国会議員の投票だけで代表も党名も決めるんですよね(派閥、もといグループで)?現下の危機にあっても我々は都道府県連が行う党員投票の結果を最大限尊重します。派閥が決める、のではなく、今は権力闘争は傍に置き、結束して危機と向き合う!それ問題でしょうか?はぁ…。 hochi.news/articles/20200…
優しさを、ありがとう。 twitter.com/AIAbeShinzo/st…
主査として進めた「高校改革」が動き出しました。普通という名の下、偏差値でランク分けされてきた普通科。しかし平均点で能力を峻別する方法はもう時代に合いません。そもそも普通って何?普通はAI時代で通用する?私はそう思いません。期待を込めて今後を注視していきます。 news.yahoo.co.jp/articles/ca203…
結婚式を予定していた教え子から「ギリギリまで見極めたけど式を見送る事にしました」と連絡が。人の幸せにまでウイルスが侵入している。コロナが憎い。翻って国会では野党第1党と第2党が新党結成を巡って駆け引きを続けている。野党の皆様にとって政治とは何なのだろう。お天道様(国民)は見ている。
法務省に「少年院在院者の高等学校教育提供に向けた検討会」を立ち上げました。私は16歳の時、自分の弱さから全てを失いました。消えてしまいたい、当時はそう思う事ことしかできませんでした。そんな私に未来をくれたのが私を受け入れてくれた小さな私立高校でした。今の私はあの日、始まったのです。
中国全人代が海警法草案を発表した。そこには安全防衛活動として外国船への武器使用が明記されている。尖閣周辺に侵入した中国公船に機関銃のようなものが搭載されている事が確認されてるが中国は海洋進出の合法化・正当化の企てを着々と進めている。我が国の国会は政局に明け暮れている場合ではない。
何を隠そうオイラには、同い年の相棒が❗1971年式(昭和46年式)のスカイライン2000GT❗️同じく50歳を迎えました。大切に乗り継いできた相棒です。全て手動での操縦はまるで会話しているよう。最近乗れていないけど……時間ができたらドライブ行きたい❗50のオッサン、50の愛車(オッサン) で富士さんへ❗️
コロナ禍に揺れた令和2年、小中高校生479人が天から授かった命を自らの手で絶ちました。この数は統計のある昭和55年以降最多です。中でも女子高校生の自殺者は183名に上り前年より71名増えております。明治期、訪日外国人から「子供の天国」と称賛された我が国で今、一体何が起こっているのでしょう。
東京都でコロナ感染者が280人超。なぜ昼に1日の感染者数が発表できる?との疑問の声がありますが「24時間で届けられたものを朝9時に集計し公表している」そうです。つまり今日の数字は昨日の数字。都は昨日警戒レベルを最高に引き上げましたが今日を見据えた英断です。今我々は改めて試されています。
返還23年の節目である7月1日「香港安全維持法」が施行された。早速コーズウェイベイで同法違反等の容疑で30人以上が逮捕されたという。香港に保証されてきた1国2制度・自由・人権・民主主義の根幹が揺れている。我が国は遺憾・憂慮などの曖昧な言葉を繰り返すだけでいいのだろうか。私はそう思わない。
本日は安倍晋三元総理が参院選の応援演説中に背後から放たれた凶弾を受け非業の死を遂げられてから四十九日。仏教ではお亡くなりになられた故人が極楽浄土へと旅立つ日とされております。改めて安倍元総理の御霊に衷心より哀悼の誠を捧げると共に御遺族の皆様にお悔やみ申し上げます。悔しい…です。
民主主義の根幹である参院選中の街頭で凶弾により命を奪われた安倍晋三元内閣総理大臣。出会いは17年前の神楽坂。写真はリベラルな皆さんとの会食で「日本の再生は安倍晋三にしかできない」と場に水をさしていた際、女将からそっと耳打ちされ、別室におられた安倍晋三氏と初対面した時のものです。
7月26日…津久井やまゆり園事件(相模原障害者施設殺傷事件)から丸4年を迎えました。今朝は事件が発生した午前2時に起床し津久井の空を仰ぎながら黙祷を捧げました。今年はコロナ禍で追悼式典は開催されませんが献花に伺わせて頂きます。真の共生社会の実現は、地元から選出されている私の特命です。
報せを受け、日本人として心から誇らしく思いました。安倍前総理が示した「和の力」は、現在とこれからの「キーワード」として世界を照らし続けるだろう。 news24.jp/articles/2021/…
副大臣事務引き継ぎと離任挨拶を終え、1年に渡り汗を重ねてきた職員の皆様に見送られ、法務省を後にしました。霞が関1丁目1番地1号に所在する法務省。その特別な場所で重責を全うできた事を新たな誇りといたします。Ministry of Justice(法務省)のHouse of Justice(義家)誇りを胸に明日へ行く。
75回目の終戦の日を迎えました。改めて先の対戦で犠牲となられた英霊に対し衷心より哀悼の誠をお捧げいたします。世界では現在、至る所で火種がくすぶっております。今求められているのは奪い合いではなく分かち合いです。我が国が世界の中心でそれをリードしていく。それこそが英霊に対する誠実です。
尖閣周辺での中国公船航行が過去最多を更新。第11管区海上保安本部によると昨日確認された4隻中1隻には機関銃のようなものが搭載されていたという。昨日から予算委員会が始まったが、この国家として看過できない事態を主要議題として取り上げない国会に強い危機感を抱いている国民は少なくないだろう。
雨の日も風の日もただひたすらに朝の駅頭・街頭挨拶を重ねてきました。数多の季節が巡り…選挙戦のなさか、本当に力になる嬉しいメッセージを頂きました。私はどんな時も皆様の傍らにおります。ありがとう…。
心より敬愛していた父(妻の父)が病との壮絶な戦いの末66年の人生の幕を降ろしました。私にとって18年間の親子関係でしたが、父の子となれた事は、私の生涯の誇りです。家族一同力を合わせながら父の人生の証人として、それぞれの場所で「必死」に生きてまいります。別れ、それは出会えた証し。感謝。
睡眠不足の目を瞬かせながら電車に揺られています。本日の本会議ではこれまで立法の必要性を強く訴えてきた「重要施設国境離島等土地利用状況調査規制等法」(外資による重要施設隣接地や離島等の土地取得規制) の趣旨説明質疑が行われます。ようやくここまで……日本を守る戦いはまだまだ続きます。
安倍会長が凶弾に倒れてから初めての清和研 (安倍派) 総会が開催され、会員全員で黙祷を捧げ、安倍会長を先頭にしてこれまで取り組んできた国家施策を結束して前に進めていくことを誓い合いました。総会には昭恵夫人もみえられ「主人のやり残した仕事を皆様が…」と託してくださりました。はい…必ず。
父の日に際し息子からプレゼントを貰いました。箱を開けるとそこにはペアのマグカップが。「生涯を添い遂げるマグ」と題されたそのカップは割れても新しいマグに交換してくれるという「生涯補償付き」で、底には父と母の名前が刻印されていました。息子よ、父の子として生まれてきてくれてありがとう。
今日は敬老の日。祖父母に育てて貰った私にとって思い入れのある日です。毎年この日は手作りプレゼントを贈っていました。すると祖父母は目を細めて喜び、私の頭を撫でてくれたっけ。祖先なくして己なし。先人なくして現社なし。感謝の念を抱きつつHouse of Justice(義家)恥じないように今日も行く。
民主政権、中国軍の尖閣接近で「護衛艦は見えないところへ」河野前統幕長 繰り返すが海上保安庁の職員も自衛隊の隊員も、国家が護らねばならない大切な国民だ。今更だが、憤りに打ち震える。 sankei.com/politics/news/…
これまでの人生で出会うことができたかけがえなき「恩師」ニ人のうちのお一人……このつたない人生を委ねさせて頂いた恩師を見送らせて頂きました。 凶行による突然の別れは、あまりに突然で、辛く、悲しく、やるせなく……まだ受け止めきれません。 でもあなたと出会えた事は、私の生涯の誇りです。