ゲームメーカーズ(@GameMakersJP)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
🎁編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2023🎁 申込期限は本日23:59まで! 応募対象となるツイート(全6種類/複数応募可)は、以下記事からご確認いただけます。 gamemakers.jp/article/2023_0… #ゲームメーカーズ
52
兼任でもコンバートから通しプレイまで自動化。Jenkinsを中心に構築した『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の自動化の取り組み【CEDEC+KYUSHU 2022】 gamemakers.jp/article/2023_0… マップ負荷を地図アプリ風に表示し、自動通しプレイでセーブデータを自動更新。少人数で品質向上をめざす、もう一つの開発記
53
Sonniss、計44GB超のサウンドデータパックを無料で配布。GDC 2023の開催を記念した『GDC 2023 - Game Audio Bundle』 gamemakers.jp/article/2023_0… 配布されている音源は、ロイヤリティフリーかつ商用利用が可能
54
Epic Games Storeで誰でもゲームをリリース可能に。ストアページのローカライズが無償提供されるほか、UE製ゲームはロイヤリティが免除 gamemakers.jp/article/2023_0… 開発者とストアの収益配分は88:12。使用するゲームエンジンにかかわらずリリースできる
55 キャンペーン
/ 「OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門」 抽選で3名の方にプレゼント🎁 \ ボーンデジタルが発売したばかりのAI開発入門本! 🔽応募方法 本アカウントをフォロー&本ツイートをリツイートで応募完了 gamemakers.jp/article/2023_0…
56
サイバーコネクトツーのエフェクト開発事例ーアニメ作品のビジュアル表現をUE4上で再現した内製ツールなどの技術解説【UNREAL FEST 2022】 gamemakers.jp/article/2022_0… 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』エフェクト制作をリードした大塚氏が登壇。呼吸や血鬼術エフェクト制作手法などが解説された講演レポート
57
Unity、UI開発の「究極ガイド」を無料で提供!ガイド用に開発されたサンプルプロジェクトも公開 gamemakers.jp/article/2022_1… 全137ページの電子書籍。UnityのUI Toolkitの使いこなしについて重点的に解説されている
58
“ゲームづくりは難しい”と思っている人にこそ使って欲しい感覚的ゲーム制作ツール『ティラノビルダー』を用いたノベルゲーム制作のススメ gamemakers.jp/article/2022_0… アイデアとシナリオがあれば作品として成立する「ノベルゲーム」から、ゲームづくりの一歩を踏み出しませんか?
59
ゲームのテストプレイをAIで自動化するツール『Playable!』リリース。自然言語で指示するだけでテストプレイしてくれる機能も年内に実装予定 gamemakers.jp/article/2023_0… 無料トライアルも提供開始。コリジョン抜けチェックや通しプレイ、マップのアイテムまでの経路チェックを自動化する
60
『ライブアライブ』が追い求めるHD-2Dをイチから再構築。“アツい”HD-2Dを実現したビジュアルコンセプトと実装手法に迫る【UNREAL FEST WEST ’22】 gamemakers.jp/article/2023_0… 従来のHD-2Dに対して、あえてDoFやビネットを弱めた理由とは?「情緒」ではなく「熱血、熱さ」を表現するコンセプトメイキング
61
【無料】Microsoftの3D音響プラグイン「Project Acoustics」がUEマーケットプレイスに登場。音響サンプルプロジェクトも配布中 gamemakers.jp/article/2022_0… 障害物による音の回り込みなど正確な音響環境を再現するためのプラグインがミドルウェア無しでも利用できる。Unity版も利用可能
62
AIを用いたアニメーション制作ツール『Cascadeur 2023.1』アップデート!指のポーズを変えると、AIが自然な手のポーズに調整 gamemakers.jp/article/2023_0… そのほか、画像や動画からアニメーションを自動生成する機能が追加。本バージョンよりMacにも対応した
63
【告知】ゲームメーカーズ初のリアルイベント「ゲームメーカーズ スクランブル」2023年3月4日(土)に東京・大崎にて開催決定! gamemakers.jp/2022_gms_news/ 開発に役立つTips満載の講演や3DCG制作ツールを触って覚える体験イベント、懇親会など、ゲームづくりに関わる皆様に向けたイベントをやります!
64
スクウェア・エニックス 時田 貴司氏による「『作り方』から考えるゲームデザイン」の講演動画を公開! gamemakers.jp/article/2023_0… 『ライブアライブ』のディレクターが、自身の制作してきたゲームに盛り込んだ工夫を語る。同氏が企画でこだわる5つのポイントも紹介
65
奇跡の大ヒットを記録した「天穂のサクナヒメ」バトルアクションの設計思想とコンセプトをなる氏本人に聞く【後編】 gamemakers.jp/article/2022_0… 2014年、まだサクナが生まれる前の企画書から羽衣のプロトまで、貴重な資料を一挙公開。ヒットストップやカメラの寄り引き、レベルデザインについても解説
66
モノリスソフト 広森氏がリグ初心者に向けた技術記事を公開。専門用語をなるべく使わずにツイストジョイント作成を解説するチュートリアル gamemakers.jp/article/2022_0… 腕や脚の関節など、モデルを捻って回転するときに一部分が潰れてしまう問題を解決する「ツイストジョイント」について丁寧に説明。
67
Houdini 19.5に対応したチュートリアルドキュメント『Houdini Foundations』、日本語版PDFが無料公開。9章構成、全226ページ gamemakers.jp/article/2023_0… Houdiniへの第一歩を踏み出したいアーティストに向けられた書籍
68
Unity、プログラマー向けのデザインガイド『Level up your code with game programming patterns』を無料公開。ゲーム開発におけるデザインパターンを解説 gamemakers.jp/article/2022_1… サンプルプロジェクトも合わせて公開されている
69
Androidスマホでゲーム開発が可能に。ベータ版『Godot Editor』アプリがGoogle Play ストアで配信 gamemakers.jp/article/2023_0… キーボード入力にも対応。今後、XRデバイスでの配信も目指す
70
DeNAが開発したUnity向け自動テストツールがオープンソース化。運用におけるTipsをまとめた記事が公開される gamemakers.jp/article/2023_0… モンキーテストとシナリオテストを組み合わせるオートパイロットツール『Anjin(あんじん)』の活用Tipsが紹介されている
71
モノリスソフト、アニメーション制作に役立つ物理・数学の知識を自社ブログで紹介。「落下」と「合力」を基にしたアニメーション表現 gamemakers.jp/article/2023_0… 高校までの知識もアニメーション制作に生かせることを紹介している
72
ゲームを面白くするために必要なゲームデザインはどう学ぶ?ゲームを形作る"部品"の実例とその効果をGameDesignLab 濱村 崇氏が語る gamemakers.jp/article/2022_0… ゲームデザインを世の中に広める理由や学び方から、"3すくみ"や"制限時間"の役割と効果まで。描き下ろしイラストを交えた長編インタビュー
73
ダークファンタジーの空気感を描く、『ELDEN RING』の大気表現【CEDEC2022】 gamemakers.jp/article/2022_1… 絵画的なビジュアル、多彩な色相を目指して開発された本作の「空」の作り方を解説。リムグレイブやストームヴィル城など、ボリューメトリックフォグを活用したマップごとの絵作り事例も紹介
74
【西川善司が語る“ゲームの仕組み” Vol.3】見た目とは違う!?ゲームの「当たり判定」 gamemakers.jp/article/2023_0… 3Dゲームでは当たり判定をどのように処理しているのでしょうか?キャラクターや敵を「立方体の箱」に見立てて処理を行うAABBとOBBの概念をイラスト付きで解説します!
75
Unity Toon Shaderマニュアルの日本語訳版が公開。「リムライト」や「天使の輪」など多彩なトゥーン機能を搭載した、UTS2の後継トゥーンシェーダー gamemakers.jp/article/2023_0… 2つの影色を使うUnity公式のセルシェーダー。マニュアルには各機能の設定方法やサンプルプロジェクトへのリンクが載っている