1026
読み直しましたが、一部の医療従事者のみを指していると理解するのは難しかったです。せっかくTwitter Blueで昨日のように長文を書けるのですから、「あくまで一部」と強調した方がよかったと思います。↓の全国的に小児医療逼迫が確認されていない発言の根拠もお願いします
twitter.com/kumagai_chiba/… twitter.com/kumagai_chiba/…
1027
11/18金 北海道大学の下水調査「過去最大のウイルス濃度」
札幌は増加が頭打ちになりつつあるが、下水データではそうではなく、検査限界であることを示している
news.yahoo.co.jp/articles/d3ccd…
1028
2/9木 マスク着用 来月上旬にも「屋内・屋外問わず各自の判断」で調整 卒業式はマスクなし容認へ
なぜかマスク外しだけは頑張る岸田政権。今の状況や過去3年の経緯から年度末は感染が増え出す。それに拍車をかける可能性。5月の5類移行時には感染状況が悪くなっているのでは
news.yahoo.co.jp/pickup/6453308
1029
6/23金 八重山病院「破綻近い」 コロナ病床満床、観光客も加わり100人超が救急受診 感染対策の徹底呼び掛け
感染拡大で医療崩壊目前の沖縄県。八重山病院の院長も「破綻近い」と。「感染が広がらないよう各自が生活を見直してほしい」と、感染防止対策の徹底を繰り返し強調
ryukyushimpo.jp/news/entry-173…
1030
3/11土 医療機関ではマスク着用を 県など啓発チラシ
山形県は医療機関では「いつも全員マスク着用(原則不織布マスク)」と明示したチラシを作成。政府のメッセージは弱いので、こういったメッセージが必要ですね
yamagata-np.jp/news/202303/11…
1031
2/25金 世界で保護者失った子520万人 コロナ禍で推計、日本900人
日本で、保護者を失った子供が900人もいたのか‥。ご冥福をお祈りいたします
「子供はほとんど重症化しない」、そこで話を終えてしまう人も多いが、「その後の感染も考えないと」といつも思う(あと後遺症も)
nordot.app/86972560486442…
1032
1/5水 沖縄で新型コロナ600人の新規感染者を確認
沖縄600人!!!!!!!
いやいや、倍加時間1日を切ってません? 欧米より感染拡大スピード早いんですけど!
news.yahoo.co.jp/articles/250e7…
1033
8/5金 岸田首相が豪雨やコロナ対策そっちのけで“高級会食三昧”! 参院選勝利で危機感ゼロに
参院選後に9回も会食。その一方、コロナ対応に当たる事務方と会ったのはたったの4回‥。特別警報でも会食続ける
ほんと選挙終わったら、国民のことはどうでもいいんですね‥
nikkan-gendai.com/articles/view/…
1034
5/30火 新型コロナ感染再拡大 医師 必要な医療提供できないおそれ
人口当たりでも、定点当たりでも感染者数最多の沖縄県。想定を上回るペースで入院患者が増えており、「すでにコロナ以外の疾患に医療資源が割けない状態になりつつある」と医師の声
www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
1035
インフルエンザの感染状況。かなり状況が悪くなってきた。沖縄県は注意報基準値目前。富山県も多い。神奈川県も。学校再開後を懸念しています
mhlw.go.jp/content/001033…
1036
医療従事者を非難するツイート。コロナの影響で、事業が立ち行かなくなったり、失職、減収で苦しい方がいるのはよくわかります(友人にも苦しい事業者がいる)
ただ、怒りをぶつける相手を間違えていると思うのです。不十分な補償で行動制限を課すことを選んできた政府なら非難としてはよく分かります。
1037
11/2水 大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任
なぜコロナ担当大臣時代に全く良い仕事をせず、統一教会問題で辞任したばかりの人を本部長にする‥。自民党さん、お考え直しを
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1038
#モーニングショー 谷口医師。政府と国民は社会経済を回す選択をした。であれば、そのためにワクチン、マスク、換気をしましょう。それをしないというのなら、行動制限という話になってしまう
1039
感染者は減ってもまだ医療への負荷は続いています。地域によっては医療崩壊が続いていて、崩壊すると、一般医療もこのような危機になってしまう
news.yahoo.co.jp/articles/e594f…
1040
1041
感染、死亡、後遺症、学級閉鎖、行事中止を減らして日常を取り戻すからこそのマスクです。マスクをやめたら、今までよりこれらが跳ね上がることは容易に想像できますよね。感染症の季節、冬を前にして、先行事例の欧州が第8波に入った中でやることがいかに愚かか。また賛否の中身もご精査いただきたい twitter.com/junyaog/status…
1042
8/27土 「第7派」短期間で悪化、死亡も 「2時間前には廊下を歩く姿が…」
2時間前に廊下を歩いていた人が、トイレで倒れていて、死亡‥(神奈川県厚木市)
ほんと急変するんですよね‥
news.yahoo.co.jp/articles/73493…
1043
10/21金 猪瀬直樹議員「脱マスク」に漂う“今じゃないでしょ”感…国会質問デビューで熱弁も不発
ほんとに「今じゃないでしょ」感たっぷりで周りも慌てていた。NHKが大炎上した「顔パンツ」という言葉を使い、学校の教室は2m基準あると外せないから、2m基準を取れと、本末転倒
nikkan-gendai.com/articles/view/…
1044
千葉市消防局、何と1日だけで4回も救急逼迫のメッセージ出していた。しかも、2回自己リツイートで計6回。相当逼迫しているのでしょう。こんな時に知事があの様子では‥ twitter.com/chiba_shobo/st…
1045
8/3水 東京で基礎疾患ない20代軽症者が自宅療養中に死亡も…全国で初の24万人超、24道府県で最多
警察が自宅で死亡しているのを確認‥。子供もそうだけど、「重症化・死亡しない」わけじゃないんですよ。分母を増やしたら、犠牲も多くなってしまう。ご冥福をお祈りいたします
news.ntv.co.jp/category/socie…
1046
東京都。10代が増加しました。10歳未満も下げ止まり気味です。学校再開の影響が出ています。今後、隔離期間(療養期間)短縮の影響も出る可能性も。冬の波の前に下げておきたいところです。どうしても密になりがちだったり、対策できない子もいる #学校園に空気清浄機を
1047
4/26水 東京都、コロナ5類後の相談センター開設 5月8日から
東京都はコロナの相談を一括して請け負う「東京都新型コロナ相談センター」を開設。ぜひ発熱相談の数を毎日発表してほしい。とても良い指標なので
nikkei.com/article/DGXZQO…
1048
この記事に限らないが、反ワクチンがどういうわけか反マスクと合わせ技になってしまうのが不思議で仕方がないし、「だから信用ならん」って思ってる人は多いと思う。ワクチンが嫌ならば、「じゃあ、マスクで徹底防御しないと!」ってなるのが普通なのに(私は両方するけど)
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
1049
8/1月 子供の感染目立つ第7波「ご飯食べられずに嘔吐や下痢、熱高くなる患者多い」
感染者全体が多いが、特に小児科から「子供の症状が重い」という危機の声が多く上がっている。本来入院が必要なのに、入院できない子の話も。先日は1日で3名の子供が死亡することもあった
news.yahoo.co.jp/articles/59d9c…
1050
「公人(党コロナ対策本部長)として対応を悩みましたが」の次に続くのが、「公の場を中心に、マスクを外す場面を増やして行きたい」。普通は逆だと思いますよ。コロナ対策本部長って、コロナ対策をする人では? その人が「対策部長として悩んだ結果、公の場を中心に対策しないことを選びます」? twitter.com/junyaog/status…