櫛 海月(喪中)(@kusikurage)さんの人気ツイート(古い順)

51
あさイチに鎌倉殿の出演者が出ると「えっ、この人もうすぐ死ぬの…!?」って疑うようになってしまったトラウマ #あさイチ #鎌倉殿の13人
52
私が同世代男児から性被害的な行為をされたのは6歳にも満たない時でした。このことは親にも誰にも話せておらず、何十年も経った今になって初めて話します。被害者は隠し通すのです。だから幸運にしてそういう経験の無い人には「見えない」だけなのです。安直に「危険性がない」などと言わないで下さい twitter.com/sandrahaefelin…
53
おそらくこの方は大人の女性の立場から「6歳未満の男児に裸を見られても何とも思わない」という話をしているのだろうし、男児の身の安全のためにも親との入浴を許すべきだ、という趣旨のツイートなのだろう。しかしこういう過去を持つ人間にとっては、6歳未満の男児とて「安全」な存在とは言い難い。
54
他の方もリプライでリンクしていた『なんで言わないの?』でも描かれていたけど、性加害をするような子供が育つ背景には、必ず大人の責任がある。「プライベートゾーンに触らない/触らなせない」教育の徹底は勿論だが、それでも穴は生じる。そこをどうするかが課題だと思う。 yuppe2.blog.jp/archives/57904…
55
しかし「男の子だから仕方ない」「男の子はそういうものよ」で済ませてきた大人の責任はデカいと思ってる。私だって何度も聞いてきたし、若い時は自分でもそう思ってたもん。でも男の子は仕方ないと許す社会は、おじさんがやることだから仕方ないと許容する社会に通じる。根本から叩き直す必要がある。
56
GUのちいかわコラボ、婦人とキッズベビーだけでメンズが無いんだけど、私の視認する限りちいかわ好き好き言ってるのおじさんばかりだから、おじさん向けの栗まんじゅうセンパイがプハーッしてるTシャツとか売ったらめちゃ売れそうなのに、「ちいかわは女子供のもの」と決めつけて顧客を逃してないか?
57
プハーッじゃなくて「ハーッ」でしたね。謹んで訂正申し上げます。 てかこの漫画とかそのままプリントした柄Tなんか作ったら売れるよ絶対 twitter.com/ngnchiikawa/st…
58
これは本当に何度でも繰り返し主張していきたいけど、これだけ苗字に多様性があって、苗字呼びが当たり前である文化の日本という国において、「姓を変えさせる」ということがどういう意義を持つかということは各位もっとよく考えて欲しいんだよな。「通称使えるからいいじゃん」ではないんだよマジで。
59
どだい片方が強制改姓である現代の法律婚の規定が定まった明治の時代なんて、文字通り女の意思決定者が皆無だし、女が自分の苗字で名を為すなんて想定もしていないんだよね。そんな時代に作られた制度が、今の時代にそぐうなんて本気で思ってるんだろうか。
60
で、よく別姓反対論者がお題目のように唱えてる「両親が別姓になったら子供が可哀想」というアレも全く不思議で、夫婦別姓が法的に当たり前になった時代に生まれた子供が「親が別姓である」ことを果たして気に病むのか?ということでな。だって気に病むのは親が別姓であることが「異常」という価値観が
61
あるからこそ生まれてくる感情であり、それって結局夫婦同姓が当たり前の世界で生まれ育った自分達の価値観を反映させてるだけに過ぎないんだよね。未来の子供の代弁者みたいなつもりで、結局自分の目を通してしか物事を語ってないわけで。更に現行法制下でも様々な事情で別姓の夫婦は存在してるわけで
62
あなた方は彼らの子供に対しても「親が別姓なんて気の毒に」という視線を向けるのか、ということになる。要するに己れの差別意識を露呈してるだけに過ぎないんだけど、その辺の矛盾に全然気付いてないのがマジで不思議。他人の夫婦に口出してる暇があるなら、まず己れを顧みて欲しいわ。
63
もし仮に親が別姓であることを悩む子供達がいたら、その子供達を悩ませてるのは別姓を決めた彼らの両親ではなく、「親が別姓なんて可哀想」という色眼鏡で彼らを見るあなた方ではないの?というな。別姓を維持したいなんて親のエゴだとすら言ってるけどさ。いや、違うよね?っていうね。
64
で、まあそんなに別姓が嫌ならあなた方は同姓にしたらいいじゃないですか。別姓にしたい人は別姓できるし、同姓にしたい人はそうもできる、だからこその「選択的」なわけで、それなのになんで縁もゆかりもない他人の夫婦が別姓を貫くのすらそんなに嫌なんでしょうね。本当に訳がわからない。
65
まあ極端な話、「夫婦どっちが改姓するかはくじ引きで決めます」とかになったら、別姓にしろって意見が爆発的に増えると思いますね。現状「一部のワガママな人(特に女)がギャースカ騒いでるだけ」みたいな扱いだから、結局全然何も進まないんだと思ってる。この不便さはマジで当事者にしかわからない。 twitter.com/kusikurage/sta…
66
私が一番びっくりしたのは「世帯主(あるいは一家の稼ぎ頭)なのに姓を変えさせられるのは不公平だ」という意見で。えっ、それって結局暗に改姓に対してネガティブなイメージ持ってるってことじゃん、そんな貧乏くじを、あなたは自分の伴侶には平気で引かせるんですね…という感想しかなかったよね。
67
一家の家計を稼ぐような(つまり家族の中で一番偉い立場の)人が、苗字を変えさせられるなんて「不公平」っていうのは、結局明言してなくとも暗に苗字を変える方を下の立場に置いているからこそ出てくる言葉であり、結局夫婦の絆だの家族崩壊だのは建前なんだな、っていうのが大変よくわかる発言でした。
68
結局口当たりの良いこと言ってるけど「稼いでもいないのに苗字くらい黙って変えろや」ということなんでしょう。その理屈でいえば、女性の方が稼いでて何ならローンの名義人だったりするけど、それでも彼女の方が改姓してるみたいなご夫婦なんてどうなるのかな?それこそ全くもって「不公平」だよな。
69
「通称でいいじゃん」の人達は特にこのツリーを是非読んで欲しい。強制改姓の矛盾点を如実に表している。そしてこの手の不便ごとは改姓した人間(96%は女性)に日常的に降り掛かってくるのだ。姓名はアイデンティティなのだ。それを変えさせて当たり前という今の世の中は本当におかしいし差別だと思う。
70
法律で変えろって規定してるなら、せめて変えたことによって生じる不便ごとの全てを国の側できちんとカバーしてくれと思う。国家資格その他の認定証の再発行とか旧姓との紐付けのための証明とか、そういうのをなぜ改姓した側が負担しなきゃならないんだ?中途半端な通称使用なんて何の役にも立たない。
71
賞状の文面が昭和過ぎてドン引き。こんなセンスで社員を死に追いやるとか、最低過ぎて辛い。マジでこういう昭和の遺物はとっとと葬ろう?/ 新年会で「症状」手渡す 男性社員の自殺「パワハラ原因」遺族が住宅建築会社提訴 青森地裁 | 河北新報オンラインニュース kahoku.news/articles/20220…
72
ふと食い尽くし系の話題が出てて見つけたこれを読み出したら眠れなくなった。 よくある食い尽くし系夫を嘆く主婦の愚痴かと思いきや相談者のトラウマの方が深刻だったという、ミステリーみたいな展開だった。そして結末が衝撃的。/ okashinoie.blog.jp/archives/72126…
73
ガラスの仮面を読んだ人、 寒い所に行ったら「たた……かえ……たたかえ、戦うのだ兵士たちよ!」って叫ぶし、 手を洗うときに「水……水……」って呟くし、 花屋の店先では紫のバラを探しますよね。 あれ、私だけですか?
74
まーた「簡単でいいよ〜とか」って言って怒られる事案が発生したのか。今度はカレーですか。 あのな、誰かに作ってもらう以上、チキンラーメンだって「手間」だと私は思うよ。お湯沸かして器用意して注ぐだけでも、他人にやってもらう以上それは「手間」なの。やらない人間が「簡単」なんて断じるな。
75
ましてや「〜でいいよ」という許可を与えてるとか、一体何様?カレーが食いたいなら「今日はカレーが食べたい」と言え。その料理が簡単かどうかを決めるのは飽くまで作る人で、作ってもらう人間は口が裂けても言うんじゃねえ。あと料理の熟達度とか関係ないわ、人と共同生活する態度じゃねーよって話。