1376
「夢洲」はテクノポート計画が破綻して、住宅を数万戸建てる計画が破綻して、オリンピック誘致で活用しようとして北京にボロ負けして頓挫して、地下鉄のトンネルを途中まで掘って頓挫してほったらかしで、これで「負の遺産」ではないという人が市長になれば、またぞろ「負の遺産」を量産するだろう。
1377
府の大規模接種センターも同様に予約枠に空きが生じる状況となりつつあります。予約可です。これは接種が進んでいることの裏返しでもあると思いますが、まだ予約されていない方も多いと思います。ワクチンは発症予防効果、重症予防効果とも非常に高いです。まだの方は、是非。 news.yahoo.co.jp/articles/49f6e…
1378
効果は? 安全性は? 新型コロナワクチンについて知っておきたいこと Q&Aで医師が解説(忽那賢志)
→かなり詳しく、また分かりやすく書かれています。今後メディアで、因果関係不明事案でも「ワクチン接種後、死亡!危険!」みたいな報道も多くなると思うが、正確な情報を。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
1379
本日の検査数3060件
陽性者数180人(内70歳代以上34人)
陽性率5.9%
感染源不明者71人
感染源不明者の前週増加比0.85、
平均数141.00人
重症病床使用率69.9%(165人)
軽症中等症病床使用率74.4%
ホテル療養使用率33.6%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1380
本日の検査数10,660件
陽性者数145人
陽性率1.4%(1週平均1.8%)
感染源不明者77人
感染源不明者の前週増加比0.70、平均数104人
20・30代週平均陽性者数63人、前日増加比0.98
重症病床使用率53.5%(191人/4人)
軽症中等症病床使用率41.9%
ホテル療養使用率9.0%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1381
本日の検査数17,792件
陽性者数1,209人
陽性率6.8%(1週平均8.0%)
感染源不明者778人
感染源不明者の前週増加比1.37、平均数642人
20・30代週平均陽性者数367人、前日増加比1.02
重症病床使用率92.3%(229人/45人)
軽症中等症病床使用率69.7%
ホテル療養使用率27.6%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1382
消えた「改革」の文字。演説から見える岸田首相の特徴は?17回繰り返したのは…
→自民党から「改革」の文字が消えた。残念でならない。自民党と民主党の違いが分かりにくくなってきた。自由な挑戦なくして成長なし。改革なくして成長なし。改革による成長を目指すべきだ。 buzzfeed.com/jp/yutochiba/k…
1383
本日の検査数2173件
陽性者数66人(内70歳代以上11人)
症状内訳(重症1、軽症・無症状64)、退院・解除者195人
陽性率3.0%
感染源不明者52人
感染源不明者の前週増加比0.97、平均数40.14人
重症病床使用率16.0%(30人)
軽症中等症病床使用率27.7%
ホテル療養使用率7.6%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
1384
本日の検査数4451件
陽性者数429人(内70歳代以上105人)
陽性率9,7%
感染源不明者205人
感染源不明者の前週増加比0.89、
平均数177.14人
重症病床使用率73.8%(152人)
軽症中等症病床使用率64.7%
ホテル療養使用率42.9%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1385
本日の検査数11,704件
陽性者数603人
陽性率5.2%(1週平均8.3%)
感染源不明者371人
感染源不明者の前週増加比1.57、平均数532.71人
20・30代週平均陽性者数324.43人、前日増加比1.05
重症病床使用率90.6%(203人)
軽症中等症病床使用率61.9%
ホテル療養使用率32.4%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1386
本日の検査数9,295件
陽性者数45人
陽性率0.5%(1週平均0.4%)
入院中重症者数19人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)5.9%
全重症病床使用率(病床数605)3.1%
軽症中等症病床使用率(病床数2,838)4.7%
ホテル療養使用率(室数8,408)0.8%
見張り番指標0.98
信号🟢基本的対策を
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1387
〉大阪市の松井一郎市長は11日、新型コロナウイルスの感染拡大で医療体制が逼迫(ひっぱく)していることを踏まえ、市内の医療機関が新たに受け入れる病床を増やすなどした場合、1床当たり1千万円の協力金を支給すると明らかにした。来年3月までの病床確保を想定している。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201211-…
1388
本日の検査数2778件
陽性者数308人(内70歳代以上94人)
陽性率11.1%
感染源不明者175人
感染源不明者の前週増加比0.94、
平均数178.71人
重症病床使用率76.7%(158人)
軽症中等症病床使用率67.0%
ホテル療養使用率44.2%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1389
「大阪都市計画局」が発足 府市共同で、二重行政解消
→大阪全体の街づくりを大阪府市一体で進める。維新誕生前は、バラバラだった。これでは大阪の力が発揮されない。うめきた、万博、IRの夢洲、新大学の大阪城東部地区、リニアの新大阪街づくり等々、大阪には力がある。 sankei.com/article/202111…
1390
関電のこんな理由がまかりとおるはずがない。関電に誠実かつ速やかな対応を求める。 twitter.com/m_takayama_199…
1391
本日の検査数12,694件
陽性者数452人
陽性率3.6%(1週平均8.2%)
入院中重症者数264人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)82.5%
全重症病床使用率(病床数605)43.6%
軽症中等症病床使用率(病床数2,733)77.0%
ホテル療養使用率(室数6,855)43.5%
見張番指標0.96
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1392
大阪知事 土石流発生の熱海に緊急援助隊 警察官69人派遣へ|NHK 関西のニュース
〉大阪府の吉村知事は、土石流が発生した静岡県熱海市に広域緊急援助隊として、7日から大阪府警の警察官69人を派遣することを明らかにしました。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
1393
消えた「異次元の少子化対策」どこへ 首相、施政方針演説で表現変更
→ここだけで異次元でないこと
が伝わってくる。総理は日本国のトップなんだから、批判があろうが、「異次元の少子化対策」をやり切る!できなかったら俺をクビにしろ、位言い切ったらいいのにと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/1c75d…
1394
新型コロナの検査ルートを広げていく。今の保健所検査ルートだけでなく、新たなルートを作った。医療機関が患者を診断し、保健所とどうしても見解が違う場合の対応ルートが必要だ。医療機関向け。一般の方が心配だから検査、は難しいが、現場医師の判断による検査漏れを防ぐ。 ktv.jp/news/articles/…
1395
本日の検査数770件
陽性者数39人(内70歳代以上3人)
症状内訳(重症0、軽症無症状39)、退院・解除者25人
陽性率5.1%
感染源不明者21人
感染源不明者の前週増加比0.87、平均数32.71人
重症病床使用率11.7%(22人)
軽症中等症病床使用率20.7%
ホテル療養使用率10.9%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
1396
吉村知事、府民へお花見宴会の自粛求める「オープンエアーでもお酒飲み騒げば感染広がる」
〉「3月中下旬、4月上旬と暖かいシーズンになってきます。お花見は日本の文化。」「ただ、そこで宴会をするのは感染リスクにつながってきます。宴会をする花見はお控えいただきたい」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210302-…
1397
本日の検査数3504件
陽性者数233人(内70歳代以上58人)
陽性率6.6%(1週間平均5.5%)
感染源不明者132人
感染源不明者の前週増加比1.06、
平均数144.71人
重症病床使用率68.2%(161人)
軽症中等症病床使用率65.2%
ホテル療養使用率31.9%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1398
本日の検査数12,106件
陽性者数174人
陽性率1.4%(1週平均1.8%)
感染源不明者91人
感染源不明者の前週増加比0.70、平均数108人
20・30代週平均陽性者数 64人、前日増加比0.95
重症病床使用率52.9%(189人/4人)
軽症中等症病床使用率41.3%
ホテル療養使用率9.7%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1399
宿泊施設に「往診チーム」派遣 大阪府、カクテル療法で
〉医療機関から宿泊療養施設に医師らでつくる「往診チーム」(仮称)を派遣し、重症化を防ぐ抗体カクテル療法を複数の施設で実施できるよう調整していることを明らかにした。
→重症化を一人でも減らす取組みを。 news.yahoo.co.jp/articles/af94d…
1400
本日の検査数893件
陽性者数59人(内70歳代以上7人)
症状内訳(重症0、軽症無症状59)、退院・解除者60人
陽性率6.6%
感染源不明者36人
感染源不明者の前週増加比1.03、平均数42.00人
重症病床使用率15.4%(29人)
軽症中等症病床使用率28.4%
ホテル療養使用率8.2%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…