876
(今年こそ背が伸びますように…)
「よし…」
「タマ、たこ焼きの屋台があるぞ!」
「正月でも相変わらずやな。今の参拝も『お腹いっぱい食べれますように』とかそんなんお願いしたんちゃうか?」
「普通に『今年もみんなと一緒に走れますように』と願ったが」
「…」
「タマもだろう?」
「せやで」
877
思いついたんですけど、トレーナーの誕生日ネタはウマ娘の数だけ話が作れるのでは…?
878
アストンマーチャン、誕生日に「いくつくらいになったら大人扱いしてくれますか?」ってトレーナーに聞くんだけど、これ迂闊にもトレーナーが「あと○年くらいかな」って答えたら、それ以来、トレーナーの聞こえるところで、まだ正月も全然先なのに「もういくつ寝ると〜」って口ずさみ始めそう
879
『トレーナーとウマ娘』という関係性から出発して、そのまま何となく一緒にいて、いつの間にか結婚してそうなウマ娘
ミスターシービー
ヒシミラクル
エイシンフラッシュ
880
「舐めてるわけじゃないけど気軽に接していた年上の異性に、急に『年上としての側面』や『異性としての側面』をだされてドギドキしてしまう」というのは私の性癖でもあります。
881
ウマ娘のトレーナーのお金周りについて考えているんですが、超絶エリートである事は間違えないですし、新人であっても普通にめちゃくちゃもらってるんだろうな、とは思うんですが、それでも経費で落ちない出費もかなりあって、結局「常時あんまり金がない」みたいな状態だといいなって思ってます
882
ワンダーアキュート、『レース前にトレーナーから肩を思い切り叩かれてやる気を出す』っていうのは明らかに和田騎手の闘魂注入ネタのオマージュなのは分かるんですが、でもそれってウマ娘にとって、成人男性からの肩パンは肩たたきなんかと同程度の威力しかないって事なんですよね……
883
正直ライトハローさん、『お酒を飲んで酔っ払う』という描写がある時点で2次創作上かなりのアドがあります
884
ヒシミラクル、どこまで有名になっても「自分は普通(一般人)」の感覚を持ったままだからSNSですぐ炎上するタイプだと思う
885
ブルーアーカイブ、やってない人に「やってみてください」って言うのはなんだかおこがましい気がするので言えないので、「ブルアカに狂ってしまったアカウント(私の事)を見ててください」って言うことにします
886
ライトハローさん、バレンタインの時は会社の男性スタッフ全員にチョコを渡すし、上司やお世話になってる先輩にはちょっとお高めのやつを渡す。その時期に得意先の男性スタッフに会う場合も用意しておくタイプ。相手と気の置けない関係でも多分手作りチョコとかは渡さなそう
887
ライトハローさんを「あざとい女」みたいな感じにしてますけど、彼氏でもない男性に対して、テーマパークのキャラクターのカチューシャをつけて「可愛い〜」なんて言葉を素面で言えてしまえる女性があざとくないわけがないんです
888
ライトハローさん、元トレセン学園生なのでおそらく『トレーナーの動き』をある程度理解できるはずなんですよね。それこそ土日のレーシングスケジュールを確認して、ある程度トレーナーの動きを予測してアポ取りとかやってきそう。
889
ラストスパートで他のウマ娘と競り合ってる時にでる『死にものぐるい顔』が見たいウマ娘ランキング
3位:ダイイチルビー
→普段のすまし顔との落差が凄そう
2位:ハルウララ
→可愛い系ウマ娘のガチ顔が見たい
1位:トーセンジョーダン
→「あの時の顔はブサイクだから絶対見んな!」とか言ってきそう
890
ダーレー「好成績を収めているウマ娘に見られてる特徴として『トレーナーと良好な関係である事』が挙げられるな」
トレ「なるほど」
ダーレー「それこそ、そのまま恋人や夫婦になれるくらいにな」
トレ「え? ダイヤ、これAIが変な学習してない? それともバグとか…」
ダイヤ「正常に作動してます」
891
おかしい、G1はルメールを買っておけば良かったはずでは……?
892
ケイエスミラクル、「そういえばスカートとか履いてないね。似合うと思うけど」って聞いてみたら「自分だと何が似合うのかよく分からなくて…おれ、トレーナーさんが選んでくれたやつだったら大丈夫だと思います。今度選んでくれませんか?」とか言ってきて軽率にトレーナーの情緒を乱して欲しい
893
ライトハローさん、温泉旅行には行ってないけど、それは本当に『行ってないだけ』であって、行くきっかけがあったら普通にトレーナーと2人きりで行くと思う
894
誰だタキオンが単勝1.3倍くらいの確率で来るって言ってたやつ
895
『ライブパフォーマンスでケチをつけられたくない』という信条のもと、ライブだけは完璧にこなしていた結果、普段はファンには塩対応気味だけど、ライブのファンサシーンだけは神ファンサをするナリタブライアン&ナリタタイシン概念
896
一般的に『ツインテールを解いたジョーダン』は禁じ手の一種と言われています。『ポニーテールのハヤヒデ』と『ショートヘアのサイレンススズカ』も同様です
897
キタサンブラック、結局無料10連の間に引けなくて今更引いて育ててるんですが、これは下手にトレーナーに絡ませるよりサトノダイヤモンドとスイープトウショウの間で鈍感系主人公やらせてた方が面白くなるのでは……?
898
「悪いな、こんな車まで出してもらって」
「いえ、初詣のお誘いしたのこちらですから。今日はこれからどうしますか?」
「実は今日は実家に帰るって事になっててさ」
「それだったら車はご実家に向かわせますね」
「ありがとう……ところでダイヤ?」
「はい?」
「何で俺の実家の住所知ってるんだ?」
899
ちなみにブルアカ、前々回のイベントでは「スカートの上にお肉がちょっと乗ってるヘソだしチアガール」が出てきて前回のイベントでは「バニーガール」が出てきて今回のイベントだと「胸が大き過ぎてジャージの前が閉まらない女の子」が出てくるので、そういうのが好きな人は始めてみるといいと思います
900
トレーナー、行動に関しての倫理観はあるのに言葉に関しての倫理観がないというか、10代の多感な女子に向かって投げる言葉としてあまりよろしくないチョイスをする事が多い。でも『人間とウマ娘の絆が深まるとウマ娘はより力を発揮できる』という設定が全てを肯定してくれるから助かる