真田山陸軍墓地は、大阪市内のど真ん中、玉造にあります。大阪城公園から徒歩圏内です。ご存知ない方も多いと思いますが、是非、一度、訪問されてみて下さい。構える必要もないと思います。先人を知り、平和を誓うことだけでも十分意味があることと思います。ただ、蚊が多いので、虫除けは必須です。 twitter.com/ahakiAmber/sta…
本日の検査数9,930件 陽性者数49人 陽性率0.5%(1週平均1.2%) 入院中重症者数75人 全重症病床使用率(病床数605)12.4% 軽症中等症病床使用率(病床数2,818)16.7% ホテル療養使用率(室数8,408)3.8% 見張り番指標(20・30代週平均陽性者数前日増加比)0.94 信号🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日、プライベートで真田山陸軍墓地を訪問しました。国、家族を守る為に命を失った先人に今の日本の平和を報告し、改めて平和の誓いをしました。舗装の整備も完了し、綺麗になって良かったです。墓石の劣化予防と納骨堂の耐震化についても現在進行中ですが、松井市長と協力し、確実に進めていきます。
〉日本維新の会の浅田政務調査会長は、「自民党は規制改革をやらない政党で、国の関与を強くして経済を進めていく。他方、私たちは規制緩和を進めて大きな民間経済をつくり、経済を成長させていく。自民党との対立軸を明確にして選挙に臨みたい」と述べました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
マイドームおおさか 〉対象は16歳以上の府民で、接種券と本人確認書類があれば10月31日まで予約なしでも接種することができ、毎日午前9時から午後8時まで受け付けています。 (予約なしで接種を受けた人)  「とてもありがたいですね。特に何もない日に気軽にいけるので」 news.yahoo.co.jp/articles/75a8f…
本日の検査数10,997件 陽性者数105人 陽性率1.0%(1週平均1.4%) 入院中重症者数78人 全重症病床使用率(病床数605)12.9% 軽症中等症病床使用率(病床数2,818)15.9% ホテル療養使用率(室数8,408)3.9% 見張り番指標(20・30代週平均陽性者数前日増加比)0.96 信号🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
〉日本維新の会の副代表を務める大阪府の吉村知事は、大阪市で街頭演説し、岸田総理大臣が掲げる「新しい資本主義」での分配の強化には賛成だとする一方、その実現には経済成長が前提になるとして、行財政改革や規制緩和に取り組むべきだという考えを示しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
本日の検査数16,300件 陽性者数124人 陽性率0.8%(1週平均1.5%) 入院中重症者数78人 全重症病床使用率(病床数605)12.9% 軽症中等症病床使用率(病床数2,818)15.1% ホテル療養使用率(室数8,408)4.4% 見張り番指標(20・30代週平均陽性者数前日増加比)0.93 信号🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
大阪府の大規模ワクチン接種会場は、1回目の接種について、10月末日で全て終了します。11月は2回目接種のみとなり、11月末日で、会場は閉鎖、終了となります。接種券と身分証明書さえあれば、予約なしでも接種可ですので、まだの方は、是非、ご利用下さい。 twitter.com/hiroyoshimura/…
消えた「改革」の文字。演説から見える岸田首相の特徴は?17回繰り返したのは… →自民党から「改革」の文字が消えた。残念でならない。自民党と民主党の違いが分かりにくくなってきた。自由な挑戦なくして成長なし。改革なくして成長なし。改革による成長を目指すべきだ。 buzzfeed.com/jp/yutochiba/k…
「府庁新別館」会場では既に予約なしワクチン接種を開始していますが、明日9日(土)から「マイドームおおさか」会場(堺筋本町)でも予約なしワクチン接種を開始します。マイドームは夜8時まで受付をしていますので、仕事帰りの方も利用しやすいと思います。是非、ご活用下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/47dab…
吉村知事 東京・埼玉で震度5強「直後の余震に気をつけて」府民へ「備え」呼びかけ 〉「特にハザードマップはかなり当たるので、住んでいる場所ではどう避難するのかなどを知っていただきたい。」 →事前の備えがすごく大切です。首都圏の方は、特に余震に気をつけて下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/98b03…
本日の検査数14,949件 陽性者数166人 陽性率1.1%(1週平均1.6%) 入院中重症者数80人 全重症病床使用率(病床数605)13.2% 軽症中等症病床使用率(病床数2,818)15.4% ホテル療養使用率(室数8,408)4.7% 見張り番指標(20・30代週平均陽性者数前日増加比)0.88 信号🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
身の安全を第一にした行動をとって下さい。大きな地震の後は、大きな余震(本震)の可能性もあります。就寝の際には、倒れる可能性のある家具等に気をつけて下さい。複数の水道管破裂の情報が気になります。最低限の飲み水、生活用水を確保しておいた方が良いかもしれません。 news.yahoo.co.jp/pickup/6406426
既に入院施設やホテル、一部の病院外来等で抗体カクテルを実施しているが、第6波に備え、「ワクチンを打っていない人かつリスク因子のある人が、陽性となった時、保健所を介さずとも、近くで早く、初期治療を受けられる体制」を目指す。重症化予防でコロナとの共存を目指す。 news.yahoo.co.jp/articles/b3954…
本日の検査数12,684件 陽性者数165人 陽性率1.3%(1週平均1.7%) 入院中重症者数86人 全重症病床使用率(病床数605)14.2% 軽症中等症病床使用率(病床数2,816)15.6% ホテル療養使用率(室数8,408)5.1% 見張り番指標(20・30代週平均陽性者数前日増加比)0.92 信号🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
もずやん、プレゼントは要求するもんやないで!でも、今週の金曜日、誕生日やな。お祝いやで。このプレゼント贈るわ。 この袋、不思議なことにお米の匂いすんねん。 もずやんの大好物の匂いやで。 でもな、これは食べられへんねん。 食べたらアカンで。 もう一回、言うで。 絶対、食べたらアカンで! twitter.com/osakaprefpr/st…
大阪府 「府庁新別館」会場でコロナワクチン予約なし接種開始 〉28歳の女性は、「接種を受けるには子供を預けなければならず、予定を合わせづらかった。予約の必要がなくなる今回の取り組みはとても助かります」と話していました。 →9日から「マイドーム」会場でも始めます。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
本日の検査数10,432件 陽性者数209人 陽性率2.0%(1週平均1.7%) 入院中重症者数91人 全重症病床使用率(病床数605)15.0% 軽症中等症病床使用率(病床数2,816)16.8% ホテル療養使用率(室数8,408)5.1% 見張り番指標(20・30代週平均陽性者数前日増加比)0.86 信号🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
府や国のワクチン大規模接種会場ですが、9月下旬頃から、空き枠が大きく生じている状況です。最近の状況をグラフにしました。このような状況です。ワクチンまだの方、いつでも予約可能ですので、是非、ご利用下さい。
もずやんも、広報担当副知事として、府の広報、頑張るん、やで。 ぼやぼやしてたら、府の新型コロナワクチン公式Twitterに、フォロワー数、抜かれる、やで。 そうなったら、ワクチン公式アカウントが、府の広報担当副知事になるかも、やで。 つまり、降格の危機やで!応援してる場合やないかも!やで。 twitter.com/osakaprefPR/st…
下記のアカウントが、キャンペーン対象の府の公式アカウントで、下記のツイートが、キャンペーン対象のツイートです。今後も1週間に1度程度、キャンペーン対象のツイートを発信します。是非、公式アカウントのフォローとリツイート、お願いします。flumpoolの山村さん、ご協力ありがとうございます。 twitter.com/osakacoronaV/s…
①大阪府在住の20代、30代の方で、11月末までにワクチンを2回接種完了した方(本日までに接種済みの方含む)で、 ②大阪府のワクチン公式アカウントをフォロー&キャンペーンツイートをリツイートして頂いた方の中から、 抽選でプレゼントをお渡しします(現在総額1500万円相当分)。詳細はこちらです(↓)
吉村知事 若者のワクチン促進へ特典制度導入「特典は民間からの寄付で税は投入せず」 →ワクチンを打つか打たないかは個人の自由です。高齢世代より若者世代の方がメリットが少ないのも事実です。ただ、コロナから自分を守る観点からも、他者を守る観点からも有効です。 news.yahoo.co.jp/articles/7ca6f…
「ひるおび」野党が大紛糾 維新・松井氏が立民&共産に「談合」爆弾 制止不能の大げんか 〉野党の候補者1本化がテーマになると、松井氏は「共産党さんは日米同盟破棄ですよ。自衛隊は違憲。立憲民主党はよく覚悟したな」と批判した。 news.yahoo.co.jp/articles/b463c…