なんでこれだけ経済発達してるのに正社員の働き方「8時間×週5日」しか無いねん。
ADHDに向いてない職業 ・金融機関 ・福祉関係 ・医療従事者 ・営業職 ・事務職 ・ドライバー ・接客業 ADHDに向いている職業 ・無職
若者のクルマ離れ 若者の結婚離れ 若者のお酒離れ 若者の煙草離れ 若者の新聞離れ 色々言われてるけど多分これって原因ひとつですよね。原因はそう。 お金の若者離れ
大半の人間は無職になると、すべてのストレスから解放され、一切の睡眠不足が発生しなくなり、ご飯も自然と自炊し出すので、お肌がきれいになります。ほんとです。
手取り20万以下しか与えてこない経営者はそんな給料で生活が成り立つとマジで思ってるの?そんな訳なくない?生活が成り立たないのだから仕事に支障をきたすのも当然なんよなあ。
みんながみんな正社員にこだわるのは、正社員にめちゃめちゃ大きいメリットがあるのではなく、無職にめちゃめちゃ大きいデメリットがあるから。たぶんそう。
こちらとしても何が何でも働きたくないと言ってる訳ではないんですよ。具体的な条件としては、 ・週休4日 ・手取25万 ・月間残業10時間以内 ・住宅手当5万 ・賞与年3回 ・リモートワーク可 ・フレックスタイム制 まあ、これだけ整えて頂ければ働いてみてもいいかな、って気がしてきますよね!
手取り20万円っていうのが、健康で文化的な最低限度の生活をしつつ、僅かながらの貯金も出来る最低のラインだと思うので、すべての企業は額面で24万程度の給料を保証して欲しい。
手取り20万円、一生懸命働いてもそれくらいしか貰えなくて、一年経っても昇給は数千円。物価も税金もどんどん上がるのに手当もなし。だったら僕みたいにいっそのこと全てを捨てて無職になってやろうか、って人がいるのも当然ですよね。
誰が言い出したのか知らないけど、無職なんて3ヶ月で飽きる、とかいう説があるらしい。そんな訳ないやろ、こちとら5年も働いたんやから少なくとも5年は無職で身体を休めないと。なんなら一生働かなくても全然よい。
別に贅沢したい訳ではないんですが、流石に今の20代以下って不遇過ぎません?貰える見込みのない年金、上がる社会保険料、増えない給料、上昇する物価、あと疫病。もしかして、地獄 is 日本?
手取15万以下の人に対して、転職しない自分が悪いさっさと転職しろ、みたいな心無い言葉を投げつけてくる人が多いけど、実際手取15万以下の状況から転職して劇的に生活が改善したみたいな人っておるん?おらんのじゃない?
皆さん激務とかパワハラで病むくらいなら、退職しよう、逃げたっていいんだよ、って言ってくる人は多いけど、そういう人達は逃げた後のことまでは考えていないです。退職は慎重に考えてください。
怒られるのが苦手な人は労働には向いていません。働いていると必ず会社で怒られるからです。でも残念なことに、働いていなかった場合でも、今度は社会に怒られることになります。生き辛い世の中ですね。
日本人の大半は睡眠不足なので、退勤してから下手に資格勉強したり読書したりせずに、ぐっすり9時間ぐらい寝たほうが絶対に仕事のパフォーマンスが上がります。つまり、睡眠こそが最高の自己啓発なのです。
トランスジェンダーとかトランスエイジが許されるのなら、トランスジョブだってあってもいいだろう。実際には私は無職だが、私の心は有職であると思っているので、働いているのと同義です。
将来のために勉強頑張って、 将来のために就活頑張って、 将来のために仕事頑張って、 あなたが幸せになるのは一体いつなの?
毎日お布団で心ゆくまでごろごろ出来て最高、って思える人は無職に向いていますが、毎日お布団でごろごろしていて何も前に進んでない、将来が不安だ、って思う人は無職の適性がありません。おとなしく働きましょう。
Chu!無職でごめん 税金安くてごめん Chu!楽しくてごめん 暮らせてしまってごめん ムカついちゃうよね?ざまあ!
額面30万でも手取り22万とかになるのはどんな魔法なん?その8万どこに消えてるん?もしかして現代の逆錬金術ですか?
世の中には無職も、フリーターも、派遣社員も、契約社員もたくさんいますし、みんなちゃんとそれで生きています。正社員じゃないと駄目だっていうあなたを縛る呪いは一体いつ、誰にかけられたのですか?
手取り30万と年間休日180日、それが必要です!本気で労働して欲しいのなら、そのモチベーションを維持するための高賃金と、労働の疲れを癒やす休暇は高水準で保証して頂かないと!そうですよね?皆さん!
現在の日本は、賃金の上昇はないままに物価が上昇する、スタグフレーションという状態です。こんなの教科書でしか見たことありません。なお、スタグフレーションは抜本的な解決策がないので、各々頑張ってこの状況を乗り切るしかないというカスみたいな現象です。
まず国から全員に毎月15万円くらい配る。それでもっとお金ほしい人とか、仕事するのが好きな人だけが働いて、お金を稼ぐ。こういう仕組みのことをベーシックインカムといいます。AIが発達すれば実現可能でしょう。
お金を稼ぐために健康を犠牲にし、健康を取り戻すためにお金が必要になり、またお金を稼ぐために健康を損なう。一体何をやってるの、人間。