2376
横浜市が、こども医療費の『所得制限』を撤廃し、『一部負担金(1回500円)』もなくすとのこと。英断だ。市長選の公約のひとつでもあり、是非とも実現していただきたい。
全国どこでも、やる気にさえなれば、本当はできることだ。
#横浜市、医療費無償化へ、所得制限を撤廃 news.yahoo.co.jp/articles/a73f9…
2377
ご夫婦で明石に越してこられ、『実際に住んだら、人も優しいし最高』とのお言葉、ありがとうございます。
この10年少しで、明石は住み心地の良い“やさしい街”へと大きく変わりました。そして更に良くなっていく途中です。
今後はこの街の一員として、明石をお支えください。宜しくお願い致します。 twitter.com/foodeli2019/st…
2378
昼過ぎに『FLASH』から電話があり、内閣支持率と内閣改造について感想を求められた。いつもどおり本音トークで普通に話したら、いきなりネット記事として配信されている。しかも、かなりというか、ほとんどが私のコメント。あらためて読み返すと、確かに辛口トークかも・・・ news.yahoo.co.jp/articles/6078f…
2379
『住んでいる人達は、明石市に感謝しながら生活しています』とのこと。
やさしいお言葉、ありがとうございます。
市長意見箱にも「職員に親切にしていただいた」とか「自宅まで相談に来ていただき助かった」など、感謝の言葉をいただくこともあります。引き続き『市民目線のまちづくり』、頑張ります。 twitter.com/chopper123123/…
2380
お言葉ですが、批判の声を全てブロックなどしていませんし、税金の先食いもしていませんし、消防や災害対策も疎かにはしていませんし、どこかに歪みもありません。
わざわざツイッターで批判をなさるのであれば、今後は、事実に基づき、具体的な事例などをお示しいただきたく、宜しくお願い致します。 twitter.com/g_n4n/status/1…
2381
『泉市長はフリーザみたいな』とのことですが、話し声についても『フリーザ』にそっくりだとよく言われます。私自身はドラゴンボール世代ではありませんが、そう言われると『フリーザ』のことが気になり、思わず「フリーザ・コスチュームセット」の購入を検討したほどです(冗談です、ゴメンなさい)。 twitter.com/mecchasoshina/…
2382
“権限”のあるトップが、“責任”を負う覚悟をもって、やると決めれば、ほとんどのことは実現可能。難しくなんかない、やると決めるだけのことだ。
先日の『インタビュー記事』が、先ほどヤフーでも配信となったので、ご紹介。
#「実現できない」なんて怠慢 #明石市長 #新R25 news.yahoo.co.jp/articles/b35c9…
2383
おっしゃるとおり、①殺害予告の脅迫メールに、②コロナ感染に加え、③市議らによる刑事告発と、現在トリプルパンチを受けている真っ最中ゆえ、もう少し“おとなしく”していた方がいいかもしれませんね。
私の失脚を画策している方々も、もう少し“.おとなしく”していただければありがたいのですが・・・ twitter.com/waonbot/status…
2384
2385
お言葉ですが、子育て世代以外も放置していませんし、インフラ整備も放置などしていません。明石市は、子ども・高齢者・障害者・女性・犯罪被害者など『すべての人にやさしい街』を目指しており、ソフト面もハード面も両方大切にしています。
『事実』をご確認のうえ、発信していただければ幸いです。 twitter.com/taka_19750416/…
2386
『「自作銃で殺害する」って脅迫されたそうですが、日頃の行いが悪いからですよ(笑)』とのコメントですが、文末の『(笑)』は、さすがにいかがでしょうか。
それが誰であれ、日頃の行いが悪いだけで、殺害されても仕方がない人などいないのではないでしょうか。
以後、ご配慮いただければ幸いです。 twitter.com/agxa4np1ffblup…
2387
2388
『おかしな誹謗中傷に負けないで』とのことですが、大丈夫です。
誹謗中傷には昔から慣れていますし、滅入ったりすることも実はほとんどありません。誹謗中傷をやめない方とも共存していきたいと願っているのですが、現実的には簡単ではなく、悩ましいです。何かいい方法があればいいのですが・・・ twitter.com/alohayuki94/st…
2389
もうすぐ息子さんが一歳とのこと。可愛い頃ですね。
誰もが昔、赤ちゃんで、誰かの世話になり、誰かに迷惑をかけたりもしながら、立ち上がり、歩き出し、成長していく。
みんな通った道でお互い様。1人だけで大人になれた者などいない。
『子どもに冷たい社会に未来はない』と本気でそう思っている。 twitter.com/chef_5959/stat…
2390
『子どもの口にガムテープ貼っとけよ』とのことですが、少し離れてみるとか、耳栓するとか、防音対策するとか、いっそキーキー声に慣れてしまうといった方法もあろうかと・・・
ちなみに子どもの頃、誰もがキーキーと泣いていたはずですが、ガムテープを貼られたい子どもなんていなかったと思います。 twitter.com/hika_oji/statu…
2391
内閣改造で、新たな「少子化担当大臣」として、『小倉まさのぶ』議員が内定とのニュース。
小倉議員は、昨年2月の勉強会の呼びかけ人の1人でもあり、明石市の「所得制限なしでの子ども施策」や「予算倍増」についても評価していただいていた。
大いに期待している。近日中に連絡をさせていただく予定。 twitter.com/masanobu_ogura…
2392
私も同じような感想を持ちました。『市民みんなに嫌われている』じゃなく、『子育て世代以外の市民からは嫌われている』って表現にする程度には、「明石市のこども施策」を評価していただいているのかなって感想です。
「市議」の一部からは嫌われているということだけは、事実かもしれませんが・・・ twitter.com/ShirakoYamada/…
2393
Wikipediaの『泉房穂』が、また書き換えられたようだ。
『明石市の独裁者・・・子育て世代以外の市民からは嫌われている』とのこと。これまでも『不祥事』ばかりが追加され続けてきていた。
昔から“好かれ嫌われ”が分かれるタイプだが、最近は特に攻撃が激しくなってきた。さて、どうしたものやら・・ twitter.com/aqoursincident…
2394
子育て層の負担を思い切って軽減すれば、その子育て層が地元でお金を使い始め、地域経済が活性化し、税収も増える。
そんな街に住みたいと転入が増えれば、人口増となり、税収も増える。
偶然ではなく、当然の帰結だ。
その趣旨での解説記事を見かけたので、ご紹介する。 note.com/a_kanda/n/nd0a…
2395
今日は8月9日(232日目)。
脅迫メールが送信された7月26日(火)から2週間となる。
辞職期限とされている8月末まであと3週間。
24時間監視カメラに、常時パトロールなど、警察には大変お世話になっており感謝しているが、あらためて犯人の早期特定を切に願う。
メールの送信元はわかったのだろうか? twitter.com/izumi_akashi/s…
2396
いわゆる“議会多数派”による予定どおりの『刑事告発』ですが、想定されていた「22名の議員」のうち、「7名の議員」が『刑事告発』に参加しなかったようです。自民党会派も全員ではなく、公明党会派は6名中4名が断ったとのことです。百条委員会に当初から反対の議員は、当然入っていません。ご参考に。 twitter.com/kinpoudo/statu…
2397
昨日、明石市に移住してこられたとのこと。ようこそ明石へ。
通勤の新快速ですが、読書もいいですが、海沿いの景色も結構素敵です。仕事帰りの新快速、天文科学館の照明に気づき、「あぁ、明石に帰ってきたぁ」と思うようになれば、“明石原人(地元民)“への仲間入りだとも言われています(笑)。 twitter.com/yk_mlkn/status…
2398
事実としては、婚外子も愛人もいませんが、いまだに真顔で「3人の愛人は」と尋ねられることがある。
11年前の最初の選挙の際、相手陣営(自民・民主推薦)が『泉には愛人3人』(もちろん事実無根)とのキャンペーンを展開したので、本当に信じてしまっている市民も中にはいる。
嘘って罪深い・・・ twitter.com/mo2784jp/statu…
2399
ご指摘のとおりで、身に覚えのないことを、次々とデッチ上げられ続けています。これまでも「DVで離婚調停中」とか「隠し子がいる」とか「市長のパワハラで大量退職」という噂を流されたり、怪文書を撒かれたりもしてきました。
失脚させるために手段を選ばないのが特徴で、11年以上続いています。 twitter.com/gbbc72/status/…
2400
今週号の『週刊プレイボーイ』(本日発売)でも、明石市長のことが取り上げられていると聞き、デジタル版を購入。
どこかと言えば「ひろゆきさん」のトークコーナー、ゲストの「成田悠輔さん」と明石市長について議論しておられる。
ちなみに、私は損得では生きていない。使命感で生きているだけだ。 twitter.com/izumi_akashi/s…