1826
〉米ファイザーやスイスのロシュが開発する治療薬の治験も最終段階に入っている。塩野義と比べ、「海外勢は2~3か月先を行っている」
塩野義は、最短でも5年はかかるとされる飲み薬の化合物特定を、創薬開始から9か月で果たした。国の審査で早期承認にこぎ着けたい考えだ。 news.yahoo.co.jp/articles/63f9d…
1827
塩野義社長、コロナ飲み薬の年度内供給に意欲…すでに最終段階の治験
→海外大手製薬メーカーもコロナ飲み薬の開発に力を入れている。コロナ飲み薬ができれば、軽症のうちに近くのクリニックで早期治療を受けることが可能になる。見える景色が大きく変わる。頑張れ、塩野義! news.yahoo.co.jp/articles/d666c…
1828
これに伴い、10月1日以降、日々のツイートで報告しています感染状況の数値の内「大阪モデル重症病床使用率」は割愛します。勿論、大阪府のHPではモニタリング指標として、日々更新して報告します。信号が🔴→🟡となりますが、黄信号🟡は「警戒」です。お一人お一人の感染対策の徹底お願いします。
1829
現在、非常事態の赤信号🔴をつけていますが、病床全体使用率50%未満が7日連続、大阪モデル重症病床使用率60%未満が7日連続となった場合に、赤信号から警戒信号の黄信号🟡に変更することとしています。本日、この基準を満たしました。宣言解除翌日の10月1日から🟡を灯します。
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1830
本日の検査数11,839件
陽性者数398人
陽性率3.4%(1週平均2.7%)
入院中重症者数136人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)42.5%
全重症病床使用率(病床数605)22.5%
軽症中等症病床使用率(病床数2,803)21.2%
ホテル療養使用率(室数8,408)9.2%
見張番指標0.95
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1831
府の大規模ワクチン接種会場(マイドーム)の本日19時時点での予約状況ですが、接種日が10/1〜4日分は、空き枠が1,697人分、9/30日分も空き枠が671人分あります。すぐに接種可の状況です。感染が落ち着いてる今こそ、いつ来るか分からない第6波に備えて、ワクチン接種を(↓)。 osaka-mvc.com
1832
大阪ベイエリアの統合型リゾートIRのイメージ動画も少し報道されています。ご参考まで。
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
1833
大阪IR事業者決定、初期投資1兆円 宿泊2500室、6千人会議室
→世界最高水準の統合型リゾートIRを大阪ベイエリアに。詳しくはこちらです(↓)。
pref.osaka.lg.jp/attach/37079/0… news.yahoo.co.jp/articles/2c5d9…
1834
緊急事態解除 大阪は認証受けた店は午後8時半まで酒類提供可 営業は午後9時まで 部活も再開へ
→緊急事態宣言は解除になりますが、今月1日は大阪の新規陽性者数は3000人超えでした。徐々に解除、緩和にご協力を、そして、お一人お一人の感染対策の徹底をお願いします。 news.yahoo.co.jp/articles/5e7b9…
1835
本日の検査数6,763件
陽性者数281人
陽性率4.2%(1週平均3.2%)
入院中重症者数149人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)46.6%
全重症病床使用率(病床数605)24.6%
軽症中等症病床使用率(病床数2,803)28.5%
ホテル療養使用率(室数8,408)9.5%
見張番指標1.01
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1836
〉一気に解除、緩和するわけではなく、段階的に緩和していく。そして一人一人の感染対策の徹底をお願いし、社会経済をできるだけ動かしていく。コロナはゼロにはなりませんが、どうやったらコロナと共存できるのかを少しずつ緩和しながら模索していくことが重要だと思ってます news.yahoo.co.jp/articles/07730…
1837
コロナ対応の診療報酬大幅拡充 外来も支援強化 政府
→往診、外来の診療報酬3〜5倍へ。これに加え、府で外来の整備費用や往診の補助。自宅から病院への無料外来送迎も確保。第6波に備え、「早期治療介入、重症化予防」が重要になる。往診、外来の強化にご協力お願いします。 news.yahoo.co.jp/articles/495b5…
1838
〉大阪府の吉村知事は27日、記者団に対し、「宣言が解除されれば、人と人との接触の機会が増え、感染が広がりやすくなるのは事実だ。急激なリバウンドを防ぐためには、引き続き、感染対策の徹底が必要で、段階的に緩和していくべきだ」と述べました。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
1839
本日の検査数13,366件
陽性者数141人
陽性率1.1%(1週平均3.1%)
入院中重症者数153人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)47.8%
全重症病床使用率(病床数605)25.3%
軽症中等症病床使用率(病床数2,798)38.5%
ホテル療養使用率(室数8,408)10.6%
見張番指標0.96
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1840
自衛隊大規模接種センターに空きがあります。まだの方は、是非、どうぞ。第6波はいつ来るか分かりません。 twitter.com/modjapan_jp/st…
1841
本日、行われました豊能町議会議員選挙ですが、大阪維新の会の公認候補者全員が当選を果たすことができました。一票を投じて頂いた皆様、ご支援頂いた皆様に感謝申し上げます。当選した議員の皆さん、気を引き締めて、町政の推進にあたって下さい。 twitter.com/hiroyoshimura/…
1842
府の大規模接種センターも同様に予約枠に空きが生じる状況となりつつあります。予約可です。これは接種が進んでいることの裏返しでもあると思いますが、まだ予約されていない方も多いと思います。ワクチンは発症予防効果、重症予防効果とも非常に高いです。まだの方は、是非。 news.yahoo.co.jp/articles/49f6e…
1843
本日の検査数12,098件
陽性者数386人
陽性率3.2%(1週平均3.6%)
入院中重症者数169人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)52.8%
全重症病床使用率(病床数605)27.9%
軽症中等症病床使用率(病床数2,789)36.9%
ホテル療養使用率(室数8,408)11.4%
見張番指標1.00
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1844
〉大阪の吉村知事は、「国としては患者の近くでしっかりみてもらいたいだろうが、観察のための待機がどこまで必要かは検証が必要だ」と指摘。「往診が広がらず、治療を受けられない自宅療養者が増えるほうが不利益が大きい。代替措置を取れないか、国に提言したい」と述べた。 sankei.com/article/202109…
1845
本日の検査数14,675件
陽性者数425人
陽性率2.9%(1週平均3.6%)
入院中重症者数169人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)52.8%
全重症病床使用率(病床数605)27.9%
軽症中等症病床使用率(病床数2,789)35.4%
ホテル療養使用率(室数8,408)12.2%
見張番指標0.91
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1846
本日の検査数15,455件
陽性者数240人
陽性率1.6%(1週平均3.8%)
入院中重症者数168人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)52.5%
全重症病床使用率(病床数605)27.8%
軽症中等症病床使用率(病床数2,770)43.0%
ホテル療養使用率(室数8,408)13.8%
見張番指標0.86
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1847
本日の検査数13,583件
陽性者数540人
陽性率4.0%(1週平均4.2%)
入院中重症者数173人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)54.1%
全重症病床使用率(病床数605)28.6%
軽症中等症病床使用率(病床数2,772)40.8%
ホテル療養使用率(室数8,408)15.1%
見張番指標0.91
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1848
〉新型コロナウイルスの検査を実施している約1400の診療所のほか、入院患者を受け入れていない約100病院に、実施に向けた準備を進めるよう要請する。
〉吉村知事は記者会見で「できるだけ早く治療し、重症化を防ぐため、身近なところで治療を受けられるようにしたい」と説明。 news.yahoo.co.jp/articles/85d99…
1849
1850