ちゃん社長(@Malaysiachansan)さんの人気ツイート(いいね順)

151
タマホーム社長の反ワクチン発言はぶっ飛び過ぎだろと思ったんですが、この会社、創業家の資産管理会社(TAMAX)と4人の親族で、持株比率が50%を超えてるんですね。取締役会でも株主総会でも責任追及できないなら、そりゃ強気になりますよ。でもこれが資本主義なんです。会社は基本株主のものですから。
152
日本のコンビニの仕事量は、海外から見ると異常の極みですね。会計、清掃、陳列、発注、調理、公共料金、宅配便、コピー機/ATM/チケット販売機の管理…更に正しい言葉遣いで笑顔で接客。客が0でも立ちっぱなし。なのに時給は1000円程度。海外なら「5人分の仕事なんだから5倍よこせ」と言われますよ。
153
人生に行き詰まったらインドへ行きましょう。インドほど期待を超えてくる国はありません。親切な人だと思ったら騙され、美味いカレーだと思ったら翌日下痢になり、幻想的な朝靄だと思ったら酷い排気ガスだったりします。でもここに来れば自分の悩みなどちっぽけに思えてくるはずです。インド最高です
154
東南・南アジアや中東で仕事をしていると、これらの国の人々が本当に欧州を嫌悪していると感じる場面が多々あります。これは遡れば植民地支配に端を発していますが、それと同時に大きいのは、21世紀の今も欧州が権威主義的な態度で途上国新興国に接し続けているからです。その最たる例が環境問題です。… twitter.com/i/web/status/1…
155
日本の労働組合は機能不全が酷すぎます。例えば連合が誕生して30年経過しましたが、これは日本の賃金が停滞した30年と重なります。なのに最近は憲法改正の議論にも口を挟んでいます。そんな事より労使交渉をちゃんとやりなさい。結局利権を壊すべき労働組合が、自ら利権団体になっています。最悪です。
156
日本にとって、ルールとは守るもの。欧州にとって、ルールとは変えるもの。中国にとって、ルールとは破るもの。これが国際競争です。
157
日本は国を挙げて半導体工場の誘致に注力していますが、基本外資の工場の誘致は先進国ではなく新興国がやる事です。例えばインテルはマレーシアに8100億円の投資をします。ただ海外の賃金が上がる中で日本の賃金は上がらない為、日本にも十分勝機はあります。待望の工業大国の復活です。下請けですが。
158
悲しい現実ですが、今後も日本の賃金は上がらず他の先進国との差は開き続けます。一方で新興国の賃金は伸び、日本との差も急速に縮まります。故に若い皆様は海外で働く事も是非選択肢に含めて下さい。日本は素晴らしい国です。ただ稼ぐには非常に厳しい国です。若者の未来が明るいものとなりますように
159
海外外資で出世したいならバーベキューです。ゴルフよりも飲み会よりもBBQです。更に参加するだけでなく企画できれば最強です。出欠の確認、食材の調達、当日は焼いて注いで会話を盛り上げ、最後は片付けて会費の精算までする。私はこれを年に20回位やって信頼を勝ち得ました。BBQこそ勝利の方程式です
160
海外での会社経営は、毎年従業員の昇給があって大変なんですよ。そうしないと従業員は、更に高待遇の会社に転職してしまうんです。つまり経営者が従業員を昇給させるのは、単なる温情ではなく転職防止の為なんです。この点日本は特殊ですよね。別に昇給しなくても、殆どの従業員は辞めませんからね。
161
批判覚悟で書くと、中国は既に経済では日本の遥かに上にいて、日本など眼中にありません。というより今経済で中国と競えるのは米国だけで、他の国は不可能です。なのに「中国経済に負けるな」と語る日本人がいます。アホか。現実を直視せよ。むしろ今後の日本の課題は「東南アジアに抜かれるな」です。
162
私は途上国や新興国と仕事をする中で意識している事があります。それは「日本ならこうする」とか「世界基準はこうだ」と言わない事です。仮にそれが事実でも自国を見下され気持ちの良い人はいません。代わりに「私はこう思う」と言います。すると互いに敬意を払い建設的議論ができます。敬意は大切です
163
私は日本の暴飲文化が大嫌いです。例えば空港のラウンジには定説があって、ビュッフェの食事に群がるのは中国人、酒に群がるのは日本人です。最近海外旅行へ行く日本人が増えてきた為か、また目に付き始めました。特に今は中国人旅行者がいない分、余計目立ちます。品性の無い卑しい行動は慎みましょう
164
今の10代の若者に私が伝えたい2つの事。 ①皆様は後50年は働く必要があり、その間に日本は必ず中進国になります。それで海外でも役立つスキルと英語を身に着けて下さい。 ②日本円の貨幣価値は緩やかに、でも不可逆的に下がり続けます。日本円に加えて外貨(基軸通貨の米ドル等)でも貯金して下さい。
165
うちの職場にはマレーシア人、バングラ人、パキスタン人がいるのですが、今回のW杯決勝ではみんな狂った様にアルゼンチンを応援していました。何故かと聞くと「欧州の敵は味方だ」と。普段彼らも表に出しませんが、心の底では欧州を嫌悪しています。これも植民地時代から続く東南・南アジアの現実です
166
人権問題など究極のご都合主義です。例えばサウジは世界屈指の人権侵害国です。イエメンでの民間人の大量殺戮、不倫は死刑(但し女性のみ)、不都合な記者は暗殺…本来こんな国と商売は止めるべきですが、日本の原油輸入1位はサウジです。糾弾すらしません。石油が止まれば死ぬからです。これが現実です
167
「最低賃金で8時間働いても生活が厳しいのは国のせいだ」と批判している人がいます。いやいや、最低賃金で楽に暮らせる国など世界に1つもないですよ。だから「最低」賃金なのです。それに本当に最低賃金で楽に暮らせたら、誰も更に稼ごうと思いません。何でも国のせいにせず、稼ぐ為の努力をしましょう
168
私が日本を出て良かったと感じる事は、日本の長所を再認識できた事です。街全体の清潔さ、時間通りに来る公共交通機関、コスパ最高の食事…これらは日本にいた頃は当たり前過ぎて、その偉大さが理解できませんでした。確かに日本経済はボロボロです。それでも輝く面はあります。胸を張って生きましょう
169
さて話をロシアに戻します。ロシアがSWIFTから締め出された場合、最も大きな影響を受ける産業の1つは天然ガスです。天然ガスの輸出(特に欧州向け)はロシアの基幹産業ですから、これが輸出できなくなればロシア経済は小さくない打撃を受けるでしょう(8/13)
170
日本人は失業に対する免疫がありません。海外では失業は普通に起きる事ですが、日本では失業=人生終了と感じる人すらいます。しかし今後も日本は不況が続き、必ずリストラが増えます。故に転職できるスキルを常に磨き、予期せぬ失業に備えておく事は重要です。失業如きで失望しない様にしましょう。
171
日本では積立NISAの非課税枠が40万→60万円になる様ですが、弊社がある香港やマレーシアでは、そもそもキャピタルゲインは何億円でも無税なんですよね。加えて配当金も無税。更には相続税も贈与税も無税なので資産承継も容易です。そう考えると日本で投資で財を成すのは相当大変ですね…頑張って下さい
172
金融所得課税が引き上げられる時、日本経済は終焉を迎えるでしょう。これは「貯蓄から投資へ」と真逆の流れであり、これを機に投資は一気に冷え込むはずです。そして日本では「投資は悪」と考える人が多勢なので、彼らの発言力も更に増します。社会主義大好きな日本人による、一億総貧乏社会の完成です
173
それで結論ですが、マレーシアの密輸入の背景には、機能しない税関、国内外のマフィア、本気で取り締まらない政府、意味のないISO規格、そして密輸入品だと理解して購入する顧客、あらゆるものが関係しています。もうメチャクチャです(15/17)
174
これは私の予想なんですが、2050年位までの超長期で見ると、日本経済収縮と共に円の価値は確実に下がり、円安が進みます。本来は輸出産業にはプラスですが、イノベーションの停滞により、輸出できるもの自体が減ります。最終的に円安の恩恵に預かるのはインバウンドだけになり、観光客が爆発します。
175
こんな状態のマレーシアの港湾なのですが、何とポートクランは国際規格ISO37001という贈収賄防止マネジメントシステムを取得しており、世界的には不正防止の点で模範港だと考えられています。ISO基準や認可すら機能しておらず、もう訳の分からない状態になっています(14/17)