176
177
他にはワイヤレスイヤホン、髭剃り、充電式の美顔器、携帯、デジカメ、どさくさに紛れてパソコンなどが捨てられていたこともありました。多く自治体が拠点回収に協力して欲しいと言っていますので、隠して捨てる等はしないでほしいです!
178
先日、北九州で起きた清掃車火災です。爆発音がする程の大きな火災です。このくらい大丈夫かという感じで可燃ごみに混じっていることがよくあります。清掃員が震え上がるので、隠すように出さないでくださいね!明日はリチウムイオン電池が何に使われているかツイートします!
news.yahoo.co.jp/articles/cfc4f…
179
180
181
シートは自治体によって可燃か不燃の扱いが違うので、調べてみてください。一番困るのは中身の入っているものを資源として出された時です。そういう流れで中身を出して、金属資源やプラ資源にして欲しいという自治体もありますので、パンフレットを見てみてください。
182
年配の方に飲みきれない薬の捨て方をよく聞かれます。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。中身を出さないと捨てられないのかと聞かれます。もちろん自治体によって違いますが、中身を出して欲しい場合は資源にする、もしくは液体の時です。容器が金属の場合は不燃……
#ゴミ清掃員の日常
183
たまごの紙パックはパルプモールドと呼ばれるものです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。地域によっては古紙回収していますが、僕の地域は可燃の方がいいということなので、皿洗いのついでに水を吸わせて、潰して外で乾かしてから捨てると嵩が減るのでそうしています!
#ゴミ清掃員の日常
184
THE SECOND決勝進出させて貰えることになりました!ありがとうございます!めっちゃ嬉しいです!皆、すごく応援してくれるので、漫才続けてて良かったと思いました!ランジャタイと飲みに行く約束したよ!決勝も頑張ります!
#ザセカンド
185
土曜日はおさらいです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。液体が余っているマニキュアはいらない布に染み込ませて、布が乾いたら可燃ごみ、容れ物のびんは資源ではなく、不燃ごみにお願いします。中身が汚れているものは資源に向かないので不燃ごみでお願いします。
#ゴミ清掃員の日常
186
この紙リサイクルマークは消費者がリサイクルをしやすくするためのマークではないのが、驚きですよね。企業がリサイクルに協力しているというマークで各自治体の事情に合わせたものじゃないマークです。しかし銀色の紙でも古紙に出せる地域もあるので、やはりパンフレットを見てみてください!
187
カップ、ふた共に紙と書かれていますが……おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。中を覗くと銀色なので、古紙では回収出せません。銀色のものはアルミなので、純粋な紙ではないのがポイントです。可燃ごみです!紙のマークを見たら資源だと勘違いしちゃいますよね?
#ゴミ清掃員の日常
188
5月3日(ごみの日)〜5月30日(ごみゼロの日)まで【ごみフェス2023】を開催します!なんてごみフェスをやろうと思ったのか下記にまとめました。読んでくれると嬉しいです!
そして28日20時〜オンラインキックオフイベントで、各団体が何をやるか説明してくれます!無料です
peatix.com/event/3553408/…
189
ペットボトル素材ひとつにしても分別を追求すると深みに嵌る。今日はマニア向けですが、知ると面白いと思います!
wpb.shueisha.co.jp/news/society/2…
190
これも地域によってバラバラです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。よく郵便受けに入っている広告マグネットは可燃ごみの地域もあれば、不燃ごみで出して地域もあります。僕の地域では可燃ごみですが、皆さんの地域はいかがですか?今日も用意しました↓
#ゴミ清掃員の日常
191
車に踏まれているペットボトルを見たことありますか?おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。一本ずつ置くと風で道路に流され、あちこちに散らばります。車に踏まれている光景を幾度となく見ているので、風に飛ばされないよう網に入れたり、袋に入れてくれると嬉しいです!
#ゴミ清掃員の日常
192
However, please remove the cap.
193
This is the reason why you don't have to take a plastic bottle ring. After intermediate processing, the collected plastic bottles are finely chopped. When you put them in the water, the ring part floats and the body sinks into the water. This is how we separate the ring part.
194
ペットボトルのリングを取らなくていい理由がコレです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。回収したペットボトルは中間処理をした後、細かく刻みます。それらを水に入れるとリングの部分は浮かび、本体は水に沈みます。こうやってリングの部分を分別します。ただし……
#ゴミ清掃員の日常
195
リングとキャップが同じ素材だからと言って、キャップを外さないで集積所に出されるとペットボトルの空気が抜けなく潰れません。清掃車の中で潰れないと回収し切れないので、キャップは外してくれると嬉しいです!リングは外さないで大丈夫ですからね!
196
コレとかビールをまとめる紙は可燃ごみの所が多いです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。僕の自治体は古紙ですが、防水加工の特殊な紙なので可燃でお願いしている地域もあります。良かったら皆さんの地域ではどっちなのか教えてください!
#ゴミ清掃員の日常
197
中には一部でも燃えない素材が付いていたら、不燃で出してほしいという自治体もありますので、このツイートをきっかけに調べていただけると嬉しいです!僕のツイートを見ている人は何度も言っているので、知っていますよね?
198
土曜日はおさらいです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。バインダーは可燃ごみの自治体が多いです。本当は金属を外してほしいのですが、あまりにも大変なので、9割ルールが適用されます。素材の9割が燃えるなら、一部が不燃でも可燃でいいよ〜というルールです。ただし
#ゴミ清掃員の日常
200
ポストに入るチラシは古紙で出してくれると助かります。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。何となく可燃ごみで出しがちですが、紙袋に入れて古紙の日に出すと再び紙にうまれ変わります。燃やしちゃうと灰になるので、もったいないですよね!
#ゴミ清掃員の日常