マシンガンズ滝沢(@takizawa0914)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
集積所が勝手に作られています。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。たまに知らない所に集積所っぽくゴミ捨て場が作られていることがあります。誰かが最初に捨てたのでしょうが、ごみがごみを呼ぶので、集積所のようになります。ごみはちゃんと集積所に出しましょう! #ゴミ清掃員の日常
177
今週はおさらいです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。ヨーグルトの容器は紙と書いてありますが、防水加工をしているので、古紙として再生されません。お気持ちだけ受け取りますね。自治体によっては集めている所もありますが、可燃でお願いします。 #ゴミ清掃員の日常 #ごみフェス
178
圧着はがきは可燃ごみです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。圧着はがきとは、写真のように開封して中を見るはがきのことです。糊等を塗って熱で圧縮して接着させたので、純粋な紙じゃありません。個人情報も載っているので、シュレッダーしましょう! #ゴミ清掃員の日常
179
遊びに来たよ!
180
こういうホチキスは取らなくても大丈夫です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。自治体によってはなるべく取って欲しいという例外はありますが、これを取るのはなかなか大変ですよね?機械で取れるとのことでホチキスは大丈夫です。 #ゴミ清掃員の日常
181
友達に聞いたのですが、スライムの分別方法って知ってます?おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。工作等でスライムを大量に作ってしまった場合、塩をかけると水分と固体が分かれるそうです。その固体の部分を生ごみと同じ扱いで捨てるそうです。僕も勉強になりました。 #ゴミ清掃員の日常
182
僕の行っている紙屋さんのトイレに貼られているポスターです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。処理場で困ると思えば、何でもかんでも持っていく訳にもいかないよな〜なんて思います。油で汚れた紙は可燃で大丈夫ですよ! #ゴミ清掃員の日常
183
忙しい中、大急ぎで大掃除をしているのかもしれませんが、自分の目に入ったり、口に入ったりしたら嫌なもの、危険なものは、ゴミ清掃員も一緒なので、ほんの少し想像していただけると嬉しいです!
184
爆笑問題さんも自撮りおじさんやってくれました!ほんとめっちゃ嬉しい!! #自撮りおじさん #マシンガンズ #爆笑問題
185
プラは汚れはどこまで?おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。お皿洗いをしたついでの余力の泡で落ちる範囲で充分です。それで落ちない油汚れ等は無理をせずに可燃か不燃の自治体が指示した通りに捨ててください。どこまでやるか悩むのストレスになりますよね! #ゴミ清掃員の日常
186
インスタ閲覧数が異常に伸びたので、こちらにも。 #バックハグおじさん #マシンガンズ #自撮りおじさん #コンビで自撮り
187
習字で使った半紙は可燃ごみです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。こんな感じ(※イメージ)でよく雑がみに入っていますが、墨汁を使用したものは避けて欲しいそうです。再生できそうな気がするけどごめんね〜!脱墨汁という作業はするけど、避けて欲しいみたいです! #ゴミ清掃員の日常
188
土曜日はおさらいです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。バインダーは可燃ごみの自治体が多いです。本当は金属を外してほしいのですが、あまりにも大変なので、9割ルールが適用されます。素材の9割が燃えるなら、一部が不燃でも可燃でいいよ〜というルールです。ただし #ゴミ清掃員の日常
189
プチプチが付いている通販の封筒は可燃ごみです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。よく古紙回収に出されている方がいますが、紙以外の素材が付いていると再生の妨げになります。リサイクルしようとしてくれたお気持ちだけ受け取りますね! #ゴミ清掃員の日常 #滝沢の推し活はごみ分別
190
今週はおさらいです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。びんの蓋を外し損ねる場合がえりますよね?その場合はスプーンを差し込んでテコの原理を使うと外れやすいですよ!そこまでしなくてもいいんですが、気持ち悪いですもんね? #ゴミ清掃員の日常 #ごみフェス
191
電動キックボードが捨てられていました。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。毛布で隠しているつもりでしょうが、そもそも僕の地域では毛布自体が粗大ごみなので、ルールを破ろうと思ってもルール自体を知らないとルールも破れない例を目の当たりにしました。 #ゴミ清掃員の日常 #ごみフェス
192
正月中に感心した集積所はこちらです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。いつも荒れている集積所なので、正月中酷いことになるんじゃないかな、と思っていたら綺麗に保たれていました。この手があったかと思ったので、悩んでいる方いたら、試してみるのはいかがですか? #ゴミ清掃員の日常
193
トレイをスーパーに持っていくと再びトレイに再生されます。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。わざとじゃないかもしれませんが、この中にトレイじゃない物も混じっています。クイズです!どこにあるかわかります?正解は丸で囲いました。これらは手作業で取り除きます。 #ゴミ清掃員の日常
194
このマークが書かれていたらリチウムイオン電池が使われています。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。もしくは充電式タイプには大体、リチウムイオン電池が使われています。モバイルバッテリー、携帯扇風機、電子タバコは指示に従ってお出しください。 #ゴミ清掃員の日常 #ごみフェス
195
これは紙と書いてありますが、可燃ごみです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。お気持ちはありがたいのですが、銀紙や金色の紙はリサイクルされませんので、古紙ではなく可燃ごみに出してくれると嬉しいです! #ゴミ清掃員の日常 #滝沢の推し活はごみ分別
196
スプレー缶は蓋にガス抜きが付いているものを選ぶと便利。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。どこの自治体でも中身を使い切って、と呼びかけることが多いので、このタイプの蓋を選ぶと便利。買う時に捨てる時のことを考えると迷わなくて済むかも!必ず外でガス抜いてね! #ゴミ清掃員の日常
197
香水が入ったまま捨てられることがあります。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。ごみ回収では液体がNGなので、いらない布や使った後のティッシュなどに中身をしみ込ませて容器だけ出していただけると嬉しいです。多くの自治体は不燃ごみです。 #ゴミ清掃員の日常 #滝沢の推し活はごみ分別
198
一枚目を拡大するとびん資源でよく間違えられているものがご覧になれます。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。マニキュアやジョッキ、陶器や哺乳瓶、中身入り調味料なんかもよく回収に出されます。不燃や埋立ごみなど地域によって違うので、調べてみてください。 #ゴミ清掃員の日常
199
〜捨て方のわからないごみ選手権〜 【大賞】 同じ投稿もありましたが、写真が素敵なのでこちらに! たまにペットボトルに資源として出される方がいますが、蓋が別素材なので、リサイクル出来ません。不燃で捨てましょう!ちなみに輸入ペットボトルも(ペリエ等)国内のものという決まりがあるので✖️
200
昨日、アベマで話したリチウムイオン電池が発火するとこうなります。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。充電して使えるものにはリチウムイオン電池が内蔵されています。コレらは圧迫されると火が出ます。必ず自治体の指示に従ってお出しください #ゴミ清掃員の日常 #滝沢の推し活はごみ分別