吉村洋文(大阪府知事)(@hiroyoshimura)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日の検査数1151件 陽性者数67人(内70歳代以上10人) 症状内訳(重症1、軽症無症状66)、退院・解除者61人 陽性率5.8% 感染源不明者33人 感染源不明者の前週増加比0.78、平均数42.00人 重症病床使用率25.0%(47人) 軽症中等症病床使用率39.0% ホテル療養使用率8.9% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
兵庫県知事選挙、斎藤さんが当選確実となりました。斎藤さんに1票を投じていただきました皆様、また、ご支援いただきました全ての皆様に感謝申し上げます。斎藤さんによる兵庫の改革を後押ししますと共に、兵庫と大阪の連携による強い関西を目指します。皆様、ありがとうございました。 twitter.com/hiroyoshimura/…
大阪出身、大坂選手、全豪オープン優勝おめでとうございます!
木村花さんのお母さんと面談しました。そのお気持ちも伺いました。府において、ネット上の誹謗中傷に対する条例制定に向けて動きます。SNS上でのネットいじめ、リンチ、誹謗中傷はやめましょう。表現の自由にも関することでもあるので、国も法改正に向けて動いてもらいたい。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
本日の検査数9404件 陽性者数607人(内70歳代以上89人、10〜30歳代295人) 陽性率6.5%(1週間平均7.7%) 感染源不明者405人 感染源不明者の前週増加比1.42、 平均数210.71人 重症病床使用率71.2%(168人) 軽症中等症病床使用率63.8% ホテル療養使用率37.2% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
接待を伴う夜の飲食店。コロナ前と比べたらお店側もお客さん側も違和感があるのはその通りだと思う。これが「接待か!」と。しかし、府で専門家の意見も踏まえガイドラインを作った。100%完璧は無理だが、感染症リスクを下げる努力をしながら、少しずつ前へ進んでもらいたい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-…
本日の検査数900件 陽性者数45人(内70歳代以上15人) 症状内訳(重症0、軽症無症状45)、退院・解除者121人 陽性率5.0% 感染源不明者26人 感染源不明者の前週増加比0.77、平均数41.29人 重症病床使用率24.5%(46人) 軽症中等症病床使用率37.8% ホテル療養使用率8.8% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
吉村府知事が65歳以上のインフルエンザワクチン無償化を発表 年齢制限に府民の反応は…(東スポWeb) →今年冬には、新型コロナとインフルが同時流行することを想定しないといけない。重症化しやすい高齢者の命と、新型コロナの治療をする医療機関の負担軽減を目指す。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200829-…
本日の検査数13,119件 陽性者数719人 陽性率5.5%(1週平均8.0%) 感染源不明者444人 感染源不明者の前週増加比1.32、 平均数716人 20・30代週平均陽性者数401人、前日増加比1.01 重症病床使用率97.6%(248人/54人) 軽症中等症病床使用率79.1% ホテル療養使用率36.0% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
インテックスの大規模医療療養センター(1000床)を稼働させます。本来の運用開始基準は、ホテル療養使用率50%以上でしたが、オミクロンの感染拡大力が強く、自宅療養者も増加、今後も増加見込みなので、自宅療養者がなんらかの理由で困った時、いざという時の「一時緊急避難施設」として稼働させます。
上海電力の件、当時の副市長(現在副知事)に確認しました。当時の市長(橋下さん)から、咲洲ソーラーの件について、何らかの指示を受けたこともなければ、相談を受けたこともない、また、副市長から市長に対して、咲洲ソーラーの件で何らかの相談をしたこともない、とのことでした。
大阪府のお米クーポンは子供1人5千円分 →18才以下の全ての大阪の子供達130万人(妊婦さん含む)が対象です。3月22日から受付開始。申請方式ですので、対象の方は忘れずにお願いします。①お米クーポンか、②お米または食料品の専用ECサイトか、選べます。 news.yahoo.co.jp/articles/29f81…
コロナの状況でなかなか東京の選挙応援には行けませんが、東京都知事選挙、小野さんをよろしくお願い致します。 twitter.com/yanagase_ootak…
関空からの入国者で府内でオミクロン株の陽性者が初めて確認されました。現在、府内の高度感染症専門の病院に入院されています。この方の濃厚接触者だけで府内在住の方は60人を超えます。専用ホテルに入所頂くよう調整すると共に、検査の徹底、市中感染を防ぐ努力を続けます。 news.yahoo.co.jp/articles/651d1…
本日の検査数4,712件 陽性者数719人 陽性率15.3%(1週平均6.3%) 感染源不明者481人 感染源不明者の前週増加比2.04、平均数374.57人 20・30代週平均陽性者数252.71人、前日増加比1.05 重症病床使用率66.5%(149人) 軽症中等症病床使用率48.9% ホテル療養使用率39.1% 警戒🟡 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
吉村知事 首長の退職金に「おかしいよ」「政治家は公に尽くせ」自身は退職金ゼロ&給与3割カット →国会議員の定数削減も、前に当時の与党民主党と自民党で約束して解散になったはずなのに、あの話もどこにいったんだよ。一切、国会議員の定数削減されてないじゃないか。 news.yahoo.co.jp/articles/bd2cc…
高齢者へ不要不急の外出自粛呼びかけ →府の重症者の内訳を分析しますと、約80%が高齢者の方です。命を守る為、12月5日まで、高齢者の方や基礎疾患をお持ちの方は、不要不急の外出をお控え下さい。また、若い世代の皆さん、会食は4人以下、2時間以内で静かに楽しんで下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/4880a…
→大阪モデル①の数値は、感染源不明の陽性者数の傾向が右肩上がりの時、上がり幅を見極めるのに非常に有効ですが、その絶対数が超低空飛行の時は、誤差で「1」を超える時がありますので、下記公表資料の通り、①のみ満たした時は「黄」信号を灯さない運用と致します。pref.osaka.lg.jp/attach/23711/0… twitter.com/hiroyoshimura/…
そもそも日本だけがスマホNGルールがよく分からないが、これをおくとしても、開会式を全部見たが、行進中の日本選手はびっくりする位スマホ持ってなかったよ。 想像を絶する苦難と努力を積み重ね、五輪の場に立つ日本代表選手には、リスペクトしかない。TV越しに応援します。 news.yahoo.co.jp/articles/154ae…
本日の本部会議で21日までのお願い、時短要請を3月末まで10日間延長することを決定しました。時短要請をさらに段階解除する予定でしたが、申し訳ありません。4人以下でのマスク会食の徹底、歓送迎会や謝恩会、宴会を伴うお花見の自粛、首都圏との往来自粛、基本的感染対策の徹底にご協力お願いします。
本日の検査数17,792件 陽性者数1,209人 陽性率6.8%(1週平均8.0%) 感染源不明者778人 感染源不明者の前週増加比1.37、平均数642人 20・30代週平均陽性者数367人、前日増加比1.02 重症病床使用率92.3%(229人/45人) 軽症中等症病床使用率69.7% ホテル療養使用率27.6% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
〉府は政府が4日の宣言延長決定時に示す対処方針も踏まえ、5日の対策本部会議で詳細な基準を決定する方向で調整している。 〉また会議では、事業者支援の一環として、テナントの家賃を補助する独自策を実施することを決めた。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-…
大阪の感染者の増加割合は、首都圏とほぼ同じです。 今後も増加が収まらず、軽症中等症病床、若しくは、重症病床の使用率のいずれかが50%を越えた場合、避けたいですが、国に緊急事態宣言を要請すべきと考えます。現在は前者29.9%、後者11.4%。50%に達しないよう感染対策の徹底にご協力お願いします。 twitter.com/hiroyoshimura/…
本日の検査数12,164件 陽性者数918人 陽性率7.5%(1週平均8.9%) 感染源不明者546人 感染源不明者の前週増加比1.62、平均数488.14人 20・30代週平均陽性者数304.00人、前日増加比1.02 重症病床使用率81.3%(182人) 軽症中等症病床使用率57.5% ホテル療養使用率31.2% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
大阪府知事が批判「刑事司法は被害者の方を向くべき」「国民感覚とかけ離れてる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-…