小中学生の五輪観戦を辞退する学校の動き。 五輪が『嫌い』とか『反対』とかではなく、これは「感染拡大を防ぎたい。」という切実な考えによるもの。 組織委員会も都も政府も、それを理解して開催を中止するか、中止しないとしても、せめて無観客の開催とすべき。 news.yahoo.co.jp/articles/b964f…
野党の出した内閣不信任決議案は、普通に考えれば確かに与党多数で『否決』される。でも、だからといって『不要』『ムダ』と言うべきではない。 議会少数にも、決議発議権、法案提出権、質問権などがあってこそ議会制民主主義です。その行使は尊重されるべきです。 yomiuri.co.jp/politics/20210…
なんだこの記事? 私は、障がい者当事者の方々が国会に当選後、ようやく国会がバリアフリー化を進めたことには問題有りと考えていたので「良くも悪くも」と言葉をつけて「国会は変わった。」と演説。 それをわざわざ違う解釈を匂わせ、記事にする。ひどいやり方です。 news.yahoo.co.jp/articles/228b4…
知人のお父様は、ワクチン接種後4時間で絶命されました。このケースでも、医療側はご遺族の皆様に、『因果関係は不明』とだけ説明し、ご遺族は今も釈然としない思いを抱かれています。これまでの死亡事例が丁寧に検証されるよう政府に求めます。 #ワクチン #副反応 yomiuri.co.jp/national/20210…
7月18日は京都アニメーション放火事件から2年。あらためて皆様とともに祈りを捧げたいと思います。 地元伏見の議員、また超党派MANGA議連役員としても、京アニへの温かいお言葉やご支援に深く感謝申し上げます。※現場や周辺への訪問はどうかお控えください。 #京アニ #京都アニメーション
感染が拡大するインドネシアからの日本国民の帰国を制限し、自国民より五輪関係者の入国を優先させる政府であってはならない。 この点、立憲民主党として、国土交通省に確認中です。news.yahoo.co.jp/articles/f1be2…
気を付けましょう。軽症は軽くない。中等症は多くの人にとって『人生で一番苦しい』。重症は『助からないかもしれない』。 twitter.com/kosuke_yasukaw…
政府内の甘い見通しが事態を悪化させている。 中等症はこれまで『要入院』と判断されてきたレベル。自宅療養による医療の空白を阻止せねば。診療体制の強化を求めます。 「自宅療養」政府方針、与党も自治体も批判 公明「中等症ケアを」(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7a16b…
幹事長の指摘は重要な示唆を含んでいます。現地情勢が急変する場合に、いかに『相手国の同意』を得て、待避の環境を迅速に整えるのか。 現地大使館や自衛隊の役割はやはり重要であり、他の主要国のように在留者を安全かつ早期に待避させられるよう、立憲民主党も検討いたします。 twitter.com/fuku_tetsu/sta…
立憲民主党からも求めていた『保育所・幼稚園・小学校などの休校で保護者が休業した際の助成金』が再開されます。 対象期間は8月1日~12月31日。 雇用主の同意があれば直接申請も可能です。 mhlw.go.jp/stf/newpage_20…
枝野代表が昨日明らかにしたものは、組閣後『速やかに着手できる7つの項目』です。 政調で積み上げてきた政権政策については、これとは別のタイミングであらためて発表されることとなります。 jiji.com/jc/article?k=2…
菅総理の会見。 宣言延長に伴う国民への追加支援策の公表や注意喚起かと思ったら、途中からまるで退任会見に…。 政権の振り返りは退任の時にやるもの。今はまだ危機管理の最高責任者として行動する時です。。
す、すごい!!表紙を飾るなんて! 「ビッグコミック」18号の表紙は政治家・小川淳也!! – 小学館コミック #小川淳也 #立憲民主党 #ビッグコミック comics.shogakukan.co.jp/news/32132
我が国にとって首脳外交は重要。同盟国+友好国と会談する今回の訪米は特に。立憲民主党は外交と対話を重視する政党なのだから「卒業旅行」などと批判すべきではない。 首脳外交に成果を求め、帰国後に検証するのが、私たち立憲民主党のまっとうな役割だ。 news.yahoo.co.jp/articles/55c74…
立憲民主党の #りっけんチャンネル でも取り上げましたが、文化庁のこの方針を応援します。 文化芸術のフリーランスの方は、契約書なしで仕事に臨まねばならないことも多く、その結果、不利益を被ることも。弱い立場を守りたい。 yomiuri.co.jp/culture/202109…
#立憲民主党 が提案する『#住まい支援策』。 例えば、空き家を行政が借り上げ『#みなし公営住宅』として安く提供する。地方創生にもなり、居住者の可処分所得も増える政策です。例えば、#断熱化 の促進で光熱費やCo2排出も削減できます。日本の居住環境を底上げさせたいと思います。
立憲民主党の経済政策です。税の再配分機能を高めることで、支え合いの社会を目指します。
自民党新総裁に岸田文雄氏が当選されました。 まずはお祝い申し上げ、持続化給付金の再給付金など与野党ともに同意する政策は早期に実行し、議論が分かれるものは堂々論戦しましょう。 激戦の中での勝利、おめでとうございます。 #立憲民主党 #持続化給付金
立憲民主党は政策や補正予算を提案し、約75%の政府提出法案に賛成しながら、反対する法案には対案を出してきました。 twitter.com/CDPPOLICY/stat…
千歳市で #池田まき を全力応援! しかしなんと演説中に、石狩に住んでいる私の母と姉が来てくれて、びっくり!! もうすぐ介護施設に入る予定の母。久しぶりに、久しぶりに、本当に会えて良かった。
私は小さい頃、北海道の低価格米『徳用上米』で育ちました。その米のおかげで今があり、米農家さんにも北海道の大地にも感謝しかない。 当時の米市場ではそんな見方だったかもしれないが、それでも政界の重鎮に『厄介道米』などと言って欲しくはない。 twitter.com/kokkaiwatcher1…
立憲民主党の政策集には、NISAや積み立てNISAに関して『制度の拡充を』と記載しています。 党としてNISA課税の強化は考えておりません。 facebook.com/36727941005566…
京都3区『当確』が出ました! 全国の応援で地元不在となる厳しい環境の中、地元の皆様に泉ケンタをお選びいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも更に国民と国家のために働いてまいります! #泉健太 #京都3区 #総選挙2021
#立憲民主党 は今回、議席減となりました。 政権選択の構図に向け、様々な努力を行いましたが、この敗北を重く受け止めています。ご期待、ご支援いただいた皆様にお詫び申し上げ、党の改革を進めてまいります。 共闘不発、立民困惑 路線継続も執行部に不満【21衆院選】 jiji.com/jc/article?k=2…
@kambara7 神原先生、 私への確認なく、歴史修正主義者、女性差別主義者、レイシストと批判しておられますが…💧。 この意見広告への私の名前掲載は、当時すでに当方から団体に抗議し、団体側も『手続きミスによるもの』として私の名を撤回しております。 適切なご対応を、お願いいたします。