ユニクロの初任給30万円が英断とされていますが、違うんです。これだけ物価が上がってるのに賃上げをしない他の企業が愚断なだけです。なお、額面30万円だと、手取りは22万前後なので特に裕福な訳ではありません。
何百万も奨学金を借りて、何社もお祈りされながら一生懸命就活して、せっかく四年制大学出たとしても、手取り20万以下の仕事に就く人間が大半とか、地獄かよこの世界。
手取り15万の方々に対して、「手取りが少ないのは自分に能力がないから、自己責任です」みたいなことを言う人は、このさき一生、保育園も美容室も介護施設も使わずに生きていって欲しい。
手取り15万以下が嫌ならば転職すれば?(笑) みたいな事を言ってくる人が居ますがそういうことじゃないんです。フルタイムで働いても生活が成り立たない職業が存在することが問題なんです。転職すればええやんとかそういうことじゃないんです。
これはライフハックなんですけど、Twitterのフィルター設定で下記の4単語をミュートにすると、タイムラインに、名前で呼び合う文化の意識高い系似顔絵アイコン副業アカウントが出てこなくなるので、非常に見やすくなります。
あと一ヶ月で新入社員になる人も多いと思うので、以前にまとめた物を置いておきます。新入社員がやるべき仕事を、時期別に分かりやすくまとめております。ご査収下さい。 #新入社員
手取り20万以下の人間に求められるのは、「出勤すること」だけなので、それ以上働く必要はありません。営業成績とか求められるのであれば、手取り40万は必要なのではないでしょうか?
手取り20万以下の人間は、毎日出勤するだけで評価されるべき。まじで。だからどんなにノルマを達成できなくても、どんなに大きなミスをしても大丈夫。だって、手取り20万ももらってないんだから。
一日の労働時間が8時間っていうのは、この際1兆歩譲って目をつむるとしても、じゃあその8時間の中に通勤時間も入れんかい!って思うのは私だけでしょうか。通勤時間だって拘束されてるんですから、労働ですよね?
今回の事件で、寿司ペロペロの少年が舐めていたのは湯呑みではなく社会だし、スシローが回していたのは寿司ではなく経済であることが判明したので、さすがに教科書に載せるべき。
若いからまだ大丈夫だよ!って言葉は、若いから(今動けば)まだ大丈夫だよ、って意味であって、なーんだ若いから大丈夫なのかあって真に受けて毎日YouTubeとかNetflixでも見ながらだらだらと日々怠惰に過ごしていると、あっという間に大丈夫じゃなくなります。
タバコを一本吸うと寿命が15分短くなるそうですが、8時間労働すると残りの人生が8時間短くなるんですよね。意外と知られてないんですけと。
仕事の愚痴をいうと「辞めれば?」とか、恋人の愚痴をいうと「別れれば?」とか、育児の愚痴をいうと「産む前に分かったでしょ」とか、そういうことを言う人は誰からも愛されないし、今後も何もかもがうまくいかない人生を歩みます。
友A「とうとう管理職になった。部下の管理は大変だ」 友B「結婚して、子どもが産まれた。可愛すぎる」 友C「転職に成功した。新しい業界で学ぶ事が多い」 わい「どんぐりは、本気を出せば食べれるのかな」
「うつ病だった私が今はこんなに楽しく!」とか「無職だった僕が、転職に成功しました」とか、そういうアカウント嫌なんよ。うつ病がうつ病のまま、無職が無職のままで幸せになる世界線が欲しいねん、わいは。
無職になって一年が立ちました。一年間の無職生活で学んだことは、無職は最高すぎるということなので、今年も楽しく無職を満喫しようと思います。今後ともよろしくお願いします。
これはライフハックなんですけど、画像の単語をミュートワードに登録すると、似顔絵アイコンで名前を呼び合う意識高い系のビジネス相互褒め合いアカウントがTLに流れて来なくなります。
決して安くはない学費を払って、4年という時間もかけて大学に通って、それでも得られる職の大半は手取り20万以下。でも、驚いたことに今の所はこのルートがなんと、日本での最適解なんですよね。
生きろ!とか、まだ希望がある!とか、そういうリプが多いですが、そうじゃないんですよね。彼にとっては死こそが希望であって、それがあるからこそ日本一周を完遂できた。部外者が彼の決断を批判するのは違う気がします。 22年間現世お疲れ様でした。 向こうでもたくさんバイク乗ってくださいね。 twitter.com/20_ZXT02K/stat…
今の20代の絶望がどんなものかというと、バブル崩壊後に生を受け、失われた20年の中で成長し、その間に税金、社会保険料、年金の支払い額は上がり、一度の好景気も経験しないまま、20代の一番楽しい時期をコロナとともに過ごす、というものです。
求人票の見方を教えます! アットホーム→公私混同します 週休二日  →毎週1日は休みです 若手が活躍 →人が定着しません 風通しの良い→偉い人に怒られます 圧倒的成長 →圧倒的残業 合ってますよね?
人が足りない?? 給料はいくらなんですか? え、手取り17万? 倍出したら人来ますよ? そんなに出せない? ほな潰れてもろて。
人生の一番やっかいなところは、もう完全に詰んでるな、あとは消化試合だな、ってなった場合でも残り何十年という人生を生きていかないといけないところです。生きているというよりは死んでないだけという状態で。
実は無職にも適性っていうのがありまして、無職期間が長引くことにダメージを受ける人や、暇な時間を暇なままに楽しむことができない人は無職に向いていません。今日も今日とて布団でごろごろできて最高!みたいな人は無職向いています。
手取り17万の人は週4日勤務でいいし、手取り15万の人は週3日勤務でいいし、手取り13万の人は出勤しなくてもよいと思います。週5日働いて欲しいという会社さんは、手取り20万円を保証してください。