1501
フランス大統領選の決選投票でマクロン大統領と2度目の対決に臨む極右政党「国民連合(RN)」のルペン候補は、大統領に就任すれば「NATOの統合軍事機構から離脱したい」と述べました。ウクライナ戦争が終結したらNATOとロシアは「戦略的和解」に至るべきだと主張しました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1502
東京外大、ウクライナ語入門講座を開講へ
東京外国語大は13日、ウクライナからの避難民を受け入れる自治体や法人の担当者を対象に、生活支援に特化したウクライナ語の入門講座を開講すると発表しました。受講料は無料で、22日からオンラインで行います。
jiji.com/jc/article?k=2…
1503
ウクライナ侵攻を続けるロシアに対し、政府は12日、追加制裁を発表。ロシア法人に対し出資比率10%以上となる新規投資が禁止され、合弁会社の設立などができなくなります。「無保険リスク」すら浮上する中、ロシア事業に拡大の選択肢はなく、縮小の一途をたどりそうです。
jiji.com/jc/article?k=2…
1504
キーウ州のハチ公、1カ月待つ ロシア軍が飼い主女性殺害―ウクライナ
現地では、東京・渋谷駅で飼い主の帰りを待ち続けた忠犬ハチ公になぞらえて受け止められています。
記事は⇒jiji.com/jc/article?k=2…
1505
ロシア軍が撤退したウクライナ北部キーウ(キエフ)州マカリウで3月、女性が性暴力を受けた上、殺害されました。女性が飼っていたのは秋田犬で、悲劇から約1カ月たつ今も玄関であるじの帰りを待っています。ヘラシチェンコ内相顧問がソーシャルメディアで明らかにしました。jiji.com/jc/article?k=2…
1506
ウクライナのチェルノブイリ原発周辺の立ち入り制限区域の管理当局は10日、1カ月以上にわたって同原発を占拠していたロシア軍が、制限区域内にある研究所から133個の高レベルの放射性物質を盗み出したとフェイスブックで明らかにしました。(AFP時事)
jiji.com/jc/article?k=2…
1507
米大リーグ、ブルージェイズの加藤豪将内野手(27)が9日、レンジャーズ戦の八回に代走で出場し、メジャーデビューを果たしました。守備には就かずに交代した。プロ野球を経験していない日本の野手が大リーグでプレーするのは初めてです。
#MLB
#加藤豪将
jiji.com/jc/article?k=2…
1508
ジョンソン英首相、ウクライナ大統領と会談 キーウ電撃訪問で支援表明 jiji.com/jc/article?k=2…
1509
【速報】
ウクライナ政府高官によると、ジョンソン英首相がキーウでゼレンスキー大統領と会談した(時事) jiji.com
1510
IAEAは7日、ウクライナ当局が公開した、チェルノブイリ原発周辺の立ち入り禁止区域でロシア軍が掘った塹壕とされる映像を確認したと表明。その上で、可能な限り早く、現地で放射性物質による汚染状況の調査を行う意向を示しました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1511
ハリポタもロシア撤退
英作家J・K・ローリングさんのファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズが8日を最後にロシアの電子書籍市場から姿を消すことになりました。「著作権者の決定による」撤退で、ウクライナ侵攻への抗議とみられます。
jiji.com/jc/article?k=2…
1512
「ネコの宿命」とされる腎臓病にタンパク質「AIM」を利用する治療法を研究している宮崎徹氏が設立した一般社団法人「AIM医学研究所」は4日、ゲーム会社のCygames(サイゲームス)から財政支援を受けることを明らかにしました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1513
自民党の安倍晋三元首相は、山口市内で講演し、岸田文雄首相が能力保有を検討する敵基地攻撃について「基地に限定する必要はない。中枢を攻撃することも含むべきだ」と述べました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1514
2日付の英紙タイムズは、ロシアによるウクライナ侵攻の直前に、中国がウクライナに大規模なサイバー攻撃を仕掛けていたと報じました。情報機関の複数のメモを入手したとしています。事実であれば、中国がロシアの侵攻を事前に把握していた可能性が改めて浮上しそうです。 jiji.com/jc/article?k=2…
1515
ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアに対し、中国が食料や通信機器など兵器に当たらない物資を支援していることが分かりました。西側情報当局の分析として関係筋が明らかにした。
jiji.com/jc/article?k=2…
1516
キエフ東方の村に住むパン職人(50)は、自宅に押し入ったロシア軍部隊の一団に、持ち物を一切合切奪われました。「彼らはライフルの安全装置を外し、どこでも好きな所に行くよう『丁寧に』頼むと、自分たちは今からここで暮らすと言った」と唇を震わせながら証言しました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1517
ロシア軍、戦争犯罪の可能性 50病院被害、クラスター弾使用か―国連弁務官 jiji.com/jc/article?k=2…
1518
【速報】
スウェーデンのメディアによると、3月上旬に同国領空をロシアの核搭載爆撃機が侵犯した(ロンドン時事) jiji.com
1519
【速報】
警視庁によると、外務省に車が突っ込んだ jiji.com
1520
「地学」申請1社のみ
今回の検定で地学の教科書を申請したのは、新興出版社啓林館だけ。現行の学習指導要領下では、2社の教科書から採択できましたが、新指導要領下では選択肢がなくなりました。高校で地学を履修する生徒が少ない「地学離れ」の影響とみられます。
jiji.com/jc/article?k=2…
1521
【速報】
ロシア通信によると、同国国防省は、キエフなどウクライナ北部での軍事作戦を大幅に縮小すると発表した(時事) jiji.com
1522
3月上旬に行われたロシアとウクライナの非公式の停戦交渉に参加した3人が、化学兵器による中毒に似た症状を発症したことが明らかになりました。被害者の一人はロシア人実業家ロマン・アブラモビッチ氏であることも判明しました。英調査報道機関ベリングキャットが報じました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1523
停戦交渉団に中毒症状 ロシア人実業家アブラモビッチ氏も―英報道 jiji.com/jc/article?k=2…
1524
【速報】
G7エネルギー相は、ロシアによる天然ガス代金のルーブル建てでの支払い要求を拒否することで一致した jiji.com
1525
4月1日から食品や定番のおやつ、紙おむつまで幅広い商品の価格が引き上げられます。小麦や大豆といった原材料価格が高騰しているためで、家計に厳しい「値上げの春」となりそう。成人年齢が20歳から18歳に引き下げられるなど、暮らしに関わる大きな制度改正も行われます。 jiji.com/jc/article?k=2…