小学館の漫画サイト「#ビッコミ@biccomi が、オープンしました㊗ スペリオール連載作「劇光仮面」も3話まで無料! 待つと25話まで無料です!! 気になっていた方、これから読もうとしていた方、是非ビッコミをお試しください!! #マンガ大賞 2023 9位ランクイン! bigcomics.jp/series/194e831…
昨日は演劇集団のMrs.fictions の劇的なる者たちと飲んでカラオケに行く機会に恵まれ、魂を鼓舞されました。 本日劇光仮面3巻発売です。 推してくださっている皆様に、劇しい光が届きますよう祈っております。 (山口貴由) (3/3)
「これ描いて死ね」に出てくる表現者の卵たちが触れている"素晴らしい何か"。僕がそれに気づいたのは割と最近かも知れない。 (1/3)
\話題沸騰!#マンガ大賞 2023 9位ランクイン!/ 『#劇光仮面』待望の第3集、本日発売!!! 更に!本日発売のスペリオール11号で続きが読める! 最新話に追いつけるこの機会にぜひ! #スペリオール #山口貴由
RT、♥️ありがとうございます! シン・仮面ライダーと重ねて語られる方も多い本作 #劇光仮面 ですが、最新3集いよいよ明日4/28(金)発売開始です! どうぞよろしくお願いいたします!! 🙇 twitter.com/gekiko_superio…
庵野監督がシン・仮面ライダーについて、特撮ヒーローファンと特撮ヒーローを知らない人々との融合、共存を目指すというようなことを語ってらっしゃいましたが、山口プロではそれが現実のものとなったようです。(担当) (4/4)
僕にとってはシン・仮面ライダーはヒーロー映画って言うカテゴリーって言うよりは「革ジャンパンク映画」という印象で、絶滅したと思ってた貴重なジャンルの映像をまた体感出来て、魂が震えました。 (山口貴由) (3/4)
若者との感性のズレを恐れる僕にとっては朗報でした。 いや凄いでしょシン・仮面ライダー。 「ヒーロー映画なのに人命救助の場面とか無いんすね」と言う若者に、「石ノ森ヒーローってのは、同族間で争うのが物語の骨格なんだよね。知らないけど」と平静を装いました。 (2/4)
20代の作画スタッフがシン・仮面ライダーを観てきたそうです。 映画は観るけど特撮にハマっているわけでもなく平成以降のライダーも観ていない若者なので僕からも特におススメしなかったのですが、友人と観てきたそうです。 で感想なんですが。「めちゃくちゃ面白かった」とのこと。 (1/4)
#劇光仮面 最新話本日発売 #スペリオール \話題沸騰!#マンガ大賞 2023 9位ランクイン!/ 「ミカドヴェヒターVS.覆面ヴァイパー」最終局面。 劇戦、決着。 待望の単行本第3集、4/28(金)頃発売予定! #山口貴由
#劇光仮面』がマンガ大賞2023第9位にランクインしました! ありがとうございます!! 最新刊3集は4月28日発売予定です! \未読の方は、この機会にぜひ!/ 特別公開中の1話はコチラから↓ twitter.com/gekiko_superio… #山口貴由 #スペリオール #マンガ大賞
#劇光仮面 最新話本日発売 #スペリオール \話題沸騰!#マンガ大賞 2023 ノミネート!/ 必殺"真刃斬"炸裂!これぞ"真剣"勝負だ! 待望の単行本第3集、4/28(金)頃発売予定! #山口貴由
#劇光仮面 最新話本日発売 #スペリオール \話題沸騰!#マンガ大賞 2023 ノミネート!/ 緊迫のミカドヴェヒター VS. 覆面ヴァイパー! “劇戦”、開始。 待望の単行本最新3集、4/28(金)頃発売予定! #山口貴由
作品を面白くするのは大事だが、 作品を始めた時、どんな心情に寄り添って書こうと思ったのか忘れてはいけない。 劇光仮面は幸せ行きの最終列車を見逃した者たちの心情に寄り添う。 (山口貴由)
劇光仮面は何冊か先まで展開を用意してあり、それに沿ってネームを作っている。最近、担当との打ち合わせでよく出るワードに、“本作における読み手の期待が、我々の用意した物語の面白さを上回っているのではないか“。(1/2)
プレッシャーはかかるが、読み手と作り手の勝負であり、やりがいを感じる毎日だ。 力を与えてくれてありがとうございます。(山口貴由)(2/2)
#劇光仮面』がマンガ大賞2023にノミネートされました! いつも応援いただいている皆様、ありがとうございます! \まだ未読の方は、この機会にぜひ!/ 特別公開中の1話はコチラから↓ twitter.com/gekiko_superio… #山口貴由 #スペリオール #マンガ大賞
年賀状アナログです 本年もよろしく 山口貴由
あと僕が今年、凄いと思ったマンガを3つだけ挙げさせて頂くなら、細野不二彦「恋とゲバルト」、アラン・ムーア「プロビデンス」、堀北カモメ「ゲモノが通す」ですね。 (山口貴由) 3/3
そんなわけで、単行本の帯に「このマンガがすごい!第5位」と付けて頂いたこと、大変嬉しく光栄に思っております。 関係者の皆様、読者の皆様、誠にありがとうございました。 皆様の応援のおかげで何とか来年に息を繋いだなという心境の大晦日です。2/3
表現者たる者、自分自身が人生の主役であることを疑いもせず、自分自身の創作に何よりも圧倒的な興味があって、世間が何と言おうと最高最第一の作品。 そんな風に思えた時代はとっくに過ぎ去ってしまいました。 慢心も過信も表現においては魅力であり、実力であると思っているのに。1/3
『劇光仮面』がこのマンガがすごい!2023 オトコ編・5位にランクインしました! いつも応援いただいている皆様、ありがとうございます! 未読の方はぜひコチラから↓ #山口貴由 #スペリオール #このマンガがすごい twitter.com/gekiko_superio…
作家と呼ばれる人たちの"物語を紡ぐ能力"というものはいったいいつどこで培われるものだろうか。 ネームに苦戦して大の字に倒れた時に考えたりします。 たぶんプロの作家というのは、音楽や格闘技のプロと同じく3歳以前から"物語"なるものに触れているのではないかと推察するのです。1/7
#シグルイ』の鬼才による“特撮讃歌”! 『#劇光仮面』待望の第2集、本日発売!!! 『シン・ウルトラマン』監督・樋口真嗣氏、『アオイホノオ』作者・島本和彦氏による、熱い熱い、激賞コメントも必見です! #スペリオール #山口貴由
#劇光仮面 最新話本日発売 #スペリオール/ 今回は「コスプレイヤー」の話題から!? 新章突入早々、大盛り上がり! 本日発売の単行本第2集と併せて、必見です!!! さらにプレゼント企画も!(1/2) #山口貴由