26
									
								
								
							スパロボスーパーバイザーから一言。本日公開されたスパロボDD、ビルバインの「オーラ・アタック」という必殺技ですが、原作最終回の戦闘シーンからヒントを得ました。
							
						
									27
									
								
								
							八奈見乗児さんのご冥福をお祈り致します。かなり前の話ですが、車弁慶の収録時に「ゲッターミサイル! ……ポチッとな」というアドリブをいただきました。他にもベガ大王や弓教授などでお世話になりました。ありがとうございました。
							
						
									28
									
								
								
							【昔話】SRXの武器、「ガウンジェノサイダー」の「ガウン」が何なのか自分でも忘れていたんですが……ふと思い出しました。SRXは「ガウンゼノン」という名前にしようと思って、自己NGにしたんだった……。語源は「観世音」だったはずですが、何故それにしようと思ったかは覚えてないw
							
						
									29
									
								
								
							悩みに悩んで、結局は仮称だったSRXで決定。その数年後、「バンプレイオス」というロボットが爆誕することになるとは、思っていませんでした。カトキさんの発案です。
							
						
									30
									
								
								
							この間、影山さんとお話ししたら、JAM Projectさんのスパロボソングは、もう40曲以上とのこと。ありがとうございます。 twitter.com/JAMProject_071…
							
						
									31
									
								
								
							杉田智和さんの年末トークライブに出演させていただきます。こういうお仕事は、フリーになってから初めてですね。お楽しみに! #年末杉田 twitter.com/AGRS_staff/sta…
							
						
									32
									
								
								
							スパロボOGのHG第3弾は、ゲシュペンストです! twitter.com/HobbySite/stat…
							
						
									33
									
								
								
							黒いゲシュペンストのプラモデルは初! スラッシュ・リッパーも特別に付属し、その取り付け位置も今回新たに設定しました。あと、よく動きます。第3弾に黒ゲシュを持ってくるとは……個人的には意外でしたが、OGだとパーソナルトルーパーの元祖なので、ありではないかと思います。
							
						
									34
									
								
								
							BANDAI SPIRITSさんから、仮面ライダーBLACKのプラモデルも発表されていまして、ゲシュペンストの初出作品である「ヒーロー戦記」のご縁なのかなと勝手に思っております。「HGゲシュペンストもよろしく」byギリアム
							
						
									35
									
								
								
							【昔話】バンプレ新人時代、私の席の横におられたのが石谷さんで、ザ・グレバトⅣを担当しておられ、デバッグなどを手伝いました。それでコンパチカイザーに思い入れがあり、OGへ出すことに。
							
						
									36
									
								
								
							大張さんにリデザインをお願いした時の仮称は「シーカイザー」。それじゃ海の帝王だということで、結局コンパチブルカイザーに。ブルはオリジナルとの違いを出すために入れました。
							
						
									37
									
								
								
							ちなみにOGのファイター・ロアは、Mがんぢーさんが過去に描かれたリアルタイプのロアのラフをたまたま見て、それがカッコ良かったので、叩き台にしてもらいました。
							
						
									38
									
								
								
							今度はRIOBOTのR‐GUNパワード! 20日から予約開始です。デッド・エンド・シュート!! ……って、勢いで考えた台詞でした。 twitter.com/SENTINELcoltd/…
							
						
									39
									
								
								
							かなり前の話ですが、台本提出の〆切が迫っていて、「〆切がもうデッドだ、終わりだ、どうしよう」→「ハッ! デッド・エンド・シュート!!」 私が考えた台詞って、こんなのが多いです。
							
						
									40
									
								
								
							@G1_BARI 依頼したのも私だ
							
						
									41
									
								
								
							公式からの告知の通り、スパロボDDのショートシナリオを担当しました。OGMDの後の話を書いたのは久しぶりです。イティイティ島にてシュウがアクセルに依頼したこととは……? どうかお楽しみに! twitter.com/srw_dd_pr/stat…
							
						
									42
									
								
								
							ポップは、主人公の傍によくいるお騒がせキャラみたいな立ち位置だと思うんですが(あくまで私見)、その葛藤や成長過程をきっちり描いているのがダイ大の魅力の一つですね。余談ですが、剣でオーラと言われると、ソードが出て来る世代w
							
						
									43
									
								
								
							あと、「スーパーロボット大空戦」というシューティングの企画書を書いて、ポシャってしまったのも私だ。
							
						
									44
									
								
								
							Twitterを始めてから、今日で1週間経ちました。練習を兼ねて、色々なパターンでつぶやいてみましたが、いかがだったでしょうか。少しでも楽しんでいただけたようであれば、幸いです。
							
						
									45
									
								
								
							ジョジョリオンが完結して寂しいなと思っていたら、アニメのストーンオーシャン、スピンオフコミック連載開始、年末は高橋さん露伴の新作で、今は櫻井さん露伴を堪能中です。好きなジョジョキャラは、ジョセフ、Dio(ディエゴも)ホル・ホース、プロシュートの兄貴。
							
						
									46
									
								
								
							5人揃ってゼンカイジャー……そう、君達の大先輩もそう言っていた。秘密戦隊から入ったおじさん、泣けます。 #機界戦隊ゼンカイジャー
							
						
									47
									
								
								
							緑川さんの声がして、火の鳥が出て来たら、スパロボ的にはアカシックバスターですな。まつりちゃん、 #ワッチャプリマジ!
							
						
									48
									
								
								
							バンダイ キャンディ事業部さんのスパロボOG ORIGINAL COLLECTION01、本日発売です! 黒光りゲッシーと蒼い魔神。リンがパッケにいるのは珍しいですね。
bandai.co.jp/candy/products…
							
						
									49
									
								
								
							ちなみにゲシュペンストのラフで、左腕にマシンガンの砲身が3つ付いている物もありました。アルトアイゼンはそれを拾ってマシンキャノンにした……はず。
							
						
									50
									
								
								
							こちらにもヒュッケバインが出ております。 twitter.com/hobby_magazine…