26
27
今度はスマホの磁気センサで実測した磁力の向きをARで表示して、ネオジム磁石の磁力線を可視化してみた。立体的に磁力がみせられるので教材とかに良さそう。
28
ペーパードライバーすぎて右折が恐怖な人(自分)のために、右折をしなくていい経路を検索するナビを開発しました。「絶対右折したくない検索」no-right-turns.skip.work ひたすら直進と左折をグルグル繰り返しながら、目的地に行ける経路を表示してくれます。
29
議事録の疑問点・強調点を表すのにいちいち文字スタイルを変えるのが大変なので、表情をそのまま文字スタイルに変換するクソChrome機能拡張作った。明日からみんな表情豊かに会議を行いましょう。
31
中央値を出すべきところで平均値を使うばかちんが後を絶たないので、色んな分布の平均値と中央値を可視化するサイトを作った > 平均値 vs 中央値 synthsky.com/meanmedian/
32
学校の行事などでなぜかお父さんたちは目を合わせず均等に距離を保とうとする現象を物理シミュレーターで再現してみた。
33
テレビのどのニュースもポケモンGOが流行った背景とか面白さとか分析できずに「歩きスマホ危ないねぇ」ぐらいしか言えてないあたり、死にゆくメディア感あってとても良い。
34
本当だ、こうすれば280文字の投稿が日本語からでも出来る。5%の実験って言ってたけど投稿者のチェックはしてないんだね。不思議だ。しかしさすがに長いねこれは。むだにひらがなとかつかっちゃいたくなるよ。140文字に慣れてると280文字なんて何書けばいいか分からないね。まだ140文字にも達してないよどうしよう。どうしたらいいんだろう。まだあと100文字も書かないといけないよ。こんなに長い日本語の文章書いたのいつぶりだろう。メールでもこんなに書いたことないよ。あぁ疲れた。助けて。よく考えたらテストしたいだけなんだから「あああ」でいいんだよね。あああああああ文字数
35
歩きながらでもスマホの通知の中身がわかるように、TwitterとかMessengerの通知内容をモールス信号で振動させるアプリ作った。今は鍛錬が足りないのでスマホを手で触れてないと感じ取れないけど、いつかポケットに入ったままでも腿でメール読めるようになりたい。
36
セミの声は聞こえるのに全然姿を見つけられないのが悔しくて、音源が見えるカメラをを作った。扇風機がうるさいのがよく見えるね。手元にあったのが指向性マイクしかなかったので「人力でスキャンしながら音量を測る」超低技術だけど、いつかスマホにマイクアレイを搭載できたら嬉しいね。
37
これとても面白い疑問だと思ったので、手持ちのデータで簡単に計算してみたら驚きの結果になった。ざっくり「人は現地時間の22時から6時の間寝てる」と仮定した場合、日本時間の8時に世界の86%が寝ているという結果に。逆に22時には3%しか寝ていない。極端すぎて少し計算結果に自信ない! twitter.com/sobsin/status/…
38
AlphaGoの試合後の記者会見でNHKがとても良い質問してた。「試合中、アルファ碁が間違えたように見えて後で効いてくる場面が沢山あったが、この4試合目では実際に間違えだった。医療の場面等で間違えに見える判断をAIがした場合に混乱を引き起こす可能性はないのか?」
39
子供が時計に苦戦してるので、今日は「段階的に難易度を上げていける時計」を作ってみました。最初は色がついていたり針に直接時間が書いてあったりして、難易度バーを上げていくと少しずつ視覚支援が減っていきます。時計の練習している方は使ってみてください: kenlab.web.app/trainingclock
40
子供がパズルのピースを無くしちゃったので、賢すぎることで有名なPhotoshopの「コンテンツに応じた塗りつぶし」で復元してあげる試み。これは成功・・なのか???
41
43
44
ネットカメラのATOM Cam愛用してたんだけど、アプリが起動のたびにこっそり位置情報をサーバーに送信してることについて問い合わせたら返答が説明になってなく、その後は返信もなくてガッカリ。家の中に置くカメラを提供する会社のこのプライバシー意識は心配になる。 twitter.com/kenkawa_etc/st…
48
ほしいって言ってる人信じて生産していいのかわからないので、「売ってたら(値段によるけど)まじで買うぞ」って人いたらこのツイートをFavしてくださいお願いします。50ぐらいついたら作ります。
50
キッチンのこの中途半端なスペースに置ける棚をついに発見した。優秀。