301
ワーステ、風間隊の菊地原と歌川役の人が動きが素人目に見てもキレキレすぎてすごいって話を友達にしたら、菊地原役の人がプロのダンサーで歌川役の人が特技がダンスの人だよって教えてもらった 風間隊は動きが機敏であれば機敏であるほどいいのでいい配役だなと思った
302
ボーダーの記憶を消す装置、個人的には旧ボーダーの優しい誰かが死ぬ間際に「他のみんながこんな辛いことを忘れて生きられたらいいなあ」と思ってそういうブラックトリガーになってたらいいなと思います まあ今ちょっと違う用途で使われているが
303
鋼の錬金術師読み始めたけど、弟死にそうな感じすごいな…って思ってたら3巻で弟の魂が血で書いただけの印で繋ぎ止めてるって出てきて絶対これ消されて弟死ぬやんけ!!となった
304
回転寿司でハンバーグとか生ハム寿司とかサラダ軍艦を取る太刀川に「こいつ…」と思う二宮
305
二宮、ユズルに難癖つけられて反論するが自分を悪く言われたことじゃなくて「鳩原は諦めてないのに諦めたって思われてること」なのがいいね ニノっとしている
306
麓郎がなんでもちょっと齧っては放っぽり出しやがって!って思ってた葉子ちゃんの性格が上層部目線から「万能適正」って名前がつけられたのいいな 当たり前だけも個人個人いろんな適性がある 六田ちゃんもスキルセットがあったら見てみたかった
307
こんなこと言うとアレだけど千佳ちゃんの走ってる時の太もものアップやら瓦礫跨ぐ太もものアップやら辻ちゃん打つ時の太もものアップやらすごかったな 僕は好きですね…
308
千佳ちゃんと二宮の爆発みてえな弾見た後の修のピピピピチュン!的な小鳥の囀りみたいな弾見たらそらもうこの弾に意識裂くなんて考えられんよなと思った 防いだらはいおわり!次の爆撃に備えよ〜ってなるわ
309
王子「点数を稼ぐだけが目的じゃないんじゃないかな」
聞いてる?かしこいかしこい水上くん………(確実に聞こえない)
310
ワートリのコラボに慣らされすぎてスイーツにぼんち揚が添えてあっても当然のものみたいに考えてしまっていた あぶねえ
311
犬飼の「おれはカゲのことよくわかってるけどな…」マウントムーブ何? そんな犬飼は影浦に嫌われているんだが……
312
赤ちゃんのころの修「あ〜ま〜」
香澄さん「修、お母さん よ。言ってみなさい。お父さんでもいいわ」
修「お〜あ〜」
香「お母さん。お父さん」
修「お…とお…」
香「…!」
修「めがね」
香「めがね」
修「あう〜」
香「あなたのせいよ」
修父「それは…そうかもしれないけど…」
313
鋼のこと減点してるのが隊長で加点してるのが隊のバランサーたちなの自分の価値観が出ていて良い
314
諏訪さんの「余計な時間"食っちまった"」に対する「はいはい ご馳走様 "おいしかった"わ」、ご飯の美味しかったとかけてて洋画みたいにお洒落な返しでは?
315
Q.財布見つかった?
A.色々色々あって見つかったけど個人がバレそうな見つかり方をしたのでTwitterでは詳細は控えさせていただく
316
行きのアフト艇の、エネドラ見ながら(イキってるけどこいつ殺されるんだよな…)って思ってるヒュースと、(ムカつく犬っころが…置いてかれるとも知らねえで…)って思ってるエネドラと、(こいつら頑張って捨てなきゃ…ハア…金の雛鳥がいればな…いるわけないか…)って思ってるハイレインがいる状況好き
317
一応審査される立場ってことになってるのにみんなが普通に東さんが「答え」だと思ってるの良いね わしもそう思います
318
動きつくとマジでヒュースが取り囲まれて叩かれまくってるのがわかりすぎてやばいない? かわいそうなくらい狙い撃ちされてる でも捕虜つえーので割と耐える なんで弓場ちゃんガトリングをシールドなしの華麗なステップで避けれるんだ捕虜は…………
319
Q.後ろの人間誰?
答え:チュートリアルガチャで出てきてずっと「何か連絡がきている」と教えてくれる人
320
タコピーの原罪、これね、ファミリーの平手打ちだよ?
321
322
水上でよかったのは同年代の2人とのやりとりは安心感があったし、いざとなったら荒船がいるなと思えたところ 荒船なら何とかしてくれる
323
修、本部にペンチ特攻して迅に会って迅に入隊をねじ込んでもらってたとしたら最初の「流石に覚えられてないか…」はふざけんなよお前!?!!?ってなるな
325
水上も人間の感情が学べてよかったね ちゃんとインストールしろよ