401
402
ああ、もはや中学生でも反論出来る、70年安保時代の古びた反戦論をかたくなに繰り返すだけの時計の止まった老人になってしまったなあ、加藤登紀子。今はまだコメント欄でみんな相手してくれているが、そのうちズレ過ぎて無視されるようになるだろう。 twitter.com/TokikoKato/sta…
403
中学生が「ボクは100メートル五秒で走れるんだぞ、まだ走ったことないけど」と自慢気に言うのを信じるのは大人としての判断力に欠けると言われても仕方ありませんね。 twitter.com/pie0424/status…
404
高見知佳さんが死去・元アイドル歌手
……アイドル時代は可愛かったな。立憲から選挙に出たのがまだ今年の話だったのに急なことで驚く。案の定反ワクが湧いていて頭が痛い。生きているうちも亡くなってからも知名度を利用されてるのが哀れ。黙祷。
news.yahoo.co.jp/articles/af1eb…
406
紀藤氏、弁護士のくせに政教分離の定義も理解していなかったのか(呆)。 twitter.com/Kttro51/status…
408
大ベテランの楳図かずお先生にデッサンの講義をする若手編集。……そういえば声優の大塚周夫さんもNHKのディレクターに同様の「演技指導」をされて、それ以降顔出しの役者仕事をやめたと言っていたなあ。作家とか役者というのはプライドで生きている人たち。その扱いには細心の注意が必要なのに。 twitter.com/satanakia2/sta…
409
『マジンガーZ』世代には血であり肉である声。その絶叫的歌唱力をかわれて『超人バロム・1』の主題歌に起用されたが、歌詞を見て「こんなのが歌えるか!」と突き返し、プロデューサーの平山亨に「こんなものも歌えないで歌手か!」とやり返され、意地で歌った、というエピソードが好きだった。RIP。 twitter.com/livedoornews/s…
411
素麺なんか奈良時代だし。
412
昭和も40年代後半になるとあまり見られなくなったが、30年代の子供はほとんど、頬の皮膚がガサガサだった。
もともと頬っぺたは身体の他の部分より脂肪が少なく、思春期に皮脂腺が活発化する前の幼児期には、顔の皮脂の分泌はほぼゼロに近い。(続
413
外タレにここまで堂々と正論吐かれて恥ずかしくないかね、日本人諸君? twitter.com/saitoutakao523…
414
民主党は3300万票もの大量得票で政権を獲得しながら「悪行(笑)」続きで3年3ヶ月でその座を失った。「国民の総意」があったからですね。安倍政権はその倍以上の7年半一強を保ち続けた。これは総意ではないというんですかね? 都合よすぎる解釈ですな。 twitter.com/Nana17584755/s…
415
これ、こういう使い方をする馬鹿が必ず出てくるのは想定出来るわけで、朝日新聞のシステムミスだと思うが、まさかその"馬鹿"が弁護士先生(しかも朝日と立場を同じくするリベラル)とは誰も予想がつかなかったであろう(笑)。 twitter.com/matomame3/stat…
416
東スポにフェイク発言を指摘される池上彰(笑)。
tokyo-sports.co.jp/entame/news/43…
417
「ビルに飛行機が突っ込む映像が世界中で中継されたとき、遠く離れたカリフォルニア州だかフロリダ州の人たちがそれを見て自分が攻撃されたように感じたと涙を流してコメントしていたことです。まったくの他人の体験なのに」
……人の共感力というものが理解出来ない映画作家ってなんなのかね。 twitter.com/webronza/statu…
418
統一教会関連団体訪問もそうだが、国葬責任者ということと乱交パーティ参加とどういう関係があるのか。しかも15年前のことだとか。「20分で出てきた」とかも"余計なお世話"以外の何ものでもない(笑)。国葬にケチつけるならどんな下卑たネタでもと考える頭の方がよほど下品である。 twitter.com/news_postseven…
419
歌舞伎女子の貧困… 「週6日の鬼出勤と出稼ぎソープで働き詰め。月100万円がホストに消える」
……これ、貧困女子の問題でなくて依存性の問題だろ。必要なのは隔離と治療。切り口が違ってるわな。統一教会問題と同ワク。 sn-jp.com/archives/110677
420
前にも言ったが、70年代に自然農法主義者の野坂昭如が無農薬農業を実践してみて、病気と虫害の多さに挫折し、「産業としての農業に農薬は不可欠」と自説を撤回したことがあった。……参政党員たちは自分で無農薬農法を体験しているのだろうか? twitter.com/uimontyo/statu…
421
日本がIWCから脱退したときから言われていたな、これ。そもそも戦後の日本は捕鯨でタンパク質不足を補って餓死者を出すのを防いだ。現在アフリカ諸国が同じ理由で捕鯨を行っており、世界の目を気にする彼らにとって日本のような大国が先頭を切って捕鯨を続けてくれていることが大変感謝されている。 twitter.com/asahi/status/1…
422
「来年度予算成立」
野党は高市議員のことを突っつくばかりで増税のゾの字も質問に出さず。そりゃ予算も電車道で審議通過、成立するわ。もう自民だけで協議してればそれでよろし。 news.ntv.co.jp/category/polit…
423
読んでおりますが、これを遵守することで「演技すること全般」が否定される事態は変わりません。要はマイノリティに対する誤解を生じさせるような表現を避けることが大事なわけで、それはマイノリティをマイノリティ以外が演じることを禁止することとイコールではありません。 twitter.com/Yuki_Mats/stat…
424
「アフリカ人は誰もが皆踊る」とイメージしていた日本の研究者が現地(アフリカ)に行って気づいたのが「彼らは踊らない」。……要するに「野蛮な民族だから、喜怒哀楽を体で表すくらいしか表現方法を持たないだろう」という差別感情から来る思い込みなんですね。沖縄もそう思われているわけだ。 twitter.com/mQyBFuOkes9NML…
425
論破しても論破してもこの「ミサイルといえば直撃しか想像出来ない馬鹿」ってのは出て来ますな。そういう連中にこの図は百言費やすより納得させることが出来て大変有用。 twitter.com/Dongurihou/sta…