101
102
国内主要メディア。
今、全力で東京五輪叩きをしておきながら、五輪が始まったら、大々的に「感動」を演出するんだろうなぁ……
多分…きっと…いゃ…絶対……。
アスリートファースト?
本当にそうでしょうか?……
はぁっ⤵︎
#責任
103
104
105
福島県沖を震源地とする震度6強の揺れを観測した真夜中の地震。夜を徹した被災対応とつぶさな状況把握が現在進行形で行われています。間もなく夜が明けますが土砂崩落など2次被害も心配です。気象庁によれば今後1週間で同規模の地震が発生する可能性があるとの事。細心の注意と情報提供を願いします。
106
107
コロナ巣篭もりで鈍っている身体には今日の暑さはヤバかった。今年初となる風呂以外での大量発汗💦。例年ならこの時期はもう暑さに慣れているんですが…身の危険を感じました。春を飛び越えてやってきた真夏。皆様も十分な熱中症対策を講じて下さいね。
House of Justice(義家)今年の夏を警戒中。
108
109
UNICEFが世界38ヵ国の子供達を対象に行った「幸福度調査」を見ると我が国の子供は「身体的幸福度」は1位に輝いている一方「精神的幸福度」は37位。子供が幸福でない国の未来が幸福であるはずもない。教育再生の機運が低下しているように感じる昨今、改めてこの身を捧げねばと決意する土曜日の朝です。
110
111
コロナ感染抑止と経済再生を同時に進める政府の政策をアクセルとブレーキを同時に踏む政策だとよく耳にする。しかしミッション車をこよなく愛する私としてはオートマ的な浅い例えだな…と。MT車にはアクセルとブレーキに加えクラッチがあるんです。こまめなエンブレもフル活用!やっぱ私はMT車が好き。
112
我々はお花畑観念論ではなく、現実を直視した対応を議論し結論を出す必要があろう。厳しさが増す環境下で昼夜を分かたず警備している海上保安庁の職員もまた我々が守るべき大切な国民なのだ。彼らにも愛する人や家族がいる。海警法についてメディアはスルー(表面報道)しているが私は毅然と向き合う。