51
52
玉木雄一郎
『政府は外為特会に約180兆円の資産を保有しており、そのほとんどがドル建米国債です。記録的な円安なので、含み益は機械的に計算しても約37兆円あります。円安で苦しんでいる個人や事業者がいる一方で、【国は円安でウハウハ】です。緊急経済対策の財源に、この含み益を活用してはどうか』
53
玉木雄一郎
『【アメリカは年収1400万円以下のプリンストン大学の学生は全額学費免除】だが、【日本は奨学金全額免除の対象は年収270万円以下】です。低所得、中所得の概念が日本は置いてけぼりをくらっている。アメリカや世界は徹底した人づくり競争に乗りだしています。』
#国民民主党
54
55
玉木代表『教育国債を発行して【教育・科学技術の予算を倍増するべき】。速やかにやることやらないと日本は滅びます』
岸田総理『社会全体でどうやって賄うか考える』
玉木代表『【何かを削ってどこかから出てくるという発想はやめるべき】。新しい発想で国難に取り組まない限り人口は減り続ける』
56
Q『国債発行より、税財源を確保すべきでは?』
玉木雄一郎『何かを【削って財源が出てくるのを待って30年経った】。出ません。2042年まで65歳以上人口増え続けますから、今以上に厳しくなって子供が生まれなくなる。まず分配する。【教育国債】を発行することが、受益と負担の一致に繋がる』
57
玉木雄一郎
『【原子力潜水艦 導入の検討をきちんとやるべき】。警戒監視、偵察能力が大事。加えて、衛生コンステレーション・ドローン等新しい技術の導入を少なくとも検討すべき』
岸田総理
『いきなり原子力潜水艦の導入はどうかという思い。』
自民党って本当に保守🙄?
#日曜報道THEPRIME
58
59
61
玉木さんは、たまにじゃなくていつもまともなことを言ってますよ😊
#国民民主党 twitter.com/UmQ7ZkNooT9Tzi…
62
63
64
65