751
本日『天気の子』製作報告会見でした。ご参加いただいた皆さま、わざわざのお越しありがとうございました!醍醐くん、七菜ちゃん、翼さん、洋次郎さん、武田さん、桑さん、川村さん、ありがとう!公開まであとわずか、皆で最後までがんばります。お楽しみにしていただけますように。
752
753
コンテ時にはまさかコラボしていただけるとは思ってもいませんでした!笑 twitter.com/jrc_passengers…
755
日刊スポーツ映画大賞。授賞式後、石原まき子さんに「私も1953年の『君の名は』がデビューでしたのよ」と優しく言っていただけて、胸が震えました。『君の名は。』というタイトルにして、良かったです。
756
夜もあまり寒くならなくなってきましたねー。
今年もいよいよ劇場版名探偵コナンの公開が近づいてきましたが、そろそろ僕たちの新作映画もすこしだけお見せできるものが出せる、かもしれません。わからないけれど笑。でもお楽しみにしていてもらえたら嬉しいです。
758
映画『新感染』(Train to Busan)、良かったー! 昨年映画祭で韓国に行った時に話題になっていましたが、ようやく観に行くことが出来ました。いやもうとにかく本当に良かったです。なんて巧みなストーリーテリング。大いに勉強にもなりました。
760
『小説 言の葉の庭』が文庫化していただけることになりました。2月25日に、『小説 秒速5センチメートル』と同時に角川文庫より発売されます。春も近づいてきましたし、通勤通学のお供にぜひ(笑)。よろしくお願いいたします。
761
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』、未だに劇場が満員であることに驚きながら観てきました。隅々まで格好良すぎる!『かぐや様は告らせたい』も観たかったのですが満員で入れず。『ハロー・ワールド』もたいへんな力作で楽しみました。
762
映画「累-かさね-」観てきました。とても良かったです。ラスト、どこまで連れて行ってもらえるんだろうとはらはらしながら観ていましたが、見事でした。そして土屋太鳳、すごい。
765
公開後にこれほど長くお話しさせていただいたのは初めてかも。ご興味ございましたらぜひ! twitter.com/readabookrevie…
767
「夢みるアドレセンス」ライブに行ってきました。これほど力に満ちていて、鬼気迫るほど必死で、それでいてキュートなライブは初めてです。前から好きだったんですが、ますます好きに。素敵でした…!
768
ずいぶん久しぶりに、神木くんと萌音ちゃんとご飯にいきました。二人ともなんというかすごく健やかで、元気をもらえます。可愛かったなー。
769
770
771
775
上海、街中のすずめ!