岸野雄一(@KishinoYUICHI)さんの人気ツイート(新しい順)

51
ちなみに転売ヤーが抜けるようなものは一枚も残っていません。 電話帳に載っているようなレコード店は、もうすでに誰かが行ってます。 未知の音楽を発掘したい、体系化したいという欲望は、差額で利鞘を稼ぎたい欲よりも勝っているので、あまり音楽文化をナメない方がいいですよ。
52
大正時代からやっていて一切返品をしていない町のレコード屋さんで、指が真っ黒になるまでデッドストックを探索。全て定価(当時の)で購入。 子供の頃に戻った感覚を楽しめたので、盤がハズレでも全然OK。
53
様々な町おこしイベントを見てきて、みんなボランティアで働いて、責任感の強い人に仕事が集中し、ある日、その人が大爆発して、その地域の文化が焼け野原になる様を見てきたので、拘束の生じる労働には報酬(時給千円)を払うシステムを構築しました。興味ある人はDMください。楽しくやろう。
54
🐢亀四フェスタ🐢 町内会のお祭りで、みんなでランDMCやピストルズで踊れて楽しかったデスね! It’s Tricky!!!
55
タイムラインとかニュースフィードは、自分好みにカスタマイズした新聞の一面みたいなもので、そんなもん見て一喜一憂するの、もうやめませんか? 深いところで進行している闇や影に目を凝らし、一人一人の人間を見て、接して、対峙していきたい、と月初めに改めて思うのでした。
56
投票の時に、漢字を忘れて書けないのでは?と不安な方へ。 書く際には、候補者名と政党名の一覧が貼ってあります。 それを見ながら書けば良いので、漢字を忘れても、字が汚くても心配ありません。 消毒済みの筆記具も貸してくれます。 初めてフラッと行っても、相談する人がいるから大丈夫ですよ👌
57
衆議院選挙の公示を受けまして「民主主義のエクササイズnote版」を、本日より11月9日まで、限定的に有料公開を解除し、無料公開といたします。選挙のたびに「私の周りでは誰もほにゃららさんに投票していないのに」という声を聞く方、ぜひお読みになってみてください。note.com/kishinoyuichi/…
58
本日の隅田公園でのアナログ庁、御年配の方から女子2人組、民謡ファンまで、初めてDJプレイに挑戦する人も多く、1anくんが丁寧に指導してくれました。毎週金曜日17時より開催します。来週22日は、19時になったらガラガラとカートを引っ張って川辺に移動し、水門近くでも引き続き行います。
59
🟠明日15日(金)17時から19時まで🟢 隅田公園そよ風広場にて、噂の「アナログ庁」開設します。 皆さんレコード持って、お仕事帰りにフラッとお立ち寄り下さい。
60
アナログ庁開設! 本日10月8日(金)17時から19時まで、隅田公園そよ風広場にて、ポータブルプレーヤーによる「アナログ庁(レコード鑑賞会)」開設します。皆んなで聞きたいようなレコードをお持ちください。みんなで聴きながら夕涼みしましょう。注:DJイベントではありません。
61
⭕️わーい!ゼイリブが #GYAOで無料配信中 だ。 むしろこういう作品を観ておいた方が、陰謀論への警戒感が高まってよろしい。 gyao.yahoo.co.jp/title/61248817…
62
見たところ、歩道エリアに椅子とテーブル出せている。海外だと当たり前だけど、これ日本の法律だと、すごくハードル高い。よくクリアしたな。それだけでも評価したい。まだコロナ続くのでこのスタイル大事です。良き前例となりますように。もちろんチェーン店排除も最大限にリスペクト。スタバいらね。 twitter.com/marginaliaBS/s…
63
今年前半に「映画芸術」誌に執筆したフィル・スペクターの追悼記事「ある音楽プロデューサーの死をめぐって」を、編集部の許可を得て #note に転載しました。無料公開です。お時間のあるときにお読みになってみてください。note.com/kishinoyuichi/…
64
日本ではあらゆる場所が合目的化され、人々は目的地間への移動しかしない。なんでもない場所というのは70年代前半まではあったが、最近はガードレールで仕切られ、入ってはいけない場所、にされてしまう。空いてたら占有してしまう人々の意識も問題。譲り続ける運動が生成する機能を持った場を作ろう。 twitter.com/aibery/status/…
65
同じ音楽好きが、なぜ憎み合わなければならないのか。
66
現状維持したとして、全国で一日二万人平均で感染すると、前の日の二万人が消えてしまうわけではなく、一人あたり2週間は病床状態が続くので、常に28万人が病床状態にあることになる。あくまで現状維持だとして。 時間はあった、充分に。対策を立てるための。
67
あくまで補償は選挙の直前まで引き延ばす考えのようだな。 金で動く人間は、他人も金で動くだろうと考えるからな。 合法的なワイロでパッと明るくなりますよ、ということなんだろう。
68
この人たちの乗ったヨットがマタンゴ島に漂流したら、という「シン・マタンゴ」観たい。すごく観たい。 twitter.com/outdated22/sta…
69
子供の頃からなぜかお金持ちの友人が多かった経験からいうと、お金持ちと付き合うと、おこぼれにあずかれるような気がしますが、実はお金持ちは一滴もこぼさないからお金持ちになれたので、期待するとバカを見ますよ。 news.yahoo.co.jp/articles/13f24…
70
これは何だ?廃業した銭湯さんの廃材で組んだ銭湯山車です。失われつつある銭湯文化への哀悼と鎮魂を込めて、早朝の不忍通りを、上野の燕湯から根津図書館(元銭湯跡地)まで、上野警察署の誘導で行脚しました。お近くで見かけましたら、無言でご声援をお願いいたします。
71
「ニューQ」本誌が手に入りにくい方は、以下より「民主主義のエクササイズnote版(500円・18000字)」が全文読めます。知らない人との対話の難しさ、SNSの問題点などもさらに詳しく触れています。 note.com/kishinoyuichi/…
72
こうした公共イベントや、生活圏での対話の取り組みにご興味を持たれた方は、私が書いた「民主主義のエクササイズ」というテキストが「ニューQ」という雑誌に掲載されています。ぜひ本誌を手に取ってご一読ください。note.com/newq/n/n2ae090…
73
これまでの同種の事件でも犯人は取調室で「こんなに真剣に自分の話を聞いてくれるなんて」と漏らしていたそうです。では何をしなければいけないかは明白じゃないですか。私がそういう人に積極的に話を聞くのは、別に世のため人のためではなく、回り回って自分が安心して夜道を歩きたいからです。
74
誰もがSNS上で、話が合う人としかやり取りをしなくなると、誰とも話が合わない人(ネガティブに捉えていない、むしろ尊敬する)は、どこに居場所があるのか?現実にも、どこにも居場所がなかったら、どんな行動に出るのか?自分の居場所がないことほど、辛くて惨めな気持ちはないと想像してみましょう。
75
ではそういう書き込みを控えれば良いか?そうは思わない。しかしそういうネタみソネみの感情が喚起されやすいシステムだという認識は必要だ。ネタみソネみの感情が肥大化すると、自分以外の誰もが幸福で楽しんでるような気になってしまう人が現れる。本来は純粋で人の話を真に受けるタイプの人なのだ。