新海誠(@shinkaimakoto)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
702
スタンディングオベーションをいただきました。良かった…。
703
『すずめの戸締まり』、いよいよ終映となります。ここまでのロングランを支えてくださった皆さまに、心よりお礼申し上げます。とてもしあわせな日々でした、本当にほんとうにありがとうございました! 終映期間中にはいくつかイベント等もありますので、また皆さんにお目にかかれるのが楽しみです! twitter.com/suzume_tojimar…
704
てれビタ!ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました!なんとくまモンも来てくれました。もうすこしゆっくり動く生き物かと思っていたけれど、思いのほか敏捷でどきどきしました、、笑。 ©️2010熊本県くまモン
705
神木くんが、ときどきスペインの空の写真を送ってきてくれます。うれしいなあ。僕もがんばろう。
706
わーい、飲むぞー!
707
一方、韓国の配給会社から送られてきた写真。笑 こちらはこちらで美味しそうでいいなー。
708
『天気の子』特報、たくさんのあたたかなご感想ありがとうございました!あらためて制作作業への力をいただきました。写真は先月、特報映像完成の夜のものです。隣のデスクの助監さんに盗撮されていた…笑。
709
なんとかゴールが見えてきたような気が、、、!
710
週明け18日までの国立新美術館での『新海誠展』、僕は本日閉館後にゆっくり拝見してきました。神木くんのガイドも皆さんの言の葉のメッセージも、キュレトリアルチームの愛ある展示も、すべて本当に素敵でした。映画のスタッフにも改めて感謝を。あと3日、行かれる方は楽しんでいただけますように!
711
明日までの『新海誠展』。15年前に富野由悠季監督と対談させていただいた記事が展示されていて、自分の未熟さと傲慢さに泣くほど恥ずかしいんですが笑、富野さんのお言葉は今のほうがかえって胸に響きます。「絵で物語を伝えるということしか考えていない」、僕もそう考え始めているかもしれない。
712
『心が叫びたがってるんだ。』世代も近く面識もある方々が作ってらっしゃるので、観終わった後に力量の差にショックを受けたらヤダなーとなかなか観に行けなかったのですが…笑。観終わってみるとそんな気持ちよりも、こんなすごい作品を作ってくれる方々がいて良かった、と。拍手をしたくなりました!
713
中国プレセールス、驚くような勢いです。もうすぐ公開ですね、本当にありがとう!
714
『君の名は。』では、Evernoteで2年間制作日記をつけていました。どの打ち合わせで誰に何を言われたか、なにが困難だったのか、ゆめゆめ忘れぬように…笑 twitter.com/EvernoteJP/sta…
715
もうずっと、物語のことを考え続けています。はやく明るい場所に出たいなあ。
716
高畑勲監督の作品は多くの人々の原風景となって、観る人の心を優しく変え続けてきたように思います。お目にかかったことはありませんが、僕も高畑監督に変えられた1人です。ご冥福を心からお祈りいたします。
717
ちなみに『君の名は。』IMAX版1月13日公開というのは、日本で、です。ロサンゼルスでチェックしたのは国内だと確認できる設備がないから。邦画6本目のIMAXとのこと!(シン・ゴジラ、進撃の巨人前後編、ドラゴンボール2本)
718
控え室の壁一面が神木くんスペースでした笑。
719
なるほど、理解、、、! ブライトさん、とても素敵ですね。 youtu.be/s4SrOQIDmqo
720
気持ちのいい時間ですねー。
721
公開12日にして、韓国では『すずめ』の観客が200万人を超えたとのこと! 見てくださった韓国の皆さん、本当に感謝です! 写真は、訪韓した時に菜乃ちゃんとあらかじめ撮っておいたものです。無駄にならなくてよかった、、、!笑 twitter.com/mcastle_kr/sta…
722
北京初日稼働が終わりまして、夕食です。なんだかものすごい迫力が、、、笑。円卓は自動回転しています。
723
帰国してほっとしたのか、軽い風邪をひいてしまいました。たいしたことはないのですが、来週からタイ、インドとすずめチームでの訪問が続きますので、念のためspacesは延期させてください。 僕も久しぶりの配信を楽しみにしていたのですが、、、すみません!また近々やりますね! twitter.com/suzume_tojimar…
724
3/3は『秒速5センチメートル』公開9周年(!)、そして日付変わって今日4日は、いよいよ『彼女と彼女の猫 EF』放送日です(ついでに秒速劇中での、主人公たちの約束の日でもあります)。放送、とても楽しみです!いっぽう僕たちのスタジオは、今もひたすら映画『君の名は。』の制作中です。
725
古河! 久喜! 小山! 野木! 『秒速〜』のロケでも通った沿線で、ひたすらに懐かしかったです。途中空が真っ暗になる土砂降りに遭って、夏だなあ、と。