國本依伸(@yorinobu2)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
あさイチの前に割り込んだNHKニュース 「小室さんは午前8時47分頃、自宅を出発しました」 いま日本で何が起きてんのか分かってんのか?パンデミック終わってへんねんで。4.5万軒の飲食店閉店したんやで。解散総選挙やで。確認されただけで小中学生が415人も自殺してんねやで。
102
餓死やバラック住まいが当たり前の時代において「健康で文化的な」という文言にこだわった森戸博士も最終的にそれを受け入れた芦田委員長も、世界中のどこの憲法にもGHQ草案にも存在しなかった現行憲法25条を制定したとき、衣食住最低限で良しとは考えていなかったと思うのです。 twitter.com/doctortt1/stat…
103
プーチンほどの無法者でも改憲手続を踏んで現在の権力を獲得している。ロシアから学ぶべきは、非道な権力者に憲法を触らせてはならないということ。 twitter.com/shinhori1/stat…
104
いやでもね、落ち着いたら医療者医療機関に対する責任転嫁の大波が来ますよ。最前線で命懸けの奮闘した医療者たちに対し、政治とメディアあげての、まさかまさかの背後からの機関銃乱れ打ちが始まります。 twitter.com/mihyonsong/sta…
105
大阪維新政治の最大の「成果」は公務員基本条例を作って府政市政に恐怖支配を貫徹し、現場をどれだけボロボロにしても公務の現状が外に漏れない、市民の目や耳に触れないシステムを構築したことだと思う。公的医療機関、保健所、学校その他の現状が全然伝わって来ない。
106
米国では反人道的な発言を撤回しないと地位を失う。逆に日本のメディアでは反人道的な発言を維持することで仕事を得られる。そういうことだと思います。 twitter.com/nabeteru1q78/s…
107
統一教会刑事民事判決一覧!! 「月刊住職」が本気や。 twitter.com/nekonoizumi/st…
108
マジで!?平成31年に資本金五万円で設立されたネイルサロンや美容関係を業務トップに掲げる会社が大阪の検査関連業務を請け負うの??? twitter.com/freeze209021/s…
109
何でどこのメディアも「改憲」なんてばくっとした質問するんだろね?報道の自由ランキング下がり続けてるけど21条表現の自由は十分保障されてると思いますか?とか、安倍政権が53条を無視して国会召集しなかったことどう思いますか?とか、具体的な質問すりゃいいのに。 twitter.com/t_jitsuhara/st…
110
問題は第二段落と第三段落。 第二段落の第一文、ヒットラーと維新を重ね合わせることは「看過できない」は評価なので、これもOK。しかし第二文でその看過できない理由を一言も書くことなく、「いったい、どのような人権感覚を持っているのか」と論理飛躍する。
111
こんな明らかな侵略戦争で今さらドッチモドッチ論が出てくるとは思わなかったけど、馬鹿馬鹿しいほど賢しげな衣装着たDDが湧いて出てくるので声を大にして言っておこう。現在の地球において一方的に国境線を越えて他国の領土に攻め込むのは国際法上違法な侵略戦争。相手の属性素性は関係ありません。
112
自分も子どもに合わせて貰えない親(大部分は男親)の代理人を結構やってきたけど、親が子を思う気持ちってのは、こういう憎悪扇動で食ってる輩が飯の種にしてええもんちゃうねん。
113
しかし菅さんの呂布仕草が凄いね。単騎で仕掛けても、維新は誰も手出し出来ない。直接対決になれば絶対に勝てないもんね。 twitter.com/NaotoKan/statu…
114
東京地検がお目こぼしした理屈、サントリーが参加者に直接酒を供与したってこじつけかなって思ってたけど、サントリーは「会に無償で協賛した」て言ってもうてるやん。後援会から参加者に酒類提供されてんやから、もともと誰がどう見ても買収やけど。 twitter.com/pioneertaku84/…
115
便器にわざわざ金箔はるのに、今や新しい建物では標準仕様になってる自動水栓と自動石鹸供給は洗面についてないんだよ。組織委員会の中で、建築設計思想が根本的に狂うほどのことが起きている。 twitter.com/TrinityNYC/sta…
116
またもや引っかかる日本企業の謝罪方法。正真正銘の違法行為をやっておきながら「配慮を欠く対応だった」は倫理的道義的にどうなのか。例えば、よそ見運転で人をはねた運転手が「配慮を欠く運転だった」と言ったら、誰もが「こいつ反省してないな」と思うでしょ。 twitter.com/nhk_news/statu…
117
そしてスマホ持って来るの禁止する意味が分かんない。子どもらにGPS持たせた方が安全だし、当人らは地図アプリ使えた方が便利だし、見学先で検索したりAR使ったりすれば学習精度も数段上がる。
118
あの謝罪の後、厚労省がずっと無い見つからない言うてた文書類があっという間に見つかって出てきたんですよ。確か1ヶ月もかからんかったんちゃうかな。 だから今回も政権交代すれば、安倍菅政権がない言うてる文書類、あっという間に出てきますよ。 twitter.com/ssoshu/status/…
119
医療への責任転嫁、橋下さんがときどきアドバルーン上げてて、先日三浦瑠麗氏が乗り込んでたからキャンペーンが始まるなと思ってたら、これ。 twitter.com/tamukenchaaaaa…
120
そのキャンペーンに対抗した主要政党は共産党と社民党だけで、自民党と民主党の2大政党が乗っかって規制緩和競争の様相を呈し、止めようのないメインストリームになった。だから枝野立憲民主党がそれと決別宣言をして再出発したことが極めて重要なのです。
121
一般的な日本語では「拷問」と言いますね。 twitter.com/i_tkst/status/…
122
どうしてウクライナだけこんなに大きく取り上げられるんだと言いたくなる気持ちは分かるけど、プーチン・ロシアもアサド・シリアも、ミャンマー軍事政権のロヒンギャ虐殺もイスラエルによるパレスチナ迫害もどれも人道上許されないって言い続けましょうよ。
123
NHKの朝ドラは繰り返し日本ファシズムの理不尽な暴力を描き出す。「エール」以外は戦地を描かず内向きだとしても、その矛先が内地の日本人にも向いていたことをちゃんと描いているのに、どうして二度と繰り返してはいけない歴史だという認識がこうも普遍的にならないのだろう?
124
こちとら仕事で復讐や懲罰が動機の凄惨な強姦事件見てきてんだよ。何も知らんくせにええ加減なこと言うなよ。 twitter.com/hehssl/status/…
125
ここ数日だけでも水道橋博士に対する松井市長の提訴宣言、維新議員団の宮本徹議員に対する懲罰動議と報道特集に対するBPO申立。10年維新統治下で暮らしてる自分でも鼻白む無法っぷり。 twitter.com/hayakawa2600/s…