1201
本日の検査数7,657件
陽性者数7人
陽性率0.1%(1週平均0.4%)
入院中重症者数16人
大阪モデル重症病床使用率(病床320)5.0%
全重症病床使用率(病床数605)2.6%
軽症中等症病床使用率(病床数2,838)4.7%
ホテル療養使用率(室数8,408)0.8%
見張り番指標0.94
信号🟢基本的対策を
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1202
コロナ感染減少により大阪モデルの赤信号から黄信号へと変更になりましたが、本日を以て、ライトアップ事業は終了します。この間、未知のウイルスの感染状況をお知らせし、リスクを共有する方法として実施してきました。ご協力頂いた皆様に感謝です。なお、5月8日までは府HPで数値公表含め継続します。
1203
大阪の感染者の増加割合は、首都圏とほぼ同じです。
今後も増加が収まらず、軽症中等症病床、若しくは、重症病床の使用率のいずれかが50%を越えた場合、避けたいですが、国に緊急事態宣言を要請すべきと考えます。現在は前者29.9%、後者11.4%。50%に達しないよう感染対策の徹底にご協力お願いします。 twitter.com/hiroyoshimura/…
1204
維新以外の野党はやらないの?官僚に無駄な残業強いるのは国益に反するだけ。メディアも働き方改革を叫ぶなら、ここはちゃんと野党を追及しないと。それに与野党が将来逆転した時も公平なルールになる。
維新 前日正午までに国会質問の事前通告へ #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2019/…
1205
学校へ行くのが不安な児童生徒の為、自らの判断で学校を休んでも不利益に扱わない(欠席扱いにしない)旨、府から各教委へ要請済みです。また、会社での経営者の理解が不可欠ですが、従業員を守る観点、企業クラスターを防ぐ観点からも、症状のある従業員への積極的なお休みと検査の推奨をお願いします。
1206
四條畷市長選挙において、現職には及ばずでしたが、維新の土井候補を応援頂きました全ての皆様、ありがとうございました。また、同日の市議補選では維新の柳生候補が当選致しました。ありがとうございました。
1207
〉京都市はすでに実質8000億円以上の借金を抱えていて、将来の借金返済のために積み立てていた減債基金も2005年度から切り崩しを続け、5年後にはこの基金も枯渇。破綻を意味する「財政再生団体」に転落する危機に直面しています。
→これまでの京都の政治は正しかったのか。 news.yahoo.co.jp/articles/36bed…
1208
1209
被害女児のことを思うと心が痛む。全国初だが、本件での府条例の適用は厳格に行う。ただ、条例だけでは限界がある。全国に適用される法が必要だ。府は法務省(国)に出所者情報の提供を求めているが、国はこれを拒否。個人のプライバシーか社会の安全か。後者を優先すべきだ。 sankei.com/premium/news/2…
1210
本日の検査数8985件
陽性者数592人(内70歳代以上128人、10〜30歳代236人)
陽性率6.6%(1週間平均9.0%)
感染源不明者334人
感染源不明者の前週増加比1.45、平均数299.71人
重症病床使用率74.2%(175人)
軽症中等症病床使用率66.9%
ホテル療養使用率57.1%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1211
多くの国会議員に気付いてもらいたい。先日、来年度に向けて国保保険料の議論を担当部と行ったが、今年度の医療全体供給量は大きく減少してる。一方で医療崩壊が危惧。コロナ非常時において国家全体の医療体制の最適化。この課題問題がどこにあり、どうすればクリアできるか国会で議論してもらいたい。 twitter.com/adachiyasushi/…
1212
1213
本日の検査数13,384件
陽性者数1,130人
陽性率8.4%(1週平均9.0%)
感染源不明者748人
感染源不明者の前週増加比1.50、平均数601人
20・30代週平均陽性者数357人、前日増加比1.00
重症病床使用率97.8%(219人/20人)
軽症中等症病床使用率63.6%
ホテル療養使用率30.9%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1214
本日の検査数17,452件
陽性者数1,161人
陽性率6.7%(1週平均7.7%)
感染源不明者739人
感染源不明者の前週増加比1.34、
平均数663人
20・30代週平均陽性者数369人、前日増加比1.01
重症病床使用率95.2%(236人/45人)
軽症中等症病床使用率72.4%
ホテル療養使用率31.1%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1215
吉村知事「もう腹が立ってしょうがない」、橋下氏「国会議員や官僚はこのレベルなのか。情けなくなっちゃった」政府の10万円給付策を猛批判(ABEMA TIMES) news.yahoo.co.jp/articles/71715…
1216
〉一気に解除、緩和するわけではなく、段階的に緩和していく。そして一人一人の感染対策の徹底をお願いし、社会経済をできるだけ動かしていく。コロナはゼロにはなりませんが、どうやったらコロナと共存できるのかを少しずつ緩和しながら模索していくことが重要だと思ってます news.yahoo.co.jp/articles/07730…
1217
時短解除の大阪、新世界の串カツ店も盛況 通天閣は緑にライトアップ
→本日の新規陽性者26人。昨年7月から約1年3ヶ月ぶりの🟢緑信号。飲食店の皆様にはこの間のご協力に感謝です。本日全ての時短要請を解除しました。今後もマスク着用等基本的感染対策にご協力お願いします。 news.yahoo.co.jp/articles/45145…
1218
吉村知事「第5波の入り口に」大阪でも感染拡大
→残念だが、デルタ株の第5波は避けられないだろう。世界をみてもデルタ株。日本も同じ。株の置き換えと共に波が来る。後はどれだけ感染スピードを抑えるか、感染の山を抑えるか、その間に高齢者へのワクチン接種を終えるかだ。 news.yahoo.co.jp/articles/8627b…
1219
新型コロナの府民向け「専門相談窓口」を設置します。武漢に渡航歴があり発熱や呼吸器症状がある方や濃厚な接触をした方、その他受診を迷われてる方、特に不安で相談したい方はこちらまで(0669448197)。時間外は各保健所でも電話対応してます。府のHPの情報もご確認下さい。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
1220
〉全国知事会で緊急テレビ会議。
〉緊急事態宣言の対象地域で遊興施設などに休業を要請している大阪府の吉村知事は、「テナントの賃料の猶予や固定資産税などを免除する法案を国に要望して欲しい。今後、どのエリアでも休業要請をかける時に問題になってくる」と意見を述た。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
1221
本日の検査数18,483件
陽性者数1,021人
陽性率5.5%(1週平均7.4%)
感染源不明者678人
感染源不明者の前週増加比0.76、平均数536人
20・30代週平均陽性者数271人、前日増加比0.95
重症病床使用率96.7%(353人/52/1)
軽症中等症病床使用率79.7%
ホテル療養使用率42.3%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1222
原口さん、この歴史資料からそれは読み取れませんね。帝都とは、皇居のある都を意味し、帝京とも言います。資料からは、むしろ東京府市が典型的な二重行政でその弊害を是正解消し、一元的で強い行政体を作ることが目的と読み取れますね。まさに今の大阪府市の状態です。我々は帝都を目指していません。 twitter.com/kharaguchi/sta…
1223
本日、病床使用率が50%に達しましたので、大阪モデル「赤信号(非常事態)」となりました。今後も感染拡大が予測されます。陽性者の絶対数が多いので、ハイリスク患者にも伝播しています。従事者の隔離等により医療機能も全体的に低下してます。感染拡大の山を抑える為、感染対策にご協力お願いします。
1224
「Go To」と併用可能 大阪府の飲食ポイント還元始まる(産経新聞)
→感染拡大防止の為に、飲食店に厳しいお願いをした。結果、感染拡大は抑えられている。飲食店の支援を強化していく。お店だけでなく、利用者の方も感染症対策に気をつけながら、「食」を楽しみましょう。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200918-…
1225
「桜を見る会追及チーム!」って民主党もやってたやん。いい加減、政争目的の茶番劇はやめてくれ。それより「桜を見る会」自体の在り方を見直し、橋下さんの言う通り、行政公務としては「春の園遊会」に一本化すればいい。後援会関係者を呼びたいなら、行政公務の税金ではなく、政党主催でやればいい。 twitter.com/surume_gesoges…