77
78
79
#車掌 が持ち歩いている大きなかばん。いったいどのくらい重いのでしょう?乗務後の車掌のかばんを実際に計測させてもらいました。
結果は…7.6kg。
以前紹介したタブレット端末に分厚いマニュアル類が集約され、昔よりずいぶん軽くなったそうです。
80
81
82
#岡山開業50周年 を記念し、#山陽新幹線 のぞみ号の #車内販売 で商品を購入されたお客様に、
新幹線車内で人気のホットコーヒーを、50周年にちなんで1杯50円(通常320円)でご提供しています。
期間は3/21(月)まで。詳しくは→ jr-odekake.net/railroad/sanyo…
83
\あの #500系 がお弁当箱に!/
#山陽新幹線岡山開業50周年 を記念した #500系新幹線弁当。500系をかたどった陶器を使用し、中身は沿線各駅の名物料理を盛りつけた豪華なお弁当です。新神戸駅、西明石駅などで発売中です。500系の中で食べると更に味わい深いかも?!
84
85
\祝☆新大阪~岡山駅間開業50周年/
「#ひかりは西へ」をキャッチフレーズに開業してから早50年。今日は岡山駅と相生駅で記念式典を実施しました。
その他にも駅でのイベントや記念入場券、記念グッズなど、気になる企画目白押し!今日から特設サイトがオープン! jr-odekake.net/railroad/sanyo…
87
\今日は何の日?/
3月は #新幹線 の記念日がたくさんあります。今日は #東海道・山陽新幹線全線開業記念日。1975年の全線開業当時は東京~博多間が6時間56分かかっていましたが、今は最速4時間46分で結ばれています。夢の超特急の進化が感じられます。
88
89
90
91
雪の日も #新幹線 は走ります。大雪の日は、運転士からの現地状況や新幹線に付着した雪の量を駅で測って走行速度を決めます。これは高速で走行すると地面から舞い上がった雪が車両に付着し氷の塊となり、この塊の落下や跳ね返りで起こる設備や車両の損傷を防ぐためです。
92
93
94
95
96
97
~ #作業後の跡確認 ~
線路内での作業後、道具の置き忘れがないか、1列横隊で作業した箇所の端から端まで歩いて確認します。工具を線路内に残してしまうと、列車の風圧により飛んでいく可能性があるため、絶対に見逃しません。
98
300km/hで走る #新幹線 を通過駅のホームから見たときの迫力の疑似体験をどうぞ。
姫路以西の速い駅では最高速度300km/hで通過します。通過は一瞬なので見逃さないでくださいね(^-^;
100
\#新幹線の雪対策/
ポイント(分岐器)に雪が詰まったり、凍りついたりすると、正常に作動しなくなる場合があります。その際、電気融雪器と融雪カンテラの点火を行いますが、然るべき時に確実に実施できるよう、毎年訓練を行い、ポイント不転換の防止に努めています。