251
252
スプレー缶は蓋にガス抜きが付いているものを選ぶと便利。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。どこの自治体でも中身を使い切って、と呼びかけることが多いので、このタイプの蓋を選ぶと便利。買う時に捨てる時のことを考えると迷わなくて済むかも!必ず外でガス抜いてね!
#ゴミ清掃員の日常
253
包丁の捨て方を動画でアップしました。
長い画鋲はどう捨てる?
危険なごみがひとつでも減りますように!
youtu.be/Ch99Trhakbg
254
原因はコレか!おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。保冷剤がよくプラ資源で出されているので、何でだろうと思っていたら、プラマークがついているんですね!そりゃ間違えるわ!!これは外がプラ素材という意味で丸ごと再生出来ますよという意味じゃないんですね!
#ゴミ清掃員の日常
255
まるでこのまま出せばリサイクル出来ますみたいな雰囲気醸し出しているので、間違える人、多いですよね!紙マークも同様ですが、コレらのマークも考え直さなきゃならない時期ですよね!分別に協力してくれる方が混乱しますよね!たまに誰のための法律なんだろう…と思うことがあります。
256
通販で送られてくるプチプチのあるものは可燃ごみです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。これが混じると中間処理場の人が手作業で分別します。いつも大変そうなので、協力してくれたら嬉しいです!古紙のリサイクルは紙から紙に再生するので、プラは大敵なんです〜。
#ゴミ清掃員の日常
257
クリスマス前に知っておいて欲しいごみ知識です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。ケンタッキーの容器、ピザの箱、紙以外のものが付いている飾り付け等がクリスマス後に数多く古紙で出されます。これらは古紙ではなく可燃ごみで〜す。24日に近付いたらまた載せますね!
#ゴミ清掃員の日常
258
ケンタッキーの容器は防水加工されている、ピザの箱は油で汚れている、紙以外の素材が付いているのが、紙としてリサイクルできない理由です。毎年楽しそうだったのは伝わってきますが、間違い資源がなかなか減らないので、今年は事前に知っておいて貰えると嬉しいです!
259
It's garbage knowledge I want you to know before Christmas. Containers containing Kentucky, boxes of pizza, decorations with things other than paper, etc. are often served after Christmas with waste paper. These are not waste paper, but combustible garbage.
260
番外編。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。もちろんこんなことやらなくていいんだけど、ごみを回収しているとシュレッダーがよく舞います。なので僕は油を捨てる時に凝固剤と共に固めます。そうすると清掃員が回収する時に困らないので、僕はそうしています。
#ゴミ清掃員の日常
261
熱々の時に入れると危険なので、ちょっと冷めた時にシュレッダーは投入してください。ちなみにキャンプやる人は、これを切れば固形燃料になりますので、銀紙に巻いて保存しておくといいですよ!僕は非常用に取っておいています!
262
ダンボールの縛り方?もう紐はいらない!!ゴミ回収のプロ直伝、画期的なダンボールのまとめ方!!
4、5分で見れるので、良かったら見てみてください!
youtu.be/GMlpshpmIRM
263
取材して貰いました!これから年末にかけて大掃除をすると思いますので、読んで参考にしていただければと思います!
kufura.jp/life/clean-up/…
264
265
りんごの緩衝材にプラ製のものが混じっています。おはようございます。ごみ清掃員の滝沢です。写真のように紙製と似ているのですが、古紙で出ると処理施設の人が大変なので、指示に従って可燃や不燃、プラ資源でお出しください!3枚目は紙製ですが、似てるでしょ?
#ゴミ清掃員の日常
266
金・銀の紙は再生されないと言いましたが、他にこんなのがあります。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。よくパンフレットに日本酒の箱や折り紙の金が例で書かれていますが、カレーの箱やお歳暮の箱、包装紙も含まれます。こりゃ盲点!せっかく分けてくれたのにごめんね!
#ゴミ清掃員の日常
268
この時期恒例、ボーナスが出るとよく出るのが大きなダンボール。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。電化製品など大きな買い物をする方が多いこの季節、発泡スチロールをそのままダンボールに入れて古紙に出される方が結構います。特に3枚目は可燃で大丈夫ですよ!
#ゴミ清掃員の日常
269
滝沢無料イベント3days
コスメの捨て方
instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0…
お坊さん×葬儀屋×ゴミ清掃員
mainichimediacafe.com/event-details/…
年末の大掃除
twitter.com/i/spaces/1YqGo…
詳しくは↓
270
チークブラシは可燃ごみです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。ブラシの一部に燃えない素材が入っていても、燃える素材の方が多ければ可燃ごみで大丈夫という自治体が多いです。これはブラシだけではないですが、もちろん例外もありますので、ご確認ください!
#ゴミ清掃員の日常
271
とは言いつつ、ここが最も大切なところですが、多くの自治体のパンフレットには化粧品の詳しい捨て方は載っていません。
だから皆、迷うんですよね?
自治体関係者の方、ここの周知活動は盲点かもしれませんね!メーカーもリサイクルの方法を指示して欲しいですね!
272
名前の所だけちぎってシュレッダーにかけています。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。残った封筒は雑がみとして古紙回収の日に出しています。燃やせば灰ですが、雑がみとして出せば、また紙に生まれ変わります。燃えるのは名前の所だけ。これで結構、ごみ減りますよ!
#ゴミ清掃員の日常
273
ケーキの箱は可燃ごみです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。クリスマス後の古紙回収でよく雑がみに入っています。特殊な紙ですので、可燃ごみで大丈夫です!あとこないだも言った3枚も載せておきますね!これらは可燃ごみです!メリークリスマス!
#ゴミ清掃員の日常