大谷 dandori 洋介(@dandori)さんの人気ツイート(リツイート順)

「警察ですが、貴方の銀行口座が流出し引き出されたようです」と振り込め詐欺から電話があったので、「もしかして、ゆうちょ銀行の口座?」と尋ねたら、「そう!ゆうちょです!」と嬉しそうに言うから、「僕、ゆうちょに口座ないんだけど」と言ったら、「ないの〜…」と泣きそうな声で電話が切れた。
「昔ながらの日本の正月遊びをしよう」という冬休みの宿題が出ている息子が、実家でこれをやってるんですが、これで合ってるんでしょうか。
スーパーのセルフレジで、お年を召したおじいちゃんが一人でピッ!ピッ!と買い物してたんだけど、会計が終わった後、後ろで待ってたおばあちゃんの元へ小走りで駆け寄り、「僕にもできた」と言っていて、CMかと思った。
25年ぶり優勝目前の広島で、市内の店も優勝セールのやり方がわからず困っているというニュースをやってたんだけど、飲食店の店主が「どうやっていいのかわからないので、取り敢えず食べ物と飲み物、全部無料にします」と答えていて、ちょっと落ち着いた方がいいんじゃないかと思った。
新宿のピーチ・ジョンの前で、セクシーな下着がずらっと飾ってあるのを見た娘が、「パンツなんて誰にも見せなのに、どうしてあんなにオシャレなの? 誰にも見せないでしょ?」とデカい声で聞いてくるから、とっさに「神様が見ている」とスケールの大きな返事をしてしまった。
アレクサが黄色く光っていたので、「アレクサ、なんで黄色く光ってる?」と尋ねたら、「通知がある場合黄色く光ります。内容を知りたければ『通知は何?』と聞いて下さい」と言うので、「アレクサ、通知って何?」と聞いたら、「通知とは、相手に物事を知らせることです」って、AIにバカにされている。
息子と娘が「サンタの正体は親なんじゃないか?」問題について二人で語り合っていて、長い議論の末、「親がサンタをやっているのではなく、サンタが親をやっている」という哲学的な解答を導き出した。
なぜダイオウイカが次々に水揚げさるのかというニュースで、各専門家が海流の変化や地震の前兆などの説を唱える中、さかなクンの「ブームだから(実はこれまでもよく水揚げされていたが食べられないので漁師が捨てていただけ)」という説が一番説得力があった。
人を叩いたら「ごめん」と謝る、ということを覚えた2歳の息子が、それなら先に謝ってから叩くのも一緒、という結論を導きだし、「ごめんね、ごめんね」と言いながら6歳の姉をぽかぽか殴り続け、姉は「いいよ、いいよ」と言いながら殴られ続けるというDV夫婦みたいな光景が繰り広げられている。
今夜侍ジャパンと対戦するチェコ代表の選手たちはプロではなく本職が消防士や証券マンなどで、監督は神経科医、コーチは木こり、さらに本来レギュラーだった選手の中にはどうしても有給を取れず今回参加できなかった人もいて、こんなチームが佐々木朗希と戦うんだから早く映画化してほしい。
今仕事中で大谷翔平の試合中継を観られない人にお伝えしておくと、観客席で全長約80センチ、チーズがた~っぷりかかった超巨大ホットドッグを食べているお兄さんをカメラがずっと映していて、解説の小早川さんが「これを本当に1人で食べ切るのか」と興味津々です。
突然息子が「ギャグ漫画を描く!」と言い出したので内容を聞いたら、「甲子園を夢見て大阪桐蔭高校に入学したと思いきや、間違って野球部のない大茶花(おおちゃか)桐蔭高校に入学してしまった主人公が、茶道部の8人をスカウトし甲子園を目指す」というなかなかギャグ漫画らしいストーリーだった。
Amazonプライムで昔のM-1を観ようとしたら、他の回は全ての年齢で視聴可能なのに、2008年度だけレーティングが「7歳以上」になっていたので不思議に思って見てみたら、1組目のダイアンが「ホンマはサンタクロースなんていないねん!」というネタだった。Amazonにとってサンタは7歳までらしい。
新幹線で、前に座っている赤ちゃん連れの母親、子供がグズると座ったまま高い高いすれば機嫌が直るのだが、それはそのたびにバッチリ目が合う後ろの席のオレが森進一の顔マネしてあやしてやってるからだぞ。
嫁に「ティッシュある?」と聞いたら、「ちょうど今そこら辺で配ってた」みたいな感じでポケットからサッとこれを出して渡してくれたんだけど、タイムトラベルでもしてきたのかな。
錦織圭の親は、子供の頃に野球もさせていたそうだが、打席でボールを見逃すのが嫌でどんな球も全部打ちに行くのを見て、野球よりテニスが向いていると思ったそうなけど、ウチの息子も、蕎麦食ってもうどん食っても全部フォークにくるくるするので、麺類はパスタが向いてるんだな、と思う。
6歳の娘に、45年に一度の大雪らしいから遊んでおけ、と言ったら、「私は45年経ったらまた見られるけど、お父さんは生きてるかわからないんだからお父さんこそ遊んでおいたら」と言われ、ぐうの音も出ず、感慨に浸りながら雪だるまを作りました。
5歳の息子が興奮しながら、「(幼稚園で同じクラスの)〇〇君も〇〇君も、それから〇〇君も、自分と同じ卯年なんだって!こんな偶然、ある!?」と聞いてきたんだけど、ある。結構な高確率で、ある。
現在のNHK、イギリスEU離脱の国民投票を報じながら、中央線運転見合わせを速報で流しながら、豚のしょうが焼きのレシピを紹介するという、とても忙しい状態。
結婚が長いと奥さんとはツーカーで通じるでしょ?と聞かれることもあるが、先日「今から帰る」と嫁にメールしたら、「大ピンチ」と返信があり、何事かと慌てて電話したら、「100均で布団を干す時に使う大きな洗濯ピンチを買ってきてほしい」と言いたかったそうで、何百年寄り添っても絶対通じない。
最近の小学校では、「ネットで『えりりん』とか名乗ってくるヤツは、大概おっさん」ということまで教えてくれている。
自分は阪神ファンだけど、普段強気な巨人ファンの友人もさすがに落ち込んでいるだろうと、「連敗の後の1勝ってメチャ嬉しいぞ〜」と励ましメールをしたら、「連敗より、阪神に同情されることの方がショックなんですけど」と返信があり、もう10連敗くらいしろ、と思った。
AmazonのFIre TVのCMで、子供が音声リモコンに向かって「仮面ライダー!」とか「クレヨンしんちゃん!」と言うだけで観られる、というのをやってるけど、以前ウチの息子が「おさるのジョージ!」と言ったら、テレビにデカデカと「若妻陵辱」と出てきたので、十分注意しましょう。
昨日電車で、サラリーマンが同僚の女性に「アメリカ大統領選、どっち勝つかな。ヒラリーか、クリントンか」と尋ね、その女性も「ヒラリーじゃない?クリントンはないでしょ」と答え、結局トランプという名が一切出ないまま5分ほどの会話が成立していた。
こんなにも絶望に打ちひしがれた花壇の貼り紙がかつてあっただろか。