251
「「弓場の間合い」」で内心がハモる19歳の嵐山とザキさん、弓場ちゃんとの仲の良さと元同じ隊の仲の良さが両方感じられて良い…
252
行方不明者も死亡者も出てるし自分が外じゃなくて基地に向かうように指示したせいで後輩が死にかけてるのに城戸さんに「最高から2、3番目くらい」って言わなきゃいけない迅さんの気持ち考えろよ!
253
辻ちゃん、イコさん対してのあたり結構強目というかギャグ漫画適正高いツッコミするよな あいつ女子じゃない時はツッコミするよな
254
当真がみんなに唐突にあり?なし?って聞いてるのおもろい 深夜の恋愛ガチトークが売りの番組の司会者かお前は
255
イコ「モテよ思って最近料理始めてん」
隠岐「ええですね 女の子の胃袋掴んだらイチコロですよ」
イコ「今日持ってきたから食べて感想言ってもらっていい?」
隠岐「ええですよ おーオシャレやなぁ」
イコ「これがパップ、パンシット、ボボティー、シシグ」
隠岐「沢山あるなあ」
マリオ「何の何!?」
256
漆間、性格が悪いって聞いてたけど今のところ口調が荒いけど面倒見がいい兄ちゃんくらいの言動なんだよな 良いやつなのでは…
257
犬飼、多分素の性格は太一と接する時みたいに結構きついことも言っちゃう・考えちゃう系だけど普段は理性でちゃんと言わないように柔和にしてて、それが影浦にずれがあるように感じて気持ち悪いっぽいな
258
修が想像する強い隊員の取り合いの図がちょっとおもろい 「強い隊員といえばぼくの隊の空閑だが…」と言うのも感じられて面白さプラスだ
259
迅は基本的に人の未来を見ても不干渉を徹底しているが、命に直結することなどは見かねて「今日は川が氾濫するから近づかないほうがいいよ」などと声をかけたりするので三門小の子達から「占いのおっさん」と呼ばれてしまっている回
261
水上隊のところにもザキさんが「文香がやりたいって言ったらやらせて見せてくれないか?」と頼んでいた場合、水上は戦闘シミュを開示しないことでそもそもやりたいと言う機会を作らない=ザキさんにも義を立てつつ効率プレイできる…ってこと!?(最悪)
262
犬飼の香水、めっちゃ犬飼!!!!死ぬほどとっつきやすい果物系の匂いからちょっと途中のミドルノートはクセのある何かの匂い(マジでこれは何?)になって、最後は特にくどくもなくスーッと消える感じの匂い この後味の良さをそつない爽やかな好青年ととるか掴みにくい胡散臭さととるかは解釈次第だ
263
隠岐の「いい線言ってるやろ〜」に対する修の「たしかにそれなら納得
がいきます」でゆるい笑顔になってるやつ、普段も隠岐がほにゃ〜って喋るから他の人まで影響受けてそう ほにゃ〜
264
「捕虜なのに美味しいものをお腹いっぱい食べて」
(ヒュースだ…)
「なんか普通に外出もできて」
(ヒュースだ…)
「オリジナルマーク付きのパーカーを着てて」
(ヒュースだ…)
「現地民が国に帰してあげようとして」
(ヒュースだ!)
「国の秘密を話す」
(姫様"拷問"のお時間ですだった…)
265
修が選抜試験通らなかったら号泣する修の横に号泣するヨーコちゃんと号泣するラタがいる地獄絵図になるから本当に選抜通ってほしい
266
烏丸が修に頼まれたら何でもいいよになっちゃうボーイな気がしているのだが、本編で正直修から烏丸に何かギブしている所をあまり感じないので(あいつ前木虎ちゃんに言われて頭下げてたぞ)、優しい理由が「弟子が嬉しい」「太刀川隊でも玉狛第一でも一番年下なので年下が嬉しい」位しか思い当たらない…
267
荒船の結婚式の友人代表挨拶をする鋼「荒船、〇〇さん、結婚おめでとう。二人とも荒船になってしまうけど、苗字がかっこいいのでこのまま荒船と呼ばせてください」
268
修が千佳ちゃんに過保護なところに我々(自分のうちなる分裂人格)は"良"を感じていたのですがここにきて修が無慈悲に千佳ちゃんのユニットを殺す選択肢を取るところをぶち込まれると新しい可能性と栄養素の処理に脳が追いつかず死んでしまう
269
ヒュースがナチュラルに千佳ちゃんのメテオラのこと「チカに爆撃させろ」って爆撃扱いしてるの好きなんすよね…
270
普段より動く作画で千佳ちゃんとか遊真がド派手に活躍してる裏で、地味にヌルヌル作画でワイヤーを貼ったり、知らない間に近くになんかいる!って感じの移動してたり、ヒョロヒョロした弾で犬飼撃とうとして防がれたり これが修の良さなんだが修の良さがわかるのは俺だけだろうな…(後方理解者面)
271
犬飼があんまり気遣いができない世界線で、鳩原が歌川を撃ち落としたあと呆然とベッドから起き上がるので、犬飼がテンパって「ナイスキル!」って声をかけたら鳩原が吐いたやつ
272
元々の気遣い屋な気質も相まって女性の扱いに慣れている歌川少年、ランク戦で鳩原さんが自分を撃ち落とした後、廊下で会った鳩原さんに挨拶をしようとするも顔が真っ青で驚き、そのあと人伝に「鳩原は人を撃った後吐いて寝込んだ」ということを知り、途方に暮れる
273
16歳で自転車に乗る練習を年下らに見守られている敵国の捕虜の公式グッズを見れるのはワートリだけ!
274
まだだッ7月のスクエアには葦原先生の漫画賞の審査結果が載る!!!!これをスゥーーーッと吸って次回までの正気を保つ!!完璧な作戦だぜェ〜〜〜〜〜!!!!!
275
影浦のユズルとか遊真とかの関わり方見るに面倒見いいやつ何だろうなと思ってたけど、やっぱり太一にも結構優しいのでよりそうであるという認識を強めた