この韓国での日本政府への判決は不当! 先ほど立憲民主党政調会長として、記者会見で「2015年末の日韓合意にも反し、日韓関係の悪化を招く。」と答えました。 日韓請求権協定も、主権免除の原則も守れないような韓国司法は論外です。 #立憲民主党 #日韓 #日韓合意 #請求権協定 twitter.com/mainichi/statu…
「代表、一緒に写真を撮ろう。坊主頭の初日だから」と原口一博元総務相が先週、声をかけてくださり撮影。 悪性リンパ腫と闘病中でありながらも、「同じような病気と闘う人の励みに」と、国会質疑にも立ち続けています。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
記者会見で問われるとは思っていませんでしたが、岸田総理と私と共産党の志位委員長は、3人とも7月29日という同じ誕生日なのです。 日程上、超党派バースデーが可能ならば、来年、御両人にお声かけしたく思います。 #岸田文雄 #志位一夫 #泉健太 #誕生日 news.yahoo.co.jp/articles/56116…
個別政策への是々非々、と基本的な立場を表す『本予算』採決への賛成、は格段に重みのレベルが違う。 そしてトリガー凍結解除が確約なら、政府は予算案を修正するはず。だがそれもない。25円減税の旗を降ろして小幅補助で妥協したのか? sankei.com/article/202202…
テレビ朝日さん、このような「誤報」は困りますね! 私の発言は、「攻撃『着手』段階での敵基地攻撃は国際法違反の先制攻撃となる」。 であって、「反撃能力保有が国際法違反」とは一言も言ってない!! approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
皆様へ。 内閣不信任案は一国会で一度しか出せない、立憲民主党にとっても最も重い判断が必要な議事です。 これを「年中行事」「パフォーマンス」と表現する党がいたら、それは違うよ!と教えてあげてください。 最も重い意見表明の場を潰そうとする議員が増えるのは、本当に恐ろしいこと。
私は、この発言をしていません。この投稿は悪質なフェイクと思われます。 フェイクニュースの拡散に力を貸すことのないよう、皆様くれぐれもご注意ください。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
うさぎはん、ただいま〜。 さすがに疲れました。 週末3日間、選挙事務所を12ヶ所激励し、3候補の選挙カーに乗り、21人の候補者と街頭演説し、5陣営の演説会場で演説。風呂入って寝ます。 #うさぎのいる暮らし #うさぎのいる生活 #うさぎ
ま、松井さん…。 まだ計画中なのですね。 「大阪では」とか「周回遅れです」とか、その思いは分かりました。 ただ、国政としては「大阪では」では不十分なので、国全体の取り組みにしたいです。 ぜひ維新の国会議員の皆様にも、立憲民主党の提言実現にご協力いただければ幸いです。 twitter.com/gogoichiro/sta…
本日午前8時50分、 立憲民主党は、斉藤法務大臣の問責決議案を提出しました。 政府案の入管法改正案が、あまりに国際標準から逸脱しており、国会審議の中でも立法事実が崩れています。 国民の皆様、#入管法 問題に注目してください。皆の力で法案を廃案へ! www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
時事さん、見出しがミスリードでは? 私の述べた文脈は『改憲議論拒まず』ではなく『憲法議論拒まず』でした。 改憲論議拒まず 「トリガー条項」に意欲―立民・泉氏:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
本日、立憲民主党の新執行役員12名が承認されました。執行役員は女性6名と男性6名に。私の公約であったジェンダー平等を達成し、さらに歩んでまいります! #立憲民主党 #ジェンダー平等 #泉健太 #西村智奈美 mainichi.jp/articles/20211…
自民党の茂木幹事長が今朝、児童手当の所得制限撤廃について、『過去にどうだったではなく、みんなで良い方向に持っていくことが必要』と発言。 では、この10年間、自民公明に所得制限をかけられ、支給対象外になった全国の子育て世帯には、だからそれで納得しろと? nikkei.com/article/DGXZQO…
なぜだ! 13時~の国会質疑で、このパネルを用意したら自民党理事から「使用を認めない」「議運になじまないから」との回答。全く意味不明だ💢。 たった2分の質疑と言えど、こちらは全力を尽くして必要なことを伝える準備をしてるのに。 #コロナ #緊急事態宣言延長 #国会
@CDP2017KYOTO 立憲民主党政調会長です。 何がどう伝わっているのか定かではありませんが、立憲民主党として『学術的な成果物を政党として評価や検証』する予定はそもそも有りません。 学術会議の存在の意義を再確認する機会であると考えています。
立憲民主党の議員は、旧統一教会関連団体から選挙応援も献金も受けていません。 しかし過去、関連団体の依頼を受けて祝電送付、会合参加、取材に応じた例があったのも事実です。 党所属議員には、あらためて注意喚起を行い、こうした依頼にも応じぬよう通知しました。 google.com/amp/s/www3.nhk…
今朝の #中國新聞。 自民党広島県連がドーンと一面広告を出したのだが、驚いたのは、県民の皆様へのお詫びの言葉が、一言も無かったこと。 さらにこの選挙を『自民党が国民・県民と絆を結びなおし、自民党広島県連が出直す選挙』としている。誰が考えたのか…。 #結集ひろしま #だまっとれん #補欠選挙
自民党、全職員にPCR検査。 自民党総裁は、党職員へのPCR検査の重要性を認識しているならば、医療・介護従事者、せめて無症状患者となりやすい若年の医療・介護従事者には、 PCR検査を公費で実施すべき。 search.yahoo.co.jp/amp/s/www.toky…
それが争点ではないと思います。 野党連携の在り方で各候補が論戦してたら、それこそ主体性のない話になります。 まずはやはり立憲民主党自身が、これまでの、何を見直し、何を世に発していくのか、が問われるのだと思います。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
⑤最も大きいのは消費税です。経済状況に鑑みてコロナ収束まで消費税は0%を提案したいと思います。今の日本の経済にはカンフル剤が必要です。財源は国債としてインフレ率2%に至るまでは減税を続けていくべきです。 生活重視、国民の命と暮らしを守る政治を展開していきたいと思います。
輸入小麦の価格は4月からは+17.3%と大幅な上昇。これはパンや麺の価格にも影響してきます。 ただ実は、これを政治の決断で下げることができます。 政府売渡価格という政府が決めている価格を、国産小麦の価格に配慮しつつ、引き下げる。立憲民主党はこれを政府に求めていきます。
車の走行距離課税。 立憲民主党は反対です。 地方では、車は一家一台で済まず、大人一人に一台必要。 世帯当たり年間平均走行距離は東京が約2千kmに対し、茨城・福井・佐賀などでは5倍の約1万km。さらに24県が東京の4倍以上の走行距離なのです。 youtu.be/77RygvplpmQ
夜が明けても、怒りと悔しさが募るばかりです。 昨夜、立憲民主党としての追悼のことばを発表いたしました。卑劣な凶行を強く非難し、今はまず、安倍元総理の御霊の安らかならんことを心よりお祈り申し上げます。 | 安倍元総理のご逝去にあたって elections2022.cdp-japan.jp/comment/
憲法53条に基づき臨時国会開会要求を行うよう、馬淵国対委員長に指示しました。 コロナ、災害、経済、国葬、統一教会…。議論すべきことは数多くある。 臨時国会の開会を求めます! 2022/8/17 - 共同通信 nordot.app/93245909430065…
総理秘書官の長男問題。 辞めさせるかどうかは、総理ご自身がよく考えること。 これは起こした側の問題であって、野党が勢いづくためのものではない。報道は、すぐそう書きたがりますが…。 立憲民主党が国民に発信すべきは「教育の無償化」や「子育て予算拡充」の実現です。 sankei.com/article/202305…