6/5月 滝クリ弟ロラン 家族全員コロナ感染、1歳息子は高熱・痙攣3回で「救急へ」 「私のせいでごめんね」 1歳の息子さんが40度近く、3回も熱性けいれんを⚠️ 少し軽く見られている印象がある文面が気になりますが、なんとか無事だったようで、そこは本当によかったです daily.co.jp/gossip/2023/06…
6/5月 岡山市の平井小学校 新型コロナのため学級閉鎖 児童11人が症状訴え 報道されるのはごく一部でしょうけど、コロナによる学級閉鎖、しばしば出ますね ohk.co.jp/data/26-202306…
3/13前後でマスクを最も外したのは60代男性‥。最も高リスクなのですが‥。うーん‥🤔 (70代以上はアンケートの対象ではないため不明) neo-m.jp/investigation/…
6/6火 「心から感謝」新型コロナの対応にあたった医療従事者に感謝の意 久留米市長 コロナ初期こそ言われたものの、行政からはもうめっきりこの言葉を聞かなくなった。久留米市長は専用病棟を設けるなど24時間体制で対応した地元の医療機関を訪れ感謝の意を伝える rkb.jp/contents/20230…
6/5月 「体調不良」でごまかされている新型コロナウイルス感染者数の増加 芸能人の「体調不良」のニュース。本当によく目にします。大竹さん、森永さんが言うように、「無かったことにしたい」という思惑があるのだろうし、メディアがそれに乗っかっているのが何とも情けない joqr.co.jp/qr/article/918…
多くの方に論文の内容理解の過ち(というより、それ以上のもの?)を指摘されていますが🤔、「マスク着用義務解除による感染症の伝播性の変化が原因の可能性」なのに「マスク着用」を原因のようにツイート。静岡県の専門家会議委員なんですよね。この方は‥。静岡県どうなっているんだ‥ twitter.com/KuniYano/statu…
6/5月 #川崎市サーベイランス ⚠️大幅増。日曜はデータが読みづらいが、実数で既に1.4倍とは‥(今後さらに増える)。明らかな増加傾向で、 #モデルナサーベイランス と乖離が気になる。今までは一致してたのに🤔 前週比(医療機関あたり/実数) 木1.44/1.31 金1.19/0.99 土1.29/0.98 日2.35/1.40 twitter.com/triangle24/sta…
修学旅行+台風で足止めでインフルクラスター。クラスの半数近く‥。台風での足止め。駅の大混雑の映像・画像を見ていて、感染しないかと見ていて心配でしたが、やはりこういう事例が😭 本当に子供たちキツかったし、今もキツイと思います。無事にみなさん回復しますように🙏 twitter.com/lustigmusik/st…
人口100万人あたり1週間の感染者。(おなじみの数値は10万人あたりなので、1/10にするとしっくりくる) 引き続き、沖縄県が突出で、医療逼迫の報道が出ている。奈良県、宮城県と続き、東京、千葉、神奈川、埼玉と1都3県も多めである。(お隣の山梨県も) web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav…
6/5月 #大阪府サーベイランス ⚠️大阪府、増加が顕著です‥。他のサーベイランスと違い、少なくとも今回は後日追加のデータはなかった模様。後日追加がないと見やすいです 前週比(医療機関あたり/実数) 月1.18/1.27 火1.18/1.14 水1.33/1.27 木1.71/1.62 金1.16/1.24 土1.54/2.22 日0.76/2.44 twitter.com/triangle24/sta…
沖縄県の北部の病院。沖縄本島フェーズ4における確保病床利用率300%‥⚠️。しかも半分以上が中等症以上。報道されてないけど、本当に深刻なんですね‥。 twitter.com/nagatakz/statu…
「上の子が保育園行きだした→RSにかかる→下の子にうつる→入院のパターンが多いですね。小さい子どもが複数いる家庭での家庭内感染はどれだけ対策してても防げない」 なるほど‥。保育園等、世の中全体で少しずつでも対策して守ってあげるしかないように思います twitter.com/doctor_nw/stat…
そして、今日の小児科外来予約が3分で70人の枠がすぐに満員になってしまったというツイートが早速‥。本当に小児医療逼迫している‥。 twitter.com/koala_syounika…
小児医療危機。去年の欧米と同じ状況になりつつ‥⚠️ 感染対策が緩和されたこともあり、通常は同時には流行しない様々な感染症が同時流行。診断も難しくなり、小児病床はすでにほぼ満床。救急車での受診を必要とする人の受け入れが難しく twitter.com/triangle24/sta…
「コロナ死は水増しされている」という人がいるが、むしろ逆で、見落とされている。速報値のコロナ死より、精査された統計である人口動態統計の方がコロナによる死亡は多い⚠️。去年は47,657人が新型コロナでお亡くなりになってしまった(インフルエンザは24人) twitter.com/takaku2021/sta…
「マスクは任意です。外してください」⁉️。思いっきり矛盾しているんですけどね🤔。なぜか「着けている人は同調圧力で着けている人ばかり」と勘違いしている人も見られるので、「任意=外すもの」と勝手に変換しているのでしょう。なお、幸い、今は直近のtweetはまともな応援tweetで溢れている模様 twitter.com/a2487498/statu…
6/3土 #学校等欠席者・感染症情報システム 学校でのインフル・感染性胃腸炎以外の出席停止・疾患は第8波の1月より酷い状況なんですね‥。コロナ含めて様々な疾患が子供達の間で流行してしまっていることが伺えます scl11.953862.net/schoolkoukai/v…
あと、他人に「マスク外せ」って言うのはターゲットが女性や子供ばかり狙われている気がするのは気のせいだろうか。(弱い人に対してと言う意味で)他の攻撃もそうだろうけど、ターゲットが偏っている気がしてならない。(あまり男性が言われているのを見ない) twitter.com/HATOBUS_JP/sta…
なぜ、はとバスのツイートがTLに?と思ったら、他人のマスクにケチつけたり、外させたい人がいる事で話題になっているのか‥。「自分が着けたくない」という主張は分かりますが、他人が着用しているマスクに文句を言うのは完全に筋違いです。 twitter.com/HATOBUS_JP/sta…
6/3土「心身ぼろぼろで、しばらく休みたい」…公立病院看護師の離職率が上昇 もう3年以上ですからね‥。年間離職率もコロナ禍以前は1桁台にとどまることが多かったが、昨年度は10%を超える病院も。看護師不足で一部の病棟を閉鎖した病院もある yomiuri.co.jp/national/20230…
「感染拡大時に再び着用を呼びかけることがある」としていて、まだ冬の状況がどうなるかわからないのに。今決めるのは時期尚早。去年の欧米はコロナ・インフル。他にも溶連菌やRSなど色々なものが流行り病欠が非常に多く、今年の秋冬、日本も後追いする可能性を懸念。今年の受験生は本当に大変だと思う twitter.com/nhk_news/statu…
横浜市神奈川区の長谷川医院さん。検査数が減ったため陽性者は減っているが、陽性率は上がっている。「天気の影響で検査数が減った」。やはり‥。そして、幼保では胃腸炎やRSが多く、入院や救急搬送に時間がかかるように‥。他の医療従事者の方のTweet通り、小児医療は逼迫し始めている模様 twitter.com/A5Ei0ajRafK5PW…
あと、もう1つ忘れられているのが、オミクロン以降(≒ワクチン後)も日本は行動制限を1回しかしていない。22年1〜3月の第6波のまん延防止だけ。緊急事態宣言は第5波の21年9月を最後に出ていない。第7波も当時過去最多の感染者、死者で大変なことになったが、「行動制限のない夏」が連呼された
元ツイの人も海外が酷いことになっていたのをすっかり忘れていて、こういう人が多すぎる。世界で死者数百万。これでも過小評価と言われている。海外は日本よりはるかに厳しいロックダウンや、日本より長い休校。火葬が追いつかないとか悲惨なことになっていた。知らないのか、都合よく忘れているのか twitter.com/nishiurah/stat…
6/3土 宝塚歌劇団・星組公演「1789」中止 「出演者に体調不良が判明」 2日に開幕したばかり 「複数の体調不良者が判明」で開演時間を2時間半遅らせて開演にこぎつけていたが、「出演者に体調不良が判明し、公演実施が困難なため」中止に。無事回復されますように🙏 sponichi.co.jp/entertainment/…