勝俣範之(@Katsumata_Nori)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
レムデシビルは、早期承認したのに、なぜ、アビガンは早期承認しないの?と思っているかたへ。レムデシビルは、1063名が参加したプラセボ対照の治験(臨床試験)の結果、早期結果のでデータではあるが、治療期間がレムデシビル群11日に比べて、プラセボ群15日と31%改善した
27
楽天さんのPCRキット。このような医療検査器具を自己責任といって、販売することにはかなり問題があると思います。news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
28
「完全放置したがんは、苦痛もなく老衰のように亡くなることができます」というのは、まったく間違っています。それなら、病院にかかることもなく、自然に死ねるのでしょうけど、この説を信じてしまう人が大変多いです。note.com/nizard/n/n1266…
29
メディアは、非臨床試験結果のみをあたかも実際に人間に効果があるように伝えてはいけません。非臨床試験(動物実験レベル)の研究結果が臨床試験(人間での有効性を評価する臨床試験)で成功する確率は3%しかないからです。news.goo.ne.jp/article/reuter…
30
障害年金について知っておくべきこと:進行がん患者であれば、誰でも適応になる。早期がんであったとしても、障害の程度によって受給できる場合がある。診断書は医師なら誰でも書ける。働きながらでも、障害年金を受給できる。などでしょうか。
31
4.上記をふまえ、信頼関係を保ちつつ、客観的な情報を伝える 5.事実よりも、安心感、説得よりも納得となるように心がける 看護技術2022年2月号vol68, No.2より
32
これから、第三相試験やるのですね。そうしますと、現段階ですと、承認からはほど遠いレベルの治療薬と思います。 twitter.com/tak53381102/st…
33
この情報、○○病院の医師より、ということで多く拡散されているようですが、デマです。注意してください。情報は出典を確認すること。出典が信頼できるものであることを確認してください。○○医師が言ったことだけではダメなのです。
34
本当なんです。 twitter.com/higashi_kokuba…
35
ワクチンの副作用を過剰に強調する人がいますが、発熱や注射部位の痛み、頭痛とか軽度なものです。アナフィラキシーは非常にまれだし、既往がなければ、まったく恐れる必要がありません。日頃患者さんを診ている医療従事者は、副作用を恐れることよりも、このワクチンの治療効果を重んじるのだと思う。
36
医療情報を流すメディアは、その情報が国民の命にも関わってくることをもっと自覚し、正しい医療情報を伝えることを徹底していただきたい。
37
インフルエンザでは、このようなことは見られませんでしたが、いまだに、コロナはインフルエンザよりも感染力も低いし、重症も死亡率も低いなどと言っている人がいるので残念なことです。
38
私もコメントさせていただきました。「イベルメクチンこそ新型コロナの特効薬」を信じてはいけない5つの理由 有効性はまだ確認されていない PRESIDENT Online president.jp/articles/-/491…
39
テレビというのは、影響力が大きいので、正しい情報を報道してほしい。医療情報提供は、国民の生死に関わる。専門的知識にも乏しく、エビデンスに基づいたことを言えない、個人的なバイアスに基づいた意見しか言えないような自称専門家を起用しないでほしい。
40
新型コロナワクチンのさまざまな点について、きちんと信頼できる文献をつけてわかりやすく解説したサイトと思います。 fizz-di.jp/archives/10788…
41
上松先生の詐欺クリニック潜入取材、最終回。最後は、上松先生が医師であることを明かして、トンデモ医師とやりあうのがすごい。youtube.com/watch?v=mgvFRB…
42
モデルナワクチンの治験も終了しています。結果はこちら。この治験は、製薬企業がしたのではなく、米国国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)主導で行われた。副作用は2年間はフォローすると言っていますね。nejm.org/doi/10.1056/NE…
43
岩田教授が訴えた「日本版CDC」の必要性 専門家が「科学的意思決定」できる組織を : J-CASTニュース j-cast.com/2020/02/203801…
44
障害年金、申請しないともらえません。知らないと損するってことは、医療においてかなりたくさんあります。実は日本の社会保障制度って世界一っていうくらいに良い制度と思います。これをうまく利用しないともったいないです。
45
科学的に実証された、がんの進行を早めたり、遅くしたりする食事療法は存在しません。 president.jp/articles/-/563…
46
がん患者さんから、「ワクチン接種について」の問い合わせが多くなってきました。がん診療とワクチンに関して、信頼できる情報源はこちらになりますので、ご参照ください。jsmo.or.jp/news/coronavir…
47
医師の中に、直接会って診察もしていないのに、勝手に医学的診断をして、無責任なコメントをする医師がいます。芸能人ががんになるとよく登場しますよね。精神科の世界では、会って診察もしていない人の診断が可能になり、コメントすることが許されているのでしょうか? dailyshincho.jp/article/2021/1…
48
怪しいがん情報に騙されないでください。この記事を読んでくださった大手メディアの方が、怪しげながん情報を世に出そうとした上司をうまく説得できたということでした。少しはお役に立てたでしょうかね。diamond.jp/articles/-/245…
49
腹水抜くと、栄養を出してしまうことになり、元気がなくなり、死期が早まってしまうなどと、いうことが都市伝説のように広まっていましたが、この研究結果により、腹水抜くと予後が悪くなるという説は否定されたと言ってよいと思います。pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35449369/
50
「3た雨乞い論法」はおかしい、というのを最初に唱えたのは、佐久間昭先生という人です。すごくわかりやすいです。