新海誠(@shinkaimakoto)さんの人気ツイート(リツイート順)

801
洋次郎さんのお誕生日ですね。おめでとうございます!なんだか自分にまで良いことがありそうだなーって思えるくらい、彼はひとになにかをあげる人だなあといつも思います。
802
是枝裕和監督『怪物』、試写で拝見しました。圧巻。どのように考え尽くせばここまで精緻な脚本が出来るのか。それをどのように撮って編集すれば、構造に束縛されることなくあれほどに豊かな映画になるのか。一時も飽きさせない抜群のエンタメでもありました。早くもう一度観たいです。
803
明日から5/27の終映まで、すずめは戸締まり上映です。最後の機会にぜひー! twitter.com/toho_movie/sta…
804
午前中は神木くん萌音ちゃんと国内向け取材。午後からはいよいよ上映です。『君の名は。』ネット予約は瞬殺で、当日券は昨晩から徹夜で並んでくださった方々がたくさん。ありがたいです、彼らの期待にそぐう上映になれば嬉しいけれど。
805
六本木ヒルズ東京シティビューで、11/23から「星空のイルミネーション」が開催とのこと。「君の名は。」とのコラボ、参加型プロジェクションマッピング!瀧と奥寺のデート舞台に劇中で(勝手に)描いただけに、なんだか感慨深いです。楽しみ。 roppongihills.com/tcv/jp/hoshizo… twitter.com/tokyo_cityview…
806
『天気の子』、今日は重要なサブキャラクターのアフレコでした。誰がどんな役なのか、はやくお知らせしたいです!そして今日はお休みのはずの醍醐くんと七菜ちゃんも、2人でスマホの映像を見ながら自主練をしている動画が送られてきました。尊い子供たちだなー……笑。
807
釜山の夜です。美しい街です。
808
会見配信、ご覧いただいた方々ありがとうございました!僕もビールを飲みながら見ておりました笑。ちょっとお酒入っておりますが、この後スペース行いますので、お時間ある方はお付き合いくださいませ!
809
雨の日のビニール傘の情報量はやばいですねえ。天気の子でもたくさん描いていただきました。大変だったろうなあ…
810
韓国ラーメンが好きでよく食べていたら、なんと農心ジャパンさんからスタジオ宛てに差し入れをいただきました! すごい量、、!笑 チャパゲティは、ロンドン滞在中の空腹だった時期に韓国人の友人が作ってくれて、泣けるほど美味しかった思い出があります。ありがとうございます、皆でいただきますー!
811
あらためてRADWIMPSライブ。夢灯篭や前前前世、スパークルやなんでもないや、他の大好きな曲たちを聴きながら、長く続いた『君の名は。』という作品をようやく終わらせてもらえたような、いやRADはずいぶん前に先に行っているのですけど、とにかく新しい映画のための大切な感情を、
812
X68000! 当時の憧れを思い出すと、今も胸が熱くなります。僕自身はX1turboZで絵を描いたりゲームを作ったりしていました。今と変わらず、あの頃のパソコンも自分の力を遠くまで伸ばしてくれるわくわくする箱でした。 twitter.com/ZUIKIInc/statu…
813
REXにすずめ!信じられない景色です、嬉しいなあ。
814
ブログ、ごく簡単にですが更新しました。2016年、本当にありがとうございました! →「あなた」へ、2016年のこと。 shinkaimakoto.jp/archives/849
815
JTB時刻表、現物見せていただきました。付録表紙が「雲のむこう、約束の場所」とのこと!10年以上前の作品をつかっていただけるなんて、ありがたいかぎりです。 さて帰ります。月曜日、皆さまもお疲れさまでした!
816
メリークリスマスでしたね!すこし必要があって、久しぶりに『君の名は。』のコンポジットデータをいじりました。なつかしー。
817
今日は『天気の子』キャンペーンで名古屋に伺います。気持ちのいい空!名古屋の皆さま、よろしくお願いしまーす。
818
すずめの戸締まり、舞台挨拶待ちの楽屋には色々な方々が愛情溢れる差し入れをくださいます。こちらは初日にいただいたもの。
819
東京もすごい雨。雨音のもたらす感情が、穏やかなものばかりではなくなってしまいましたね。皆さんのご無事な週末を願っています。
820
原作本も含めてずっと気になっていた『君の膵臓をたべたい』を観てきました。主役の少年少女がとにかく瑞々しい映画です。浜辺美波さんと北村匠海さんですか。素敵でした。
821
大江千里さんのインタビュー、端々にはっとします。記事中にもあるアルバム「AVEC」で、十代の僕は世界の違う見方を知ったような気がします。「あの頃きみは僕より高かった。2cm早く日暮れに気がついた」。誰かとの身長差がこんな言葉になるなんて、と。 mantan-web.jp/article/201801…
822
『天気の子』、今日はずっと会いたかったあの人のアフレコ日です。楽しみ。 醍醐くんも七菜ちゃんも、小栗さんも翼さんも桐生さんも、劇場で聴くとちょっと驚いてもらえるくらい素敵に仕上がっています。まだ発表できていないたくさんの声優俳優さんもお楽しみに。今作はキャラも多いのです。
823
明日はいよいよ神木くんと一緒に、国内では久しぶりの『すずめの戸締まり』舞台挨拶です。皆さま楽しんでいただけますように。僕も楽しみですー! twitter.com/suzume_tojimar…
824
うれしいです。ちなみに絵コンテと完成カット。 twitter.com/EagleHawk_sag/…
825
韓国、『天気の子』初日です!舞台挨拶待ち。