唐沢俊一(@karasawananboku)さんの人気ツイート(リツイート順)

726
「いいね」することが真正面からのColabo批判なんだそうです、このテの人たちに取っては。
727
なぜか左翼の文化人には丸メガネ愛好者、多し。 twitter.com/TqKOQtsyEVnMLl…
728
米山って人物はジョークもわかんないのか? ちゃんと「笑」ってつけてるじゃないの。これがいけなきゃTwitterなんて何も書けなくなるわな。
729
うな丼追及"したから"だろうねえ(笑)。 twitter.com/sharenewsjapan…
730
押しつまるだけ押しつまってから凄いのが出てきたな。本当のことならこの子、命が危ないレベル。 twitter.com/ChoNewsHDK/sta…
731
ウルトラQ『カネゴンの繭』の金男の母親役。ラストに金男の金を使って、カネゴンになってまう。昭和40年のこの作品からすでにおばさんであり、『渡る世間は鬼ばかり』『家政婦は見た』の平成時代までずっとおばさんを演じ続けた。おそらく日本のおばさんの総合イメージである、貴重な女優さんだった。 twitter.com/YahooNewsTopic…
732
福島県の市議 汚染水放出に「賛成する住民ほぼいない」 ……以前NHKが世論調査の回答の分析研究をやったことがあって、それによると「自分の回りにはそんなやつ誰もいない」という人は「単に友達が少なくて交友関係に多様性がない」というミもフタもないものでした(笑)。 news.yahoo.co.jp/articles/1bc77…
733
「"誰も"使用していなかった」 少なくとも私は使用しておりましたよ(笑)。確かに小さめだったが不便なほどでもなかったな。 twitter.com/PeachTjapan3/s…
734
改正反対派がこんな現実味のない妄想をわめいている限り、若い世代には憲法など他人事だろうねえ。
735
人間、見てないものに幻想を抱きがち。若い世代に「かつて民主党が政権交代したときは素晴らしい成果を上げていた」という話が広まらないよう、われわれは繰り返し、あの期間がいかに悪夢であったかを語りついでいかねばならない。 twitter.com/karasawananbok…
736
な、「あいつダメだから」と引きずり降ろしても、そのあとにもっとダメダメな奴がおさまる場合が多いのだぞ、政権交代叫んでる諸君(そもそも日本はほんの10数年前にそれ、経験済みのはず)。 twitter.com/YahooNewsTopic…
737
そんなことを言った首長が本当にいたのか、寡聞にして知らないが放射能で奇形児の出生が増加するというのは広島・長崎、そして福島のデータで否定されている。 synodos.jp/fukushima-repo… こういうことを言う奴も、調べもせず安易に引用する奴も、風評加害者として弾劾されるべきだと思う。
738
しかし、今度の参院選、エネルギー問題で反原発派の勢いが削がれ、ロシアの侵略行為で非武装平和論が否定され、おまけにフェミニズムによる表現規制が反発をくらい……と、リベラル政党どうすんのよとよそながら心配になる。手ぶらで選挙戦えと言われているようなものじゃないですか。
739
まあそんなところでしょうな。しかし繰り返すが見渡す限り老人しかいませんねえ。 twitter.com/iXzXFAUb8FgJH7…
740
毀誉褒貶あるだろうが、その職務遂行中にテロに倒れた元首相を国葬レベルで送らなければわが国の国際的な信用にも関わると思っている。
741
『仮面ライダー』にゲスト出演した大物悪役俳優・神田隆(この話では善人役)。特撮が好きだったらしく、この作品にも6万円(2話続きの回なので1話3万円)という破格の低ギャラで出演。たちまち撮影所中で「神田隆さんを3万で使った奴がいるぞ!」と噂になり、平山亨Pは身の縮む思いをしたとか。
742
これは忠臣蔵を誤解しているので、我慢を重ねた末の内匠頭の刃傷はテロとしてきちんと処罰されている。浪士たちの討入りは原因となった吉良の行為が問題とされなかった幕府の片手落ち処分に対する異議申し立て。 twitter.com/zimkalee/statu…
743
「海水浴時期を外せ」などと腰の引けたことをほざいている公明党どもは韓国原子力学会の爪のアカでも煎じて飲め。……それにしても「攻撃本能」とは言い得て妙というか、そこまで露骨に言わんでもというか(笑)。 twitter.com/Sankei_news/st…
744
おまけ。エイトマンお面(昭和38年)。ロボットなのにほっぺたが赤い(笑)のは、かぶる子供たちの顔に合わせたのでありましょう。
745
安倍氏殺害をテロではなく怨恨による殺人としたい人たちがいるのはわかるが、捜査と訊問もまだ進んでいない状況で犯人の言葉をそのまま受け取るそのものわかりの良さはちょっと問題がある。
746
一年前のFacebook投稿。自分が節約するのは勝手だが、これが現代ではぜいたくの沙汰で、「湯水のごとく電気を使」わなくては生きていけない人もいるのだ(昔はそういう人たちは淘汰されたが、現代でそれは許されない)ということがきっこのような人間にはわからない。
747
火力と原子力のコンビネーションが最適解とみんなわかっているのに、放射能アレルギーとSDGsの過剰信奉者たちが騒いで電力の安定供給を阻害している。ノイジー・マイノリティの声にまどわされることなかれ。 twitter.com/Prof_Nogita/st…
748
威嚇のつもりか知らないが、これは岸田首相の株を上げるだけ。命がけの訪問のイメージが世界に焼き付く。かつてゼレンスキーがそれで「正義の人」のイメージを確立させた。ロシアはそういうところが下手。 twitter.com/sharenewsjapan…
749
ドイツ国内を列車旅行していたとき、ホームにエロ雑誌直に並べて堂々と売っているのを見て驚いたものですよ。 twitter.com/policedoog1971…
750
時代は明治にまで下るが、「降参する」ことを意味する「兜を脱ぐ」の兜を「帽子」に変え、帽子のフランス語(chapeau:シャポー)を使って「シャッポを脱ぐ」という言い回しがあった。この"シャッポ"を倒語にして、「降参する≒物事が駄目になる」意味で生まれたのが「ポシャる」。