運転/TEST RUN」を掲げた列車が頻繁に行き交う様子は開業直前の今しか見られません!🚃
#西九州新幹線 (武雄温泉・長崎間)の駅舎紹介します! ⑤大村車両基地 新大村駅から北に約2キロ離れた広大な敷地に西九州新幹線初の車両基地を建設中です。 基地内では、パンタグラフや台車などの部品点検、ブレーキ装置などの保安機器の動作確認や機能チェックなど様々な検査を行います。
#西九州新幹線 車両走行試験】 試験列車は先ほど #長崎駅 に到着しました! 現地では歓迎イベントが行われ、大盛り上がりです!
首都圏の過密輸送ダイヤ解消を目指した長大橋建設の 記録動画「#京葉線 荒川放水路橋りょう」が明日10:00にYouTubeにて公開予定です! 是非ご覧ください!
【北陸新幹線レール締結式】② レール締結の様子をお届け! 皆さんの力で1本に繋げていただきました🛤 #JRTT #北陸新幹線