1551
【速報】
東京電力のホームページによると、関東地方を中心に約200万軒の停電が発生している jiji.com
1552
ウクライナ大統領の国会演説調整
ウクライナが日本政府に対し、ゼレンスキー大統領による国会演説を打診していることが分かりました。オンラインなどの演説は前例がありませんが、自民、立憲民主両党の国対委員長が同日会談し、実現を目指す考えで一致しました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1553
人権問題などについて協議する欧州評議会は、ロシア外務省から脱退通告を受けたと発表しました。AFP通信によると、脱退が決定すれば、ロシアは欧州評議会が制定した欧州人権条約からも離脱。ロシア国民は欧州人権裁判所にロシアの人権侵害を訴えることができなくなります。
jiji.com/jc/article?k=2…
1554
ブラジルのケイロガ保健相は15日、新型コロナウイルスの新たな変異株「デルタクロン株」の国内感染を2例確認したと明らかにしました。デルタクロン株は変異株「デルタ株」と「オミクロン株」の特徴を併せ持ちます。
jiji.com/jc/article?k=2…
1555
自民議連が原発再稼働申し入れ
自民党の「電力安定供給推進議員連盟」(会長・細田博之衆院議長)は15日、停止している原子力発電所の速やかな再稼働を萩生田光一経済産業相に求めました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1556
東欧3首脳、キエフ訪問へ
チェコのフィアラ首相は15日、ウクライナの隣国ポーランドのモラウィエツキ首相、スロベニアのヤンシャ首相と共に、ウクライナの首都キエフを同日訪問すると明らかにしました。ゼレンスキー大統領らと会談します。
jiji.com/jc/article?k=2…
1557
【速報】
チェコ首相は、ポーランド、スロベニアの首相と共に、ウクライナの首都キエフを15日訪問すると明らかにした(クラクフ=ポーランド=時事) jiji.com
1558
チェルノブイリ電力復旧妨害か ロシアが送電線破壊―ウクライナ jiji.com/jc/article?k=2…
1559
ウクライナ国営電力会社ウクルエネルゴは14日、ロシア軍に制圧された北部のチェルノブイリ原発への電力供給を復旧するために修理した送電線がロシア軍によって再び破壊されたと発表しました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1560
オーストラリア政府は14日、2014年にマレーシア航空機がウクライナ上空で撃墜され、豪州関係者38人を含む乗客乗員298人が死亡した事件で、ロシアの責任を追及するため、オランダと共同で国際民間航空機関(ICAO)を通じた法的措置に着手したと発表しました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1561
DPA通信は、ドイツ政府が米国の最新鋭ステルス戦闘機F35を、最大35機調達する方針を決めたと報じました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1562
三重県鳥羽市の鳥羽水族館で飼育しているジュゴンが水中であくびをすることを初めて確認したと、三重大などの研究チームが発表しました。完全に水中で生活をする哺乳類のあくびの確認は、三重大が昨年7月に発表したハンドウイルカに次いで2例目となります。 jiji.com/jc/article?k=2…
1563
【速報】
岸田首相は、全国の原発への警察専従警備部隊設置を政府内で議論する考えを示した jiji.com
1564
英国防省は13日、ロシア海軍が黒海のウクライナ沖合を封鎖したことを明らかにしました。これによってウクライナは、海運を通じた外国との貿易から切り離されることになります。
jiji.com/jc/article?k=2…
1565
複数の米メディアは13日、米政府高官の話として、ロシアがウクライナ侵攻後に中国に軍事・経済的援助を要請していたと報じました。サリバン米大統領補佐官は14日、中国外交担当トップとローマで会談する予定で、対ロ支援を容認しない姿勢を示すとみられます。
jiji.com/jc/article?k=2…
1566
ロシア、侵攻後中国に支援要請 米警戒、高官協議で提起へ jiji.com/jc/article?k=2…
1567
【速報】
AFP通信によると、米国人記者がウクライナ・キエフ郊外で銃撃され、死亡した jiji.com
1568
日本維新の会の鈴木宗男参院議員は13日、札幌市で講演し、ロシアのウクライナ侵攻に関して力による主権侵害や領土拡張は断じて認められないとした上で、「原因をつくった側にも責任がある」と述べ、ウクライナの対応を批判しました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1569
ロシア人客、リゾートで立ち往生 帰国も支払いもできず―タイ
プーケット観光協会のプムキット会長は取材に「ロシア当局と帰国用のチャーター機の運航を調整している」と説明。ロシア人客の支払いに関しては、タイの銀行と代替措置を検討していることを明らかにしました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1570
ロシア人客、リゾートで立ち往生 帰国も支払いもできず―タイ
ウクライナ侵攻に対する制裁で航空便が制限され、ロシア航空各社は今月上旬からタイ便を欠航。米クレジットカード大手がロシア業務を停止し、ロシア人客は現地での宿泊費などの支払いもできない状態です。
jiji.com/jc/article?k=2…
1571
ロシア人客、リゾートで立ち往生 帰国も支払いもできず―タイ
タイ南部のリゾート地プーケットで、ロシアからの観光客が帰国できず、立ち往生しています。ウクライナ情勢の影響でロシアに戻る直行便の運航が停止され、3000~3500人が足止めされています。
jiji.com/jc/article?k=2…
1572
GoTo再開へ準備 岸田首相 jiji.com/jc/article?k=2…
1573
花王はロシアへの製品の出荷を停止すると公表しました。広告活動も取りやめます。生活必需品であるとして、子ども用紙おむつと生理用品の出荷は継続するということです。
jiji.com/jc/article?k=2…
1574
ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か
防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表しました。岸信夫防衛相は記者会見で「ウクライナへの侵攻が行われる中、わが国周辺でロシア軍の活動が活発化するのは懸念すべきものだ」と話しました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1575
【速報】
国際原子力機関は、ロシア軍が制圧したチェルノブイリ原発との通信がすべて途絶えたと明らかにした(時事) jiji.com