426
この教授、自分が奉職している大学がなんで有名なのか知らないのか。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
427
429
スパイ防止法などには思想弾圧につながると反対しながら、同じ思想の弾圧に抵触し兼ねないカルト規制法は早く進めろと主張する東京新聞の矛盾。いや、カルトになんらかの規制は必要だと思うが、こっちが認められるならあっちも認めないとダメだろ。 twitter.com/tokyo_shimbun/…
430
「このままでは共産党の衰退が加速する」
……「このままでは」ではない。「もう何をやっても」共産党の衰退は加速する。共産主義思想そのものが時代に合わなくなっているのだよ。党員の平均年齢も60代を越え、党員数も30年前から比べて半減。すでに党自体寿命なのである。
news.yahoo.co.jp/articles/20ee1…
431
「核物質に直接触れたストロンチウム90やヨウ素129」
これだけでこの人物が科学にまったく無知だとわかる。無知なことを知ったかぶりで話して恥をかく落語、『青菜』とか『猫久』とか、プロなら知ってますよね? twitter.com/Dgoutokuji/sta…
432
「メガソーラーには絶望しかない」
「残された道は原発再稼働一択」
よく言い切った。感情的な反原発派の連中に叩かれまくるだろうが踏ん張ってもらいたい。 gendai.media/articles/-/985…
433
黒澤明は脳に持病があり、怒りのマネージメントが出来なかった。加齢でこの症状が顕著になっていったとき演出補佐についたのが本多猪四郎。若いスタッフは黒澤が怒鳴っている後ろで本多がニコニコしているのを見て安堵したという。庵野組ではそれが樋口真嗣だったわけで、樋口不参加の本作は……。 twitter.com/FJaY1nBHVwK07p…
434
5年とか10年とか、すぐ来てしまう未来に破滅を設定するとこういう恥をかく。『ノストラダムスの大予言』の五島勉が利口だったのは、1999年という、1973年の刊行から26年後という、さほど遠くはないが待っているうちに飽きて「もうどうでもいいや」になる時期の破滅予言を引っ張ってきたことである。 twitter.com/takigare3/stat…
435
「イギリスではこうした行動への理解が66%に及んでいるのに日本は想像力が欠けている」……いや、ではなくて日本では安倍氏暗殺の記憶がまだ明瞭だからだわな。自分の主張が受け入れられないから過激な行動で耳目を集めることを是とするなら、テロまで容認することになる。
toyokeizai.net/articles/-/631…
437
「共産党大揺れ、改革訴えた党員除名で待つ試練」
……最近の党員減少などの低調ぶりからして、このままひっそり消滅していくのかと思っていたが、これは一気に崩壊が来るかもしれんな。なんとなくソ連崩壊のときとパラレルな気がしてきた。
news.yahoo.co.jp/articles/f058d…
438
言うだけなら勝手という単純な話。しかも33年前のこと。言い寄られた安倍派がどういう反応を見せ、実際の政局にどう影響を与えたかまで裏取りして、初めて掲載(一面トップ!)に価するニュースになるんですよ、毎日新聞さん。 twitter.com/kazu1961omi/st…
440
443
国葬は弔意の強制で思想の自由の侵害だ、と騒ぎなから、憲法改正に賛成するような若者は思想教育して統制しろ、と平気で唱えるのが左の人たちの特長。とはいえ、今の若者も教育現場では徹底して9条護持を叩き込まれてきたはず。それでなお改憲派が多くなっているのはその矛盾が顕になってきた証拠。 twitter.com/tsuisoku777/st…
444
……どう考えてもことの軽重の基準がおかしい。
【FLASH】旧統一教会「問題噴出」の裏で山上容疑者への“崇拝者”が続出 「減刑署名」はまもなく7000人に sn-jp.com/archives/93078
445
「表明していないだけで本当は心配しているかもしれない」
という擁護に失笑。なんのための公式アカウントじゃ。
446
どうして平和主義者さんたちは「隣の家との境が無くなれば仲良くなれるに違いない」とは思わないのに、「隣の国との境が無くなれば仲良くなれるに違いない」と思えるのだろうか? twitter.com/Frozen_Sealion…
447
「内苑と外苑は両方とも明治神宮の私有地であり、宗教団体なので公金が入れられない」という部分だけでもう、目ウロコ。 twitter.com/keizokuramoto/…
448
これは驚いた。この観点から安倍氏を評価した声を日本で聞いたことがない。というか、私の知っているフェミ側の人たちは一人残らず熱烈なアンチ安倍で……(笑)。 twitter.com/unwomenjapan/s…
449
糾弾されたのは事実だが、岩波書店版が絶版にした理由はこれの元本が原作を改変した海賊版で、原作者の遺族にも印税が支払われておらず、そこを指摘される前に絶版にしてしまおうという判断だったと言われている。 twitter.com/luckynosu/stat…
450
「小林清志さん肺炎のため89歳で死去」
アニメで演じた次元大介と同じくタバコがトレードマーク。インタビューさせていただいた時も席につくやまず、タバコを取り出していた。インタビュー場所の東俳の事務所は完全禁煙だったのでこちらが驚いていると「俺だけは特別なんだ」と笑っていらした。(続 twitter.com/oricon/status/…