唐沢俊一(@karasawananboku)さんの人気ツイート(いいね順)

551
国葬は弔意の強制で思想の自由の侵害だ、と騒ぎなから、憲法改正に賛成するような若者は思想教育して統制しろ、と平気で唱えるのが左の人たちの特長。とはいえ、今の若者も教育現場では徹底して9条護持を叩き込まれてきたはず。それでなお改憲派が多くなっているのはその矛盾が顕になってきた証拠。 twitter.com/tsuisoku777/st…
552
脱力する。こういうパフォーマンスが国会議員の仕事だと思い込んでる究極のダメ政党。こういうことやってるから一般国民からドン引きされるんだよ。 twitter.com/oishiakiko/sta…
553
昔、「"狂牛病"という名称は牛の権利を侵害している」と鳩山由紀夫が言っていたが、山本太郎もその同類か(笑)。 twitter.com/Sankei_news/st…
554
いい歳して、ここまで単純な"正義"信奉者がまだいるとは思わなかった。 「汚職は国を滅ぼさないが、正義は国を滅ぼすのである」 ……同じ山本でも、太郎ではなく夏彦の名言をこの人には100回読んで意味を考えてもらいたい。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
555
舞台『エレファント・マン』はプロテウス症候群による奇形として生まれた主人公・メリックの数奇な運命の物語だが、舞台上に立つメリック役は特殊メイクをほどこすことなく、冒頭に実際の写真を提示するだけであとは通常の役者が「演技」だけでそれを表現する。これがリアルを越えた演劇の力。
556
批判理由が「夢」という人も初めて見た(笑)。
557
泉健太がダメダメということに異論はないが、「小沢一郎が党代表になれば政権を取れる」といまだに言っている信者が相当数いるのも不可解。王国と言われた岩手ですら落選して比例でやっと復活したオワコンなのだが?
558
Colaboが少女たちを援助していたことは事実。ただ、それと公金の不正受給は別の話。同様に不景気の中での防衛予算の大幅突出は問題あり。ただ、それとわが国を取り巻く諸国の軍事的緊張の高まりという事実は別の話。これらの「それはそれ、これはこれ」が複雑過ぎて理解出来ない人たち、多すぎ。
559
左派の追悼は大江健三郎も坂本龍一も、活動家としての評価一辺倒なものばかり。まあ、本人たちも晩年はそちらが主になってしまってはいたが、ちょっとは触れろや、という感じだったな(笑)。 twitter.com/pxf03241/statu…
560
まあそんなところでしょうな。しかし繰り返すが見渡す限り老人しかいませんねえ。 twitter.com/iXzXFAUb8FgJH7…
561
岸田さんにも自民党にも文句は山ほどある。だけど、野党やマスコミのように「現実を無視して理想を言い立てる」ことをしないだけでも支持するしかないんだよね。「核廃絶が進まないのは核を保持している中露北のせい」という現実を指摘しないマスコミにニーズはない。 twitter.com/danketsu_renta…
562
「不当だ」と思うものにならば何を言ってもかまわないというご意見なのですか。普通は嫌いなものに対する態度(発言のマナー)でその人の人間性の程度が見えてくると思うのですが。
563
「また平野啓一郎か」案件。一旦理想平和主義に染まると現実を無視しないことには理論が崩れるから、どんどん妄想の域に足を踏み込んでいく。なまじ学歴が高く、自分の判断に自身があるから、その考え方に問題があるとはツユも思わない。頭がいいだけに始末が悪い。オウムとか、UFOビリーバーと同じ。 twitter.com/rockfish31/sta…
564
戦争の要因について勉強して「詳しく」なった生徒なら、その見識には敬意を表するべきだろう(いじめられっ子が筋トレで自己防御に努めるのは何ら間違っていない)。戦争反対に「固執」して思考が硬直している世代に比べ、今の若い子は現実的にものを見ているというだけの話。 twitter.com/geo_critique/s…
565
だからそれ、デマサイトだってばよ。知らないなら情弱、知っててやってれば悪質。
566
アンチ安倍の人たちの人間性が本当によく見えた一件だったと思う。人ひとり、不当に命をその職務中に奪われた件で「嫌いな奴だから」と追悼の意すら述べられないその狭量さ、社会性のなさ。ひっくるめて言って「ガキ」なのだな。 twitter.com/satonobuaki/st…
567
最たるものがこのツイートでしょうね。 twitter.com/takao212_itali…
568
「小林清志さん肺炎のため89歳で死去」 アニメで演じた次元大介と同じくタバコがトレードマーク。インタビューさせていただいた時も席につくやまず、タバコを取り出していた。インタビュー場所の東俳の事務所は完全禁煙だったのでこちらが驚いていると「俺だけは特別なんだ」と笑っていらした。(続 twitter.com/oricon/status/…
569
ね、「報道の自由」を錦の御旗にしちゃうとこうなるんですよw twitter.com/Jin115/status/…
570
それ、あんたが言うか(笑)。
571
うな丼追及"したから"だろうねえ(笑)。 twitter.com/sharenewsjapan…
572
東スポまでゲンダイ化してきたか、と情けなくなった記事だが、「立川団四楼」じゃない、「談四楼」だ。名前を間違う方が失礼か、間違われる程度の知名度の芸人が情けないのか……。 news.yahoo.co.jp/articles/f1689…
573
日本がIWCから脱退したときから言われていたな、これ。そもそも戦後の日本は捕鯨でタンパク質不足を補って餓死者を出すのを防いだ。現在アフリカ諸国が同じ理由で捕鯨を行っており、世界の目を気にする彼らにとって日本のような大国が先頭を切って捕鯨を続けてくれていることが大変感謝されている。 twitter.com/asahi/status/1…
574
日本人の潔癖性的村八分傾向がモロに出たケースだと思う。多様性社会も何もありゃしませんがな。 fnn.jp/articles/-/404…
575
どうしようもない反原発発言だが、コメント欄になぜ再稼働・増設が必要かという説明がコンパクトにまとめられて並んでいて勉強になるので、みんな読んでみよう。ツイ主が読んで学ぶかどうかはわからないがww twitter.com/ChizuruA1/stat…