101
									
								
								
							
									103
									
								
								
							
									104
									
								
								
							
									106
									
								
								
							
									108
									
								
								
							新幹線登場の5年前、日本の鉄道技術が世界を驚かせた瞬間を我が家でも祝福!1959年7月31日、当時の特急こだまが試験で163km/hを達成し、狭軌鉄道の世界記録を樹立。その栄誉を称え、三世代のこだまを #鉄道模型 に並べてみた…彼らの後輩がテキサス州を走る企画が進行中!🇯🇵🇺🇸🚅
@SCMaglevRailway
							
						
									109
									
								
								
							我が家では日米両国の祝日を祝いますが、正月🎍に年神様に供えた鏡餅をお雑煮やお汁粉にして食べる #鏡開き の習慣は地域によって異なることを知り驚きました。名古屋では関東に合わせ1月11日に鏡開きを行い、澄まし汁にもち菜を添えるお雑煮が主流だとか。皆様の鏡開き事情、教えて下さい!
							
						
									110
									
								
								
							
									112
									
								
								
							愛知の独特な味噌文化の発祥地、岡崎市でどえりゃあ美味しい出会がありました!400年近くの歴史を誇り、「八丁味噌」で知られるカクキュー社の併設レストランで #味噌から揚げ を始めて食べました。今まで味噌カツに一筋だった僕が一口目で虜になりました😋❤️🇯🇵🍙🍣🍢🍜
							
						
									113
									
								
								
							コロナ禍で 初の #大学入学共通テスト に挑戦している皆様、頑張ってください!理想の大学に進学するように、一流のキャットスクールになんとか入学できた我が家のオスカー君🐱も祈ってま〜す!🇯🇵🇺🇸👨🎓👩🎓#共通テスト #猫
							
						
									114
									
								
								
							
									115
									
								
								
							
									116
									
								
								
							
									117
									
								
								
							🐱と🐫と🦒の共通点、ご存じですか?愛猫のオスカーから教わったトリビアですが、四足動物の歩行は「斜対歩」が主流ですが、右前肢と右後肢、左前肢と左後肢がペアになる「側対歩」をするのは、猫、駱駝、麒麟のみ😲 猫は、独自の道を歩くだけでなく、独自の歩き方にもこだわるんですね🇯🇵🇺🇸🐈 #歩く猫
							
						
									118
									
								
								
							#猫プランター と言いまして木製の箱が高級な猫ベッドとしてバカ売りしているらしいです。でも、領事公邸で育った「箱入り」のはずの我が家のオスカー🐱は、段ボールで十分のようですね😅
							
						
									119
									
								
								
							
									120
									
								
								
							
									121
									
								
								
							1969年7月20日20時17分(UTC)にアポロ11号が月着陸に成功‼️それから51年が経ち、先週🇺🇸NASAと🇯🇵JAXAはアルテミス有人月面探査🌖👨🚀における協力🤝で正式合意。近く日本からの宇宙飛行士も月面に降り立つのでしょうか。
歴史に残るあの名場面はこちら↓
 ow.ly/QJYY50AAODc
							
						
									122
									
								
								
							
									123
									
								
								
							名古屋の中心地にある、三本足で立つ犬の銅像に感動しました。児童書『がんばれ!盲導犬サーブ』の主人公を称えるもので、岐阜県などにも同じ銅像が合計3体あるとのこと。南極犬タロとジロの銅像を紹介したばかりで、愛猫家の僕はつい思いました…#猫の銅像 って、世界のどこかにあるのかな?🇺🇸🇯🇵❤️🐱
							
						
									124
									
								
								
							名古屋のご当地食、#手羽先 が大好物ですが、たまにその「アメリカ版」に当たる #バッファローウィング が食べたくなります。ブルーチーズドレッシング(またはサワークリーム)がディップに欠かせません!英語ですが、妻の贔屓のレシピをシェアします!→ow.ly/10RV50EKJGt
							
						
									125
									
								
								
							仮装パーティーなどHalloweenの過ごし方は様々ですが、#鉄ちゃん の僕は伊賀鉄道のハロウィーントレインに乗ることにしました。二両編成の車内にジャック・オー・ランタンの提灯が飾られ、祭りの雰囲気がたっぷり。でもこの日一番魅了されたのが、伊賀上野駅の木造路線橋…ザ・#ローカル線 って感じ👍
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									