ノコベルリ(@nokoberuri)さんの人気ツイート(新しい順)

1
まさか銃の出番が一回限りだと思わなかったよ…
2
0088版Zガンダムとかプレバンのリックディアスみたいな 問題点を改善したり時代に合わせてリニューアルしたキットって別に一般として出していいのに再販かかるのは通常版ばかりなのなんで?
3
ガンダム顔、ジム顔、ザク顔 全部合って全部似合うMSもそうそうないよな
4
今日も一日
5
MERCURY戦闘教義指導要綱13番、 『一撃必殺』!
6
シュバルゼッテ、武装もたくさん披露して印象に残る戦いを見せてくれたけどやっぱり勿体ないなと感じてる 2期始まる前から存在が明らかになって何話も引っ張ったのに活躍が本筋と関係ない1話で終わる兄弟喧嘩って…
7
今日も一日
8
08小隊はビーム兵器がめちゃくちゃ強く書かれてるのが好き 連邦のMSはバケモノか!!って言ってたジオンパイロットの気持ちがよくわかる カス当たりでも致命傷だし弾速も速すぎるし怖すぎでしょ…
9
SEEDの劇場版が出るって事でストフリの後継機が出るって予想されてるけど ハイマットフルバーストがストフリより派手になるとか予想できん もう画面見えなくなるんじゃないか
10
死に方が死に方だっただけに最終回で唯一データストームに現れなかった人 エピローグでベルメリアさんが墓参りしてるから忘れられてはないみたい この人がいなければキャリバーンの存在を伝えることは出来なかったかもしれないね アレ?彼女を殺したゴドイはどこに…?
11
劇場版でガンキャノン3機が集まったこのシーン、カイとハヤトが乗ってるのはわかるんだけどあと一機は一体…? 名もなきパイロット説が濃厚だけど真相は解明されたのかな?
12
小説版UCだとラストシューティングのオマージュあるのか… 小説版持ってるけど全く読んでないから忘れてたわ OVA版と色々違ってるみたいだから機会があれば見てみるか
13
今日も一日
14
SEEDの劇場版は多分オレンジ色のMSに乗ったCV西川貴教のキャラ出てきそう TVシリーズじゃないから二人と違って生き残る可能性もワンチャンあるな
15
今日も一日
16
23話のプロスぺラ、もう少しでクワイエットゼロを止められるかなり危機的な状況なのにハロ数体と拳銃一丁だけでミオリネたちを止めようとしてるの面白い せめてアサルトライフルくらい用意しとけ(それでも5号いないとかなり危なかったが)
17
陸戦型ジムを扱う第07小隊 彼らの最期は基地に仕掛けられた爆弾で爆散するというものだけどその実態は 爆弾の存在を知りながらあえて黙り、わざとジムの核融合炉に誘爆させて基地を破壊する、というもの 上司曰はく「戦場では付き物の事故ではないか?」との事 こんな酷い捨て駒ってあるかよ…
18
・初陣で敵にぶっ刺したままだったのでそのまま爆散 ・白刃取りされたあとどこかへ投げ捨てられる ・インフィニットジャスティスに剣そのものを切られる こうして見ると実体剣でMS戦する意味って…
19
今日も一日
20
一見よくある死者と会話して分かり合うシーンに見えるけど キラは見えても聞こえてもないから フレイは想いを伝えれたけど キラは悔やみ続けるっていう別の意味で悲しいシーンなんだよなコレ 初見で気づけた人、多分いないよね…
21
今日も一日
22
何気にSEED以降のアナザーガンダムってクロスオーバーしない単発ゲームを毎作出してるよな 00のは知らないけど他三作はifルートがあったり原作を補完したりサイドストーリーがあったりでファン必見なんよね 水星の魔女も出ないかなぁ 学園モノとの相性はバツグンでしょ!!
23
カッコよければプロポーションなんてガン無視だ を体現したかのような機動戦士ガンダムZZのアイキャッチ絵すこ このハイメガの持ち方ガンプラで真似したくなる
24
#水星の魔女 胴体の右側を貫かれても腹部吹っ飛んでも長い事耐えれるジェターク社製MSすげぇな しっかりパイロットの生存を考えてるのがよくわかる
25
PS3で出ていたガンダムUCのゲーム、開発があのフロムソフトウェアだから気になってる EP3までしか収録されてないとかDLCが多いとか聞いてるけど「操作がACEに近い」らしい多分楽しそう