今度はスマホの磁気センサで実測した磁力の向きをARで表示して、ネオジム磁石の磁力線を可視化してみた。立体的に磁力がみせられるので教材とかに良さそう。
磁力を線で表示した前回のデモはマッチ棒だのNerfガンだの言われたので、今度は点の動きで磁力ベクトルの向きと強さを表示してみた。磁気モノポールが飛んでるイメージ。
2つの磁石の間を磁力線がブワー
磁石が近くにないときは北極(北磁極)に向かって流れていくね。
Macbook周りの磁場の可視化
ARでBluetooth電波強度の可視化。床においたスマホの電波強度を測ってるよ。アルミホイル一枚を隔てるだけで強度がガクっと下がるのがよく見えるね。
磁力やWifi電波強度などの見えない空間データをARで部屋の中に可視化するAR Sensorをリリースしました。Pixel 3でしか動作確認してないから他で動くか知らんよ。 play.google.com/store/apps/det…
"AR Sensor"バージョン1.1、LTEの電波強度も見れるようになりました。「この居酒屋携帯繋がんない」って時にベストな席を探すのにご利用ください。 play.google.com/store/apps/det…
装置とか家電調べてる時「128x145x285(mm)ってどんぐらいだ?」ってよくなるので、ブラウザとかから2クリックでAR表示できるアプリ作った。文字列選択して「共有」>「ARで見る」を選択するだけ。めっちゃ便利。 play.google.com/store/apps/det…
このスマホの大きさどんぐらいだ?って時とか使えるよ。
この鞄A4入るのかな?みたいな時とか。
AR Sensor同様、最近のデバイスでもARCoreに対応してないと動かないです。こちらの表に対応デバイスが載ってます:developers.google.com/ar/discover/su…
「ARで見る」1.1をリリースしました。速度の表示にも対応してます。「ナマケモノの秒速3cmって、どれぐらいだ?」が分かります。
マッハ表記にも対応したので飛行機の速さも見れるよ。
『ARで見る』1.2.0:床に置いたオブジェクトを移動させたり回転させたりできるようになりました。これで買ったあとの収納場所に置いてみるのが楽になるね。まずは床を見つけられるようにスマホをゆっくり左右前後に動かしてね。 play.google.com/store/apps/det…
「ARで見る」のゴールはあらゆる「これどれぐらいだろう?」に答えることなので、バージョン1.3.2では日本円の可視化に対応しました。「2億円受け取るってどれぐらい大変なんだろう?」とか「5000万円入るボストンバッグないかな」みたいな時に使えます。play.google.com/store/apps/det…
大きい金額が表示できないという報告をいただいたので、1.3.3で修正しました。部屋に5000兆円置くとこんな感じです。(高さ6000mなのではみ出てるけど。) play.google.com/store/apps/det…
「ARで見る」1.4.0リリース:体積(リットル/cc等)と円(直径/半径)の入力に対応しました。これで「人間の血液4.5Lってどんぐらい?」とか「2.4mの下水道管って実際どれぐらいの圧迫感だろう?」などと思った時にすぐに可視化できます。
サイン波を再生してるスピーカーを向かい合わせてAR Sensorで音量を可視化したら、音が打ち消し合う「節」がきれいに見えた。 play.google.com/store/apps/det…
歩きながらでもスマホの通知の中身がわかるように、TwitterとかMessengerの通知内容をモールス信号で振動させるアプリ作った。今は鍛錬が足りないのでスマホを手で触れてないと感じ取れないけど、いつかポケットに入ったままでも腿でメール読めるようになりたい。
プログラマーのもとに生まれた子供の産声を祝う「Hello World!!」タオルを作った。可愛い。BOOTHで買えるようにしました: kawalab.booth.pm/items/1255374
以前作った「寝転がってるだけで子供がマッサージしたくなるTシャツ」をきれいに作り直して出品した:clubt.jp/sp/product/572… 背中にプラレール幅対応のレールが描いてあるので、子供が大喜びでプラレールを走らせてくれます。気持ちいいです。
「『せぼねちゅうおう』駅から『かたみぎ』駅へ急行お願いしまーす」とか言うと大喜びで肩甲骨周りをグリグリしてくれます。
そろそろTシャツを買っていただいた方の手元に届くころだと思うので、僕が単盲検試験で評価した「背中をゴリゴリすると気持ちいい乗り物・気持ちよくない乗り物」のリスト貼っておきます。参考にしてください。個人的に、新幹線より中央線のほうが気持ち良いのは発見でした。
六本木ヒルズから見下ろせる虹なんて初めて見た!!